goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

携帯なんかでーきらい。

2010-09-30 | コラム
携帯、ソフトバンクに変えよーとヨドバシ行って相談したらDOCOMOの2年契約縛りがあり違約金を払わなくちゃアカンと言う事分かった。

今のDOCOMOの携帯4年ぐらい使っているので2年拘束関係ないと思っていたら勝手に更新されちゃうらしい。

これすべての携帯会社そーらしいですが、なんか不愉快。

違約金を差し上げますという、以前よくやってたキャンペーンをソフトバンクやってくんないかなー。

機嫌が悪くなってしまいました。とにかくガッカリ。

オイラ携帯でーきらい。(今の所はね)

天気良い日は自転車で。

2010-09-30 | コラム
橋本さんにIPHONE返却したけど画面を指でスライドしてるとクリックしちゃうのでオイラには向いてないかも。

使いもんにならないPC(10万もしたらしい。これ使ってユースト中継すら出来ない)買った、某氏に対して怒りまくってる橋本さんと『にぎわい座」の裏の店でランチ。

中央図書館行き二冊小説借りた後、桜木町駅前で王将の餃子買い(大岡山で買った事あるけど横浜では初めて)、コレットマーレのパン屋「BLEDORE」で1斤食パンゲットし、みなとみらいのTSUTAYA2階のエコブックス覗くが、一見した所、つい先日までここにあったBOOKOFFと変わらない。

知らない人は店が変わった事に気がつかないのではないだろーか。

ダイエーやサティでティッシュの中身だけ売っているので(つまり箱無し)それを入れるケースをTSUTAYAの傍のダイソーで探したが置いて無い。(東京時代には使っていたけど何処かにいっちゃった)

隣にあるニトリ覗くと売っていたけどダサイ。

家に帰って無印サイト見ると、ありやした。これコレ

10月1日から無印10%OFFやるので、その時買いに行きましょ。

以前デンマーク人だったと思うけど「ブランド名が大きく書いてあるティッシュを、なんで使わなくちゃいけないのよ。トイレットペーパーで十分」

なーんて事をテレビ(確か)で言ってる人がいた記憶が。(トイレットペーパーはすぐ転がるのでオイラにはちと不向きだと思っていますが)

まー何でも商品にはブランド名を書いてアッピールしているとは思いますけど、変に納得したオイラ。(単純なんです)

中身だけのティッシュ、安いし良いと思いますぜ。

昨日は久しぶりに天気だったんで自転車かっ飛ばして色んな所に出没したのでありました。


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン