凡凡「趣味の玉手箱」

キーワードは中国です。中国以外のテーマは”趣味の玉手箱にようこそ”で扱っております。

夏にお薦めの映画 七年目の浮気

2005-07-17 15:52:19 | 映画 コメディー
この二日間本当に暑いですね。台所で冷蔵庫を開けたらひんやりとした風が肌に当たって、もう離れたくないという感じ。そうそう思い出しました。マリリンモンローが「下着は冷蔵庫で冷やしているので台所で着替えるの」という有名なせりふの映画がありましたね。

ビリーワイルダー監督の「七年目の浮気」という映画です。早速、マイビデオライブラリーから取り出して見てみました。

舞台はニューヨークンのマンハッタン。マンハッタンの地名はインディアンに由来するという出だしで始まります。500年前、夏になると夫は妻と子供を避暑地に送り出します。夫たちはハンティングにせっせと精を出します。

時代は変わっても、人間のやることは同じです。マンハッタンの3階建てのアパートに住むトム・イーウェル扮する想像力たくましいがシャイなシャーマン氏も妻と子供を避暑地に送り出します。丁度良いタイミングでマリリンモンローが夏の期間だけ2階に住むことになります。

地下鉄排風口でのスカートが風で舞い上がるシーンが野球選手のディマジオとの離婚の契機となったことであまりにも有名ですが、随所におもしろいシーンがあり、飽きさせません。

マリリンモンロー、ラフマニノフのピアノ協奏曲2番野レコードを聞いて「これクラシック音楽ね。歌がないもの」

トムイーウェル「小さい頃ピアノを習ったことがある。この曲はなかなか難しいんだよ」と言ってチョップスティクをピアノで弾く。などなど。

最後の方でマリリンモンローがトムイーウェルに言います「部屋の片隅で、恥ずかしそうに座っている男性、はじめは気づかなくてもシャイな笑顔を見たら、女は男の人の本当の優しさに気づくの」と。マリリンモンローって本当に可愛いですね。

これは全編を通してスマートな映画、夏に見る映画のお薦めの一本です。

上海フォトログー5 精巧な蝋人形①

2005-07-17 12:34:00 | 写真で綴る中国旅行
2004年2月11日(水)

テレビ塔内に蝋人形館があります。

ここでは上海の歴史が紹介されていて、勉強になります。

蝋人形はとても精巧に出来ていて、まるで往時の上海にタイムスリップしてきたようです。

ホログラフィーで動画を立体的に見せたりしていて、なかなか手が込んでいました。

照準はBRICs 中国一極集中に影

2005-07-17 08:27:45 | 中国知っ得情報
7月17日 日本経済新聞 朝刊から
・ 中国
  リスク:人民元切り上げ観測、電力不足、反日感情、政治的緊張、米中関係悪化

  5月時点で中国事業拡大検討の企業の比率は昨年12月比で30%ポイント近く低下

  ユニデンは4月18日、16,000人が働く中国深センのユニデン工場(コードレス電話生産)でスト、一部品目をかつて生産していたフィリピンに戻すことに決定。

  5月下旬ナイキショック:台湾製靴大手の豊泰企業は大口顧客であるナイキから「中低価格帯の靴の調達先をベトナムなどに移したい」と言い渡され、ベトナムの生産比率を30%に上げる一方、中国は5割から4割強に落とすことを決めた

・ ロシア
  ロシアはGDPは昨年7%成長を達成、欧米との協調路線は揺るがないとの見方。

  トヨタは6月14日サンクトペテルブルグ(プーチン大統領の故郷)での新工場起工式に出席、奥田会長は「うちが進出すれば様々な業種がロシアに興味を持つようになる」と(傍らのプーチン大統領の前で)発言。

  味の素はモスクワにある研究開発子会社の社長を本社の執行役員に選任。

  コマツは80年代に同社の最大級の輸出先であったロシアで建設機械工場の建設を検討

・ ブラジル
  今年5月のルラ大統領来日には約260人の企業関係者が同行

・ 日本も選択肢の一つ
  キャノンは御手洗社長は「コストだけで判断すると安い労働力を求めて世界をさまよい続けることとなる」と800億円を投じて大分にカートリッジ工場建設を決めた

海外いくなら感染症対策

2005-07-17 07:38:33 | 中国知っ得情報
7月17日の日本経済新聞朝刊から

1 海外旅行の予定が決まったらまず渡航先の感染症情報を確認
  (厚生労働省検疫所のHPでは国別の対策を紹介)

2 予防接種はすぐ聞くわけではないので渡航1ヶ月前に受ける。

3 滞在中:感染源との接触をさける(蚊が多い場所、寄生虫感染のおそれのある川などでの水遊びを避ける)、防虫剤の携帯、長袖長ズボン着用、生水を飲まない、火の通してないものは食べない、不防備な性交渉はしない、現地の野生動物とは接触しない

4 旅行中に不調を感じたら病院に。外務省のHPは「在外公館医療官情報」として各国の医療機関を紹介。また厚生労働省の外郭団体「海外勤務健康管理センター」のHPでも八カ国12医療機関の連絡先がわかる。

5 帰国後症状があるときはすぐに医師の診断を受ける。周囲の人に症状がでた場合にも注意。

パンダちゃん 管野パンダ著 リトルモア、1600円

2005-07-17 07:06:20 | 中国知っ得情報
日本経済新聞7月17日朝刊 読書欄から

著者の管野さんはパンダ好きがこうじて名前をパンダにされたそうです。

中国四川省成都にある臥龍パンダ保護センターで撮りためた写真を中心とした本のようです。

紹介記事では、1枚の写真にパンダ8匹が集団で自然のままに写っています。