goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

ひょっとして…

2010年11月25日 | チェイサー
市川海老蔵さん救急搬送 側頭部にけが(47NEWS)

麻央ちゃんのおしおきか?

■追記■
何やら捜査一課が出てきたり、暴走族のリーダーが出てきたり、ついには26歳の男性が指名手配されたり…
えらい大ごとになってきましたね

↓元捜査一課長の過去の迷言?

徒然記事

2010年11月17日 | チェイサー
今さら掲載



トラ&ハロウィン仕様のラテ

最近、考えさせられるニュースが多いですね。

尖閣諸島にまつわる政府の外交姿勢や海保職員によるビデオ流出…

あと、16日に言い渡された、裁判員制度初の死刑判決…

『他人事』ではないんですよね。

そういえば、セントラルブリッジのたもとでかわい子ちゃん発見



フェンスに邪魔されて、触れなかった…
君との距離は近いようで とおい …

いつの間に?

2010年10月14日 | チェイサー
タクティクスオウガがリメイクされるようで…

タクティクスオウガ 運命の輪(SQUARE ENIX)

やりこんだなぁ~
クリアはLルートとNルートは各1回ずつ、Cルートは計3回
(2回目のLルートは途中で放置…)

Cルートの3回目は特にやりこみました

死者の宮殿 地下100階まで4回行ったし
内訳は…
1回目 ニバス討伐
2回目 ファイアクレスト入手
3回目 死者の指輪入手
4回目 死者の指輪&ダークロア入手

禁呪探索以外で手に入るアイテムはほとんど手に入れたし、ウイングリング&シューズとワープリング&シューズでSサイズのユニットほぼ全員が飛行 or ワープ

サラマンダーとサンダーバードは必要だったので各2個、ペトロクラウドに至っては4個くらいゲットしたかな

ゴースト、リッチ、エンジェルナイトもいいタイミングで死亡→転生させたし
(なんか文章だけ読むと極悪非道だなぁ)

ただゲーム機はPSPなんだけど、持っていないんだよね…

ねぇ 買って

デザート的お酒

2010年09月16日 | チェイサー
今夜のお酒のオススメ的飲み方

今宵はドランブイをロックで
ドランブイはウィスキーをベースにハチミツやハーブ、スパイスから作られるリキュールの一種です

独特の強い甘みと、ハーブの爽やかな香りが特徴的です。
アルコール度数はウィスキーと同等の約40%ですが、強い特徴(特に甘さ)ゆえに、ゆっくり飲まざるを得ないお酒です。
そういう点では、女性は知識をひけらかしつつ、男性からのお酒を奨めるペースを抑えることもできる飲み方です

男性はやはりロックもいいですが、「ラスティネイル」がオススメ。
でもウィスキーの銘柄を選ぶ必要があるうえ、度数はカクテルブック最高峰なので男泣かせのお酒でもあります。

ちなみにこのお酒はゲール語で「満足すべき飲み物」という意味であり、昔はイギリス王家の秘酒でした。
満足していただける1杯だと思います


タイヘンなヘンタイ

2010年07月29日 | チェイサー
フェティシズム【fetishism】
(1)呪物崇拝。物神崇拝。
(2)〔心〕異常性欲の一。異性の身体・衣類・所持品などの事物に対し,異常に執着・愛好する態度。

(goo辞書より)


フェチの語源ですね。

「なぜ?」と聞かれても困るんですけど、ついつい気になってしまうものです、フェチって

え?何フェチかって?

そいつぁ言えねぇな、マ・ジ・で

この時期は特に困ります…
自分がヤバい目をしていないか、心配です

ところであなたは何フェチですか?

(`・ω・´)ゝ

2010年07月27日 | チェイサー
今日も相変わらず自転車通勤
この時期、暑いっちゃ、暑いけど、朝晩の通勤時間なら走れるし

で、今日は警察署の前を通ったんですが…
門の前で立っていた警察官が、髪はボサボサ、ダレた感じの服を着ているおっちゃんに
(`・ω・´)ゝ { おはようございます!)
と声を掛けていました。

そのおっちゃんの風貌は刑事ドラマとかで、現場にこだわり、昇進をあえてしないような中年刑事のイメージそのものだったので、そのおっちゃんは刑事かな?と思っていました。

すると
(`・ω・´)ゝ { おはようございます!)
と僕にもあいさつが

自転車で走行中でもあり、反射的にお辞儀しかできなかったんですが、
とても気持ちのいいものです

善良なる市民の代表である“もじっと”が、日ごろの活動に感謝したいです。
あと巡回のおまわりさん、くれぐれも熱中症にはご用心!



ん?僕って善良な市民じゃない?

くものらて

2010年07月13日 | チェイサー
今日も全国的に天気が悪いですね

ところによっては大雨の被害は深刻なようで…
皆さんのところは大丈夫かなぁ

もう雨にはうんざりしてきたので、梅雨が明けてほしいもんですね

まぁ梅雨と言っても雨ばかりではなく、スッキリとした晴れ間もあるわけで、青々と広がる空を見てると、こんな雲にもお目にかかります



モコモコした雲は、わたがしなんかに例えられますが、僕のイメージはもっぱらコレ



できたてのフォームミルクに、たっぷりのハチミツ
ハチミツをフォームミルクにさっくり混ぜると、フワ甘のわたあめみたい



は!
空ばかり見て、妄想しながら歩くのは、いろんな意味でアブナイので、気をつけようと思います



追伸
今月の9日に、ついに三十路になっちゃいました

クローバーとか梅雨とかの画像

2010年06月29日 | チェイサー


雨上がりのクローバー



てんとう虫…ちゃうよね?



雨でもチョウは大忙し



雨上がりの夕方
なんか輝く鳥が飛んでいるように…見えない?



回答コーナー
このブログの画像について聞かれたので、アレコレ回答します

このブログ、ならびにタイガーボード(虎板)で扱っている画像はすべて、携帯電話のカメラで撮影しています

ちなみに現在は640×480ピクセルで、約30万画素で撮影しています
(本気を出せば800万画素で撮影もできます。)

ただこのブログについては、“gooブログの標準”でアップデートしていますから、320×240ピクセルに変更されています
(76,800画素)

記事への掲載方法は、僕の場合は
1.使う画像をすべて画像フォルダへアップ
(gooブログの標準サイズで)
2.ブログ投稿画面(僕はTEXTエディタ使用)にある“画像を選択/解除”をクリック。
3.ファイル一覧にあるURLをコピー。
4.画像を挿入したい位置にカーソルを移動。
5.ブログ投稿画面にある“IMG”をクリック、画像のURLはコピーしたURLを貼り付け、リンク先のURLは空欄でOK
という手順です。

ただ写真がメインのブログの場合は、“gooブログ標準サイズ”ではなく、オリジナルサイズでの投稿のほうがいいかもしれませんね。
ただし写真サイズが巨大だと、ブログの形が崩れてしまうこともあるので、そこに考慮して、サイズ編集やサムネイル(縮小した画像)の活用が必要だと思います。