goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

ドラマ"美食探偵 明智五郎"が最終回でした(爆&笑)。

2020-06-29 | ♥Fuka Koshiba_小芝風花
いうても今期(?)一番、楽しみに楽しく楽しんだドラマが"美食探偵 明智五郎"でした(笑)。


まあ、いうても切っ掛けは"小芝風花"が出てる♪ってコトだったんですが(爆&笑)、そこ以外も、なかなかに面白かった...(悦&笑)。
なので終わっちゃって寂しいですね〜...。

けど、件の"コロナ"の所為で途中、放送が休止に成った御陰で、通常より少しは長い間、ドラマに関われてたのかしら(爆&笑)???
それに休止時期には予期せず、"Hulu"版のドラマも観れちゃったしね(嬉&笑)。
そして"小芝風花"が更に更に更に大好きに成りました(悦&笑)♡♡♡

てか、このドラマって原作は漫画なんですよね。
私的に、このキャラは原作には出て来るのかしら??ってクエスチョンだった、"マリア・ファミリー"の面々や、"苺(小芝風花)"の親友"桃子(富田望生)"、新米刑事の"髙橋(佐藤寛太)"なんかも原作キャラらしいので、ストーリー含めて、その人物像なんかが、原作を、どう踏襲してどう味付けされてるのかが気に成って、ちょっと原作、読みたいです(笑)。
ちょっと絵柄が苦手かもなんですけどね...(爆&汗&笑)。

な中、最終回。
やっぱし"人を呪わば穴二つ"ってコトなんですかね...。
"マリア・ファミリー"、過去の辛い現状からは開放されたかもだけど、誰一人、幸せには成ってなかったですね...。
てか私、個々のエピソードでも、"林檎(志田未来)"の回が切な過ぎて大号泣だったんです...。
でも、それって"林檎"の身の上とかじゃなく、"林檎"の祖父(渡辺哲)の所為(爆&汗&笑)。
お爺ちゃんの想いに泣けて泣けて...。
なので最終回で再びの、お爺ちゃん絡みのエピソードに、涙腺崩壊しちゃいました(汗&笑)。
けど......。
そんなファミリーの惨事(?)を余所に、当の"マリア(小池栄子)"は幸せの中、逝ってませんでした???
ズルいなぁ...(爆&汗&笑)。

でもって結局、"苺"と"明智(中村倫也)"は、この関係が続くんですかね(笑)???
まあ私としては、二人の関係に決着を着けて欲しい感じでもなかったし(爆&笑)、こんな感じも"悪くない"んですけどね♪
まあ、なんにしても"苺"には、この先も笑顔で居て欲しいです(笑)。

て言うかっ!!!??
ラストラストな"ココ(武田玲奈)"登場に、そのシチュエーションも相まって、"デスノート(ミサミサ)"かよっ(爆&汗&笑)!!!??と声出して突っ込んだ私でした(爆&笑)。

にしても何度も言っちゃうけど、面白かったぁ〜...(悦&笑)。
という訳で"美食探偵 明智五郎"、Blu-rayのGET、決定で御座います(爆&汗&笑)。


追記:トコロで、このドラマの主題(?)だった、「もし、明日死んでしまうとしたら、あなたは最後に何を食べますか?」。
私だったら何かな〜??と思ったんですが、私、"慢性膵炎"を患った所為で、大好きだった"アルコール"と、摂る時は容赦してなかった"油脂"の摂取が御法度に成っちゃったんですよね。
いうても摂取すると、悪くしたら、それこそ死んじゃうので...(爆&汗&笑)。
ので明日、死んじゃうとしたら、好きなワインを呑みながら、その時まで、まったり過ごしますかね(爆&笑)。
食事は、いらないかな〜...。
ワインだけ在ればイイや(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"BVNDIT" 2nd Mini Album "CARNIVAL"。

2020-06-29 | ♥Korean wave/韓流
"BVNDIT"の 2nd Mini Album 楽しみ♪なんて言ってて、今頃にGETです(爆&汗&笑)。

ってトレカの"シミョン"が嬉しかった♡

てか全面"Botanical"なビジュアルコンセプトが、めちゃスタイルでイイですね、2nd Mini Album♪♬

01 Carnival
02 Jungle
03 Come And Get It
04 Cool
05 Children





ってメイン曲は"Jungle"な筈なのに、Albumタイトルと同じ曲が在る??って思ったらIntroductionでした...(爆&笑)。
でもでも導入からボタニカルな雰囲気で、とても良い♪♬
なんだか"Jungle"に続く"Come And Get It"すら、なにやらSavannaな"ティンガティンガ"した雰囲気に思えちゃう(爆&汗&笑)。
てか次の"Cool"すら大地の息吹を感じる気がするという、ちょっと聴き方、間違ってます??って感じなんですけど、私...(爆&笑)。
で、"Children"が、そんな生命賛歌(?)を締めるエンディングテーマに聞こえるという...(爆&汗&笑)。
...な感じに、制作側の思惑は何処吹く風に、勝手に壮大なAlbumに仕立て上げちゃって"悦"ってる私です(爆&笑)。

てか"BVNDIT"、デビューから、継続してカッコイイ路線で来てたけど、やっぱしカッコイイゎ(悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[KCON STUDIO X Shopee] ' LOONA's 2020 HOT SUMMER LOOK '。

2020-06-29 | ♥LOOΠΔ_이달의 소녀_LOONA_今月の少女


楽しそう&可愛い♡

てか、ちょくちょく思うんですが、"イヴ"のウエスト、異常やろ(羨&笑)。
そして相変わらず私推し"ハスル"が居ないけど(寂)、次推し"オリビアヘ"&"ジンソル"、やっぱステキだ...(悦&笑)。
てか毎度"オリビアヘ"、ハッチャケてるなぁ...(汗&笑)。

な中、メインの"サマー・アイテム"の段階に成って思ったのが、"コウォン"のカラーコーディネイトセンス、私に近いかも(爆&笑)???
自分の服を選んだ時もそうですが、"ヒジン"にアドバイスしてるのも含めて、イイね👍押しときました(笑)。

けど総合的には、"キムリプ"と"イヴ"のコーディネイトが好きなんですけどね、私的には...(爆&汗&笑)。
てか、それ以前に、私、"キムリプ"&"イヴ"の"ビジュアル姐さん"な雰囲気、めちゃ好きなんですよ(悦&笑)。
二人とも自分の特性(?)、解ってるなぁ...と感心します(笑)♪♬
って、その点で行くと"ヨジン"も自分の立ち位置、理解してるな、って思いますけどね(爆&笑)。
てか最近、"ヨジン"がドンドン"MEGUMI"に見えて来てるんですけど...(爆&汗&笑)。

と言う訳で、今回のコーディネイトが各メンバーに似合うかとかは置いといて(笑)、私的に、どのコーディネイトがイイかな??って話に成ったら、"キムリプ"のコーデかな(爆&笑)???
けど"コウォン"のも、かなり好き♡

な中なんですが、最後の挨拶の、"내년에 만나요(また"来年"に会いましょう)"って、どういうコト(爆&汗&笑)???


追記:こんなんも在ったから貼っときます(笑)。


って、やっぱパワー勝負は"オリビアヘ"、半端無いですね(爆&汗&笑)。
どころか団体戦も制して、パーフェクトに賞品もらってるし...(驚&笑)。
...な中、最近、何故か"イヴ"が推せて仕様が無いです...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"山芋"の蔓、絶賛、巻き巻き中!!!??

2020-06-29 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
林に落ちてた"山芋の零余子"を庭に蒔いたら、ちゃんと芽が出て嬉しい中、この場所って後から"朝顔の種"も蒔いたので、両者の"蔓"による、門戸の柵の争奪戦が予想できるんですが、いうても今のトコロ先に蒔いた"山芋"が優勢の様です(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ蒲公英(爆&汗&笑)。

2020-06-29 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
除草するのは、綿毛を飛ばし終わってからにしよ〜っと。

......と、思ってたんですよ、庭の"タンポポ"(爆&笑)。
なのに、次から次へと今でも、まだ花が咲き続けてます(爆&汗&笑)。

それに伴って長寿なモノだから、めちゃめちゃ株が大きく成ってるし...(汗&笑)。


でも、"除草するのは綿毛を飛ばし終わってから"っていうのは変更しないから、まあ、ココまで来たら、もう好きに咲き続けちゃってイイからね(爆&笑)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱを"水"から"土"へ。

2020-06-29 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
家の食事処"Bistro Mocha"のテーブル席には、飾る為に庭から摘んで来た葉っぱや料理に使おうと思って摘み過ぎた残りハーブなんかが花瓶に挿さって飾られてます(爆&笑)。


な中、そんな"ヘデラ"や"ローズマリー"に結構な"根"が延びてるっ(笑)???




で、こんなに根が張って来てるなら、土壌に移して育ててもイイのでは(笑)???
けど、いきなし庭に植えるとかは、ちょっと乱暴な気もするので、一旦、土に慣らす為にポット植えにしようかと。
という訳で紙製の簡易ポット♪


という訳で、じゃんっ!!!??

これで更に根が張ってイイ感じに成ったら、庭に移植しようと思いま〜す!!!??

そしてテーブルの上が寂しくなっちゃったので、再び"ヘデラ"を摘んで、今度は乳鉢に挿しときました(爆&笑)。


また根が伸びたらポットに植え替えようと思いま〜す(笑)。
って、ぶっちゃけコレを続けたら、永遠に増殖できるんじゃないかしら(爆&汗&笑)???
って、思わずブリーダー(?)か(爆&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする