goo blog サービス終了のお知らせ 

MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

伊勢佐木モールは人種のるつぼ。(ちと大袈裟かも)

2010-03-17 | 足を止めて写真を撮る。
写真は横浜市の伊勢佐木モールの路地入った所にあるタバコ販売機。

横浜引っ越して来て、この辺初めて徘徊した時これ見てビックリ。

中に入っているのはあまり見かけない外国のタバコ。

こーゆーのをチェックすれば近辺に何処の国の人が多く住んでいるか分かるというもんです。







残った片方もったいない!。

2010-03-17 | コラム
この二日間で近所の道路に手袋が三つ落ちていた。

結構暖かい日和なんでポケットに入れておいたものが落ちたんだと思う。

しかしみんな片方だけ。

オイラも一昨年(確か)手袋落とした。

手袋の手を入れる所を合わせて裏返しにしポケットにいれていたので両方同時に落ちちゃった。

片方だけ残っていても普通使わないかも。

しかし別に両方同じ必要もない。

靴下だって片方破れたら、残った片方無駄になる。

別に同じ色(デザイン)のもん履かなくてもいいじゃん。

ユニクロの靴下、気に入った色があったので以前何色か買った事がある。

片方破れたので(意外と早く破れた)残った片方もったいないので残しておいた。

ある日、同色の物を購入しよーと思って店に行ったらすでに作ってなかった。

しかしもったいないので取っておいた似たような色の靴下と一緒に履いていた事がある。

ユニクロみたいな店は長い期間、同じ製品売って欲しいね。

とくに靴下、手袋など対になって使用するもの。

片方だけ売るって言うのも商売になるかも?。

よくサンドラ(仮名)イヤリング片方落としたと言ってはガッカリしているけど、別に両方同じじゃなくったっていいんじゃないのと思うのオイラだけ?。












twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン