MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

ACCU Radio JAZZリスナーが選ぶ100曲からランダムな25曲。その2

2019-11-18 10:57:54 | 音楽夜話(ジャズ)
ACCU Radio JAZZリスナーが選ぶ100曲からランダムな25曲。その2

隣は何を聴く人ぞ。

ACCU RADIO JAZZ
https://www.accuradio.com/jazz/?name=Listeners' Top 100: Jazz&b0=Top 100 Songs&b1=Jazz

Foolish Things Chet Baker Chet Baker Quartet Plays Standards (Jazz in Paris) 1955 - Universal Music S.A. France - Link
My One and Only Love Irvin Mayfield and Ellis Marsalis Love Songs, Ballads and Standards 2008 - Basin Street - Wood /
Without a Song Joe Henderson The Kicker 1967 - Ojc -
Autumn Leaves Oscar Peterson3 Compact Jazz 1964 - Verve -
On Green Dolphin Street Miles Davis Kind of Blue [50th anniversary collector's edition]2009 - Sony Legacy -
Basin Street Blues The Dave Brubeck Quartet feat. Paul Desmond Gone with the Wind 1959 - Sony -
So May It Secretly Begin Pat Metheny Group Still Life (Talking) 1987 - Geffen -
Love for Sale Mike Longo Trio Sting Like a Bee 2009 - Consolidated Artists Productions -
Angel Eyes Tommy Flanagan Lady Be Good...For Ella 1994 - Verve -
10 Some Other Time Bill Evans Trio Waltz for Debby 1961 - Riverside -
I Can't Give You Anything But Love Red Garland3 Red Garland's Piano 1957 - Prestige -
Autumn in New York Chet Baker Chet Baker Quartet Plays Standards (Jazz in Paris) 1955 - Universal Music S.A. France - 1
It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing) Thelonious Monk Thelonious Monk Plays Duke Ellington 1955 - OJC - 1
Cantaloupe Island Herbie Hancock Empyrean Isles 1964 - Blue Note -
Misty Erroll Garner Compact Jazz 1954 - Mercury -
The Blues Walk Dexter Gordon The Panther! 1970 - Prestige -
Só Danço Samba Stan Getz and João Gilberto Getz / Gilberto [reissue] 1964 - Verve - DeMoraes /
I Got It Bad (And That Ain't Good) The Oscar Peterson Trio Night Train 1962 - Verve -
Autumn Leaves Cannonball Adderley Somethin' Else 1958 - Blue Note -
20St. James Infirmary (Gambler's Blues) Louis Armstrong Satchmo Plays King Oliver 1960 - Varese Sarabande - Primrose
Blue Rondo a La Turk The Dave Brubeck Quartet Time Out 1959 - Columbia/Legacy -
Love for Sale Art Tatum Ultimate Art Tatum 1999 [compilation] - Verve -
Strange Fruit Billie Holiday 20th Century Masters: The Millennium Collection: Best of Billie Holiday 2002 - Hip-O -
Freddie Freeloader Miles Davis Kind of Blue 1959 - Columbia -

“浪漫と算盤 LDN ver.” 大胆素敵!!。

2019-11-18 08:28:58 | 音楽夜話(FOLK  BLUES  J-POP
“浪漫と算盤 LDN ver.” 大胆素敵!!。

InterFMを聴いてた時に流れた。
ピアノの低音鍵盤の音列。
アッコちゃん(矢野顕子)さんかと
思ったら違った。
ヒイズミ・マサユ機氏だった。
バックのアレンジはJAZZアレンジが
為されていて、トロンボニストの
村田陽一氏。

曲を耳が拾った。何とも耳なじみのいいもの。
声でさえ楽器の様だ。

難解な歌詞でもあるが、時折、「はっ」とする
瞬間もある。ヘビロテ。



浪漫と算盤 LDN ver.”の作詞、作編曲、ベーシックトラックは椎名林檎が務め、
管弦打楽器の編曲は村田陽一が担当。ピアノはヒイズミマサユ機、五弦ベースは
鳥越啓介が演奏している。さらにアビイ・ロード・スタジオでロンドンフィルハーモニック
オーケストラの演奏が収録された。
[椎名林檎×宇多田ヒカル“浪漫と算盤 LDN ver.”先行配信 PVも公開]
https://www.cinra.net/news/20191101-sheenaringo

浪漫と算盤 詩・曲 椎名林檎

主義をもって利益を成した場合は
商いが食い扶持以上の意味を宿す
義務と権利双方重んじつつ飽く迄
両者割合は有耶無耶にしていたい

玄人衆素人衆皆の衆賛否両論
頂戴 置きに行こうなんぞ野暮
新しい技毎度繰出したいです

苦しくとも僕には理解っている
貴方も同じ様に一人生きている

宇宙を因数分解したとこで自由と
孤独だけが待っているんでしょう

玄人で素人で労働者で生活者の侭
おもしろおかしく居させて
煩わしい役毎度請け負いたいです

虚しくとも 貴方を思うたび
僕は許されて行く 夢と現を結わえて

きっと、そう浪漫抱えたら算盤弾いて
両極のど真中狙い撃てお願い勇気をくれ

疑わしい相手なら何時だって
自分ずっと進化したいよね

答え合わせ 貴方を知るほど
僕は正されて行く 捨てたものじゃない
ただ生きようと

椎名林檎と宇多田ヒカル - 浪漫と算盤 / Sheena Ringo & Hikaru Utada- The Sun&moon
https://www.youtube.com/watch?v=VXJdG0elwSY&list=RDVXJdG0elwSY&start_radio=1#t=0


第30回Midnightjammin’

2019-11-18 08:23:49 | 音楽夜話(ジャズ)
30回Midnightjammin’

GLIM SPANKYの2人には
シンパシィ―を感じる。(井上 銘)
松尾レミ(g,vo)亀本寛貴(g)
国内唯一無二のロックバンドとして活躍。

M1A Memory Of The Sepia 井上 銘

グリムスパンキーとの出会い。グリムの
マネージャーのお母さんが銘氏のライブに
来ているところから、10年くらいの
付き合いになる。彼らと話すのは初めて。

60~70年代ロックに夢中になる銘氏。
当時のにおいを感じさせるバンド

2007年高校に入って、12年たった。高校から作った。
文化祭でやろうという感じ。
文化祭後、高1秋から始まる。すべて初めて。
時間が流れている感じがあまりない。

銘氏:ZEP好きだったけど(音楽を聴く)友達いなかった。

松尾:家にレコードあったが、ロックを聞かされたが、
好きになれなかった。
亀本:大学のサークル音楽盛んで、基本になるものを
そこで学んだ。

M2 ハートが冷める前に GLIM SPANKY & 井上銘

ロックとファッション。その年代を取り込んでいくことを
大事にしている。(松尾)。

今回はアンニュイで湿度があり、歌詞と共に終わりに向かって
開けていくような曲作り。すこし背中をおして、動くきっかけ
になるようなイメージで作る。

ギターの入れ方に工夫。ボリュームの動かし方で、表現が
変わる。それらにこだわる。

なんか、ブリティッシュフォークのにおいもするなぁ。

M3 ストーリーの先に GLIM SPANKY

70年代ロックのにおいがする。ありだなぁ。

自分の信念を自分の言葉で語っている彼ら。
いい収録でした。