とりあえず何事も起こらず映画『the cove』(# cove)横浜ニューテアトル上映開始。(# ypss)
現在、横浜市民放送局の橋本さん、映画館の様子を監視しながら近くのジョナサンで休憩中。
パソコンのバッテリーを温存する為(店内にコンテントが無いみたい)現在中継ストップしていますが、この後、映画が終わった時間を見計らって(たぶん11時半ぐらい)映画見終わったお客さんをマスコミ各社と一緒に取材する予定。
生中継は再びこちらからご覧になれます。
なお、さきほど中継した録画映像は、こちらから観られます。
今日は横浜中央市場、市場開放日。
ここ3回ほど開放日に行かれなかったオイラは行って来ようと思いましたが、ツイッターで放送ヘルプしていたので時間が無く行けませんでした。市場の人よゴメンチャイ。
現在、横浜市民放送局の橋本さん、映画館の様子を監視しながら近くのジョナサンで休憩中。
パソコンのバッテリーを温存する為(店内にコンテントが無いみたい)現在中継ストップしていますが、この後、映画が終わった時間を見計らって(たぶん11時半ぐらい)映画見終わったお客さんをマスコミ各社と一緒に取材する予定。
生中継は再びこちらからご覧になれます。
なお、さきほど中継した録画映像は、こちらから観られます。
今日は横浜中央市場、市場開放日。
ここ3回ほど開放日に行かれなかったオイラは行って来ようと思いましたが、ツイッターで放送ヘルプしていたので時間が無く行けませんでした。市場の人よゴメンチャイ。
今日から横浜ニューテアトルで話題の映画「ザ・コーヴ」(# cove)上映。
朝10時が初回でありますが映画館前から横浜市民放送局&ポートサイドステーション生中継予定。
たぶん9時半ぐらいには始まるのではないだろーか。
中継はこちらで観られます。
朝10時が初回でありますが映画館前から横浜市民放送局&ポートサイドステーション生中継予定。
たぶん9時半ぐらいには始まるのではないだろーか。
中継はこちらで観られます。
昨日『再生可能エネルギーフォーラム』会場、無線LANが来ていたのでパスワード入れたが繋がらない。
???と思っているとgene三宅さん(小学校の先輩)に、「パスワード、大文字だよ」
いけねー小文字で入力してた!。トラブルって言うかミスはこれぐらいか。
一台のPCで三つのサイト(送信画像、放送画像、ツイッターなど)同時に観ても音に影響無し。マイク若干ノイズ発生したがマイクの位置変更したら正常に。
一番後ろからの撮影だったので横浜市民放送局、三脚立てて撮るので、オイラは三脚代わりに小さな一脚机に乗せて使用。(三脚ハスキーハイボーイ持っているが重いのでパス)。
横浜市民放送局が撮った映像はこれとこれ
YCMBが撮った映像はこれとこれ
こーゆー撮影時、三脚が必要なのは観れば分かるが、橋本さんがちゃんと撮っているので、こちとらサブ放送として参加したのでありました。
さて今日は横浜市開港記念会館から現在上映妨害運動が起こってる映画(『ザ・コーヴ』上映を支持する会・横浜 賛同者の集い)を横浜市民放送局、ポートサイドステーション、同時生中継。19:00~20:30
マスコミも取材に来る予定。
今日の放送は何が起こるか分からないので、要チェック!。
???と思っているとgene三宅さん(小学校の先輩)に、「パスワード、大文字だよ」
いけねー小文字で入力してた!。トラブルって言うかミスはこれぐらいか。
一台のPCで三つのサイト(送信画像、放送画像、ツイッターなど)同時に観ても音に影響無し。マイク若干ノイズ発生したがマイクの位置変更したら正常に。
一番後ろからの撮影だったので横浜市民放送局、三脚立てて撮るので、オイラは三脚代わりに小さな一脚机に乗せて使用。(三脚ハスキーハイボーイ持っているが重いのでパス)。
横浜市民放送局が撮った映像はこれとこれ
YCMBが撮った映像はこれとこれ
こーゆー撮影時、三脚が必要なのは観れば分かるが、橋本さんがちゃんと撮っているので、こちとらサブ放送として参加したのでありました。
さて今日は横浜市開港記念会館から現在上映妨害運動が起こってる映画(『ザ・コーヴ』上映を支持する会・横浜 賛同者の集い)を横浜市民放送局、ポートサイドステーション、同時生中継。19:00~20:30
マスコミも取材に来る予定。
今日の放送は何が起こるか分からないので、要チェック!。
昨日は朝、市場開放日なので横浜中央市場行きビデオ撮影。西山理事長、自ら魚河岸汁(若布と豆腐)配布。
お魚マイスターの岩本さんにも軽く手を振り挨拶した後、bankart NYKに向かい「環境行動フォーラム2010」生放送。
オイラ会場内のブース録画取材担当。ミカちゃん、ミキちゃん、野田さん、コバジュン、レポーターとして参加。
取材は企業ブース、NPOなどの団体ブースがあったが、とりあえず団体ブースで面白そうな所を撮影。
去年のY150の時ヒルサイドで会った人達と再開。
撮って来た映像流しながら、レポーターが生放送に出演。
ポートサイドステーションの和田さん、横浜市民放送局の橋本さんは横浜界隈別行動で色んな所から生放送。
それも同じサイトで同時放送。
かなりユニークな放送が出来たと思う。
今日も10時から放送開始予定だが、オイラは少し遅れて現地到着する予定。
放送はコチラで観られます。
横浜中央市場。6月5日の市場開放日の映像。
撮影&編集 MoiMoi。
お魚マイスターの岩本さんにも軽く手を振り挨拶した後、bankart NYKに向かい「環境行動フォーラム2010」生放送。
オイラ会場内のブース録画取材担当。ミカちゃん、ミキちゃん、野田さん、コバジュン、レポーターとして参加。
取材は企業ブース、NPOなどの団体ブースがあったが、とりあえず団体ブースで面白そうな所を撮影。
去年のY150の時ヒルサイドで会った人達と再開。
撮って来た映像流しながら、レポーターが生放送に出演。
ポートサイドステーションの和田さん、横浜市民放送局の橋本さんは横浜界隈別行動で色んな所から生放送。
それも同じサイトで同時放送。
かなりユニークな放送が出来たと思う。
今日も10時から放送開始予定だが、オイラは少し遅れて現地到着する予定。
放送はコチラで観られます。
横浜中央市場。6月5日の市場開放日の映像。
撮影&編集 MoiMoi。
開港祭で横浜のバーテンダーの関係者の方に話を聞いたがオイラの目線はバッジに釘付け。
映像ストップさせて、よーく見てみたらAbsolutのバッジじゃないの!。
まだオイラがスウェーデンに興味など無かった時に、ボトルのデザインが良いだけで買ったスウェーデンのウオッカであります。
もー少しきちんと観察していたら話盛り上がりバッジ貰えたかも。ザンネ~ン。
インタビュー MIKIちゃん 撮影 MoiMoi。 編集 橋本さん
映像ストップさせて、よーく見てみたらAbsolutのバッジじゃないの!。
まだオイラがスウェーデンに興味など無かった時に、ボトルのデザインが良いだけで買ったスウェーデンのウオッカであります。
もー少しきちんと観察していたら話盛り上がりバッジ貰えたかも。ザンネ~ン。
インタビュー MIKIちゃん 撮影 MoiMoi。 編集 橋本さん
早くも橋本さんがYOUTUBEにUPしてくれました。
うさこノルディックウォーキング初体験の巻(横浜開港祭にて)
撮影 MoiMoi。
うさこノルディックウォーキング初体験の巻(横浜開港祭にて)
撮影 MoiMoi。
昨日夕方、和田さんからメールが。「飲みに来ません?」
つまみ持って来てーと書いてあるので、この前あっこちゃんに貰ったおせんべー持参しportside大桟橋スタジオへ。
どーせだったら生放送やりましょと、ビール片手に生放送ー。
途中から焼酎に移行。(この前記憶無くした黄金町の飲み会と同じ推移)
和田さんのipad見せてもらう。ファーストインプレッションは、思っていたより重い。
和田さん音楽流しながら放送するやり方など色々実験に夢中になりすぎ、コップ倒して大事なMACにビールぶっかけた。
幸いキーボードには、あまりかからなかったがタッチパッドの隙間から少し侵入。
すぐにMACを縦にし被害を最小に食い止めた(つもり)のでとりあえず無事。(最初数秒動き変だったが)
オイラ前から気になっていた和田さん、なんでニューミュージックマガジン(現ミュージックマガジン)から、まったく畑違いのダイヤモンド社に転職したのか質問したりしながら2人でワイワイガヤガヤ。
そーだ、ケセラ・スパンキー・ロウズの新曲4曲、和田さんのMACに入れたので放送で流せる。
あっこちゃんに電話。「生放送やってるからポートサイドステーションで検索して観よ。ケセラの連中にも連絡して番組観るよー伝えなはれ」(メンバー歌舞伎町で放送観戦中の図)
あっこちゃん、メンバー、ツイッターで参戦。(他にジュニーニョ、橋本さん、まゆみちゃんなど参戦)
しかしケセラの新曲流しながら話をしよーと言う企み旨くいかない。
橋本さんのツイートによると小さく音楽聴こえるらしーが。
ラジオ好きな和田さん。深夜放送みたいな雰囲気で放送やりたかったみたいだが色々画策したけど、まったくダメ。
しかたがないので、スピーカーから音出し、それをマイクで拾うと言う方法で放送進める。
どーも途中からオイラ呂律が回っていなかったよーであります。(ツイッターに書かれてた)
結局、6時辺りから11時過ぎまで生放送やってたみたいでございます。(和田さんが恥ずかしいと言うので録画はしておりません)
帰り横浜スタジアムの近くのラーメン屋で和田さんとビール飲みながらラーメン食べる。(この店、以前ケセラがセブンスアベニューでライブやった帰りに行った店)
しかしめちゃ楽しかった。
和田さんと2人で随分色々しゃべる事あったなーと思うぐらいずーっとしゃべっていた。
そんでもって今度の土曜(22日)、14時から18時ぐらいまで再び大桟橋スタジオから、和田(番組で使う名前[DJ名]を本人言ってましたが忘れちゃいました)&MoiMoi。で生放送お送りします。
今の所、土曜は天気快晴みたいなので、もしかしたら象の鼻辺りから放送するかもしれませんが、どっちみち近所であります。
是非遊びにきてちょーだい。
放送はポートサイドステーションのサイトでやりますが、YCMBでも同時中継するかもしれません。(サイトにオイラ達が映っている画面があるので、それをダブルクリックするとユーストのサイトに移動します。そこからツイッターで参加してください)
外でやる時、誰かイーモバ貸してください。
言い忘れましたが、和田さんは現在桜美林大学準教授であります。
(追伸)現在、portside大桟橋スタジオではスペースシャトルからの生中継映像 をリンクして流しております。(画面をダブルクリックするとユーストの画面に切り替わります)
つまみ持って来てーと書いてあるので、この前あっこちゃんに貰ったおせんべー持参しportside大桟橋スタジオへ。
どーせだったら生放送やりましょと、ビール片手に生放送ー。
途中から焼酎に移行。(この前記憶無くした黄金町の飲み会と同じ推移)
和田さんのipad見せてもらう。ファーストインプレッションは、思っていたより重い。
和田さん音楽流しながら放送するやり方など色々実験に夢中になりすぎ、コップ倒して大事なMACにビールぶっかけた。
幸いキーボードには、あまりかからなかったがタッチパッドの隙間から少し侵入。
すぐにMACを縦にし被害を最小に食い止めた(つもり)のでとりあえず無事。(最初数秒動き変だったが)
オイラ前から気になっていた和田さん、なんでニューミュージックマガジン(現ミュージックマガジン)から、まったく畑違いのダイヤモンド社に転職したのか質問したりしながら2人でワイワイガヤガヤ。
そーだ、ケセラ・スパンキー・ロウズの新曲4曲、和田さんのMACに入れたので放送で流せる。
あっこちゃんに電話。「生放送やってるからポートサイドステーションで検索して観よ。ケセラの連中にも連絡して番組観るよー伝えなはれ」(メンバー歌舞伎町で放送観戦中の図)
あっこちゃん、メンバー、ツイッターで参戦。(他にジュニーニョ、橋本さん、まゆみちゃんなど参戦)
しかしケセラの新曲流しながら話をしよーと言う企み旨くいかない。
橋本さんのツイートによると小さく音楽聴こえるらしーが。
ラジオ好きな和田さん。深夜放送みたいな雰囲気で放送やりたかったみたいだが色々画策したけど、まったくダメ。
しかたがないので、スピーカーから音出し、それをマイクで拾うと言う方法で放送進める。
どーも途中からオイラ呂律が回っていなかったよーであります。(ツイッターに書かれてた)
結局、6時辺りから11時過ぎまで生放送やってたみたいでございます。(和田さんが恥ずかしいと言うので録画はしておりません)
帰り横浜スタジアムの近くのラーメン屋で和田さんとビール飲みながらラーメン食べる。(この店、以前ケセラがセブンスアベニューでライブやった帰りに行った店)
しかしめちゃ楽しかった。
和田さんと2人で随分色々しゃべる事あったなーと思うぐらいずーっとしゃべっていた。
そんでもって今度の土曜(22日)、14時から18時ぐらいまで再び大桟橋スタジオから、和田(番組で使う名前[DJ名]を本人言ってましたが忘れちゃいました)&MoiMoi。で生放送お送りします。
今の所、土曜は天気快晴みたいなので、もしかしたら象の鼻辺りから放送するかもしれませんが、どっちみち近所であります。
是非遊びにきてちょーだい。
放送はポートサイドステーションのサイトでやりますが、YCMBでも同時中継するかもしれません。(サイトにオイラ達が映っている画面があるので、それをダブルクリックするとユーストのサイトに移動します。そこからツイッターで参加してください)
外でやる時、誰かイーモバ貸してください。
言い忘れましたが、和田さんは現在桜美林大学準教授であります。
(追伸)現在、portside大桟橋スタジオではスペースシャトルからの生中継映像 をリンクして流しております。(画面をダブルクリックするとユーストの画面に切り替わります)
撮影 橋本さん&MoiMoi。
編集 橋本さん
久しぶりにレコーディングスタジオ出没。
能見台にある中村裕介さんのスタジオで横浜市歌アラメヤ音頭の最終録音、橋本さんと取材。(中村さんって、中村きんたろうの事だったのね!)
アラメヤってなんやろー?なんて考えながら、ポケモンサトシの声やってる松本梨香さんの歌入れ撮影。
レコーディングはデジタルになり色々便利になったのね。
むかーしレコード会社にいた時、毎日毎日スタジオ入り帰りは深夜タクシーで帰ったのを思い出したのでございます。
当時Handclap(手拍子)なんかもやらされたなー。(某レコードにHandclapで名前が載ってる)
アレンジ担当の岩室さんは菊地成孔とバンド組んでたって言うのでビックリ。
PITINNの朝の部でライブやってた事もあるそーです。(オイラ新宿アドホックの近くにあった時代のPITINNでアルバイトしていた事あんのよ)
菊地成孔、東京ザヴィヌルバッハは知っているが SPANK HAPPYと言うバンドは知らない。
しかーしボーカルにハラミドリと言う名がある。
昔コロンビアレコード(トライアードレーベル)からCD出した原みどりちゃんの事かなー?と思ってサイトチェックしたらビンゴ!。
彼女のセカンドアルバムにはスペシャルサンクスでオイラの名前も載っている。
大田区矢口に住んでいた頃、当時のディレクター前田と一緒に家に遊びに来た事もあった。
不思議な雰囲気持っているシンガー。
元気にしているのかな?。
さて歌入れ終わりTD(トラックダウン)始まる前に取材終了。
帰りは能見台のイトーヨーカ堂で買物して京急乗って帰ったのでありました。
今日の野毛からの生放送は11~16時の予定。
ずーっとダラダラやるか時々やるかは未定。
まっ、そーゆー放送なんですオイラ達は。
きちんと時間決め清く正しく行儀良くなんて放送面白くねーじゃん。(じゃんは横浜弁)
最小限の事だけ決めてやればいいじゃんかー。(じゃんは横浜弁)
明日明後日 遠峰あこさんもliveやるでー。(サイトリニューアル。liveやる場所もトップページに書いてある!)
しかしオイラ朝起きられるだろーか?。
まー橋本さんがいるから大丈夫!。(だと思うが)
ずーっとダラダラやるか時々やるかは未定。
まっ、そーゆー放送なんですオイラ達は。
きちんと時間決め清く正しく行儀良くなんて放送面白くねーじゃん。(じゃんは横浜弁)
最小限の事だけ決めてやればいいじゃんかー。(じゃんは横浜弁)
明日明後日 遠峰あこさんもliveやるでー。(サイトリニューアル。liveやる場所もトップページに書いてある!)
しかしオイラ朝起きられるだろーか?。
まー橋本さんがいるから大丈夫!。(だと思うが)