★札幌から50分ほど、以前行った温泉[たっぷの湯]のすぐ近くにあるしんしのつ温泉アイリスに行ってきました。

ここは平成3年オープン、平成12年4月にリニューアル。
すぐ横にある河川敷ゴルフ場、ニューしのつゴルフ場のクラブハウスも兼ねている温泉です。

ロビーに飾られていた花。これ、全部生花よ~
★建物は2階建、玄関を入って正面の階段を上がり券売機で券を買い受付。
右側にある下足入は¥100かかるので左側の棚を利用しましょう。
受付の後ろ側が浴室、奥が休憩室、反対側(靴又はスリッパを履く)に売店とレストランがあります。
また、休憩室でもレストランメニューを注文できるそうです。

シンプルな入口
★脱衣所はカゴとロッカー(¥100)。
脱衣所のロッカーは有料なので、受付前にある無料貴重品ボックスへ。
★内風呂は主浴槽、低温ジェット風呂、高温バイブラ風呂、水風呂、サウナ、打たせ湯。
左側の壁に沿って浴槽が一直線に並んでいます(男性は右側)。
露天は扇型の浴槽が1つ。
伸び上がるとしのつ湖を見ることができます。
が、ここはいつ来ても風が強い!!
暖かい季節ならいいけど、これからの季節は吹きさらしそうでキビシイかな?
★浴室は男女同スペース。洗い場は13ヵ所、お湯は黄土色で無臭。
主浴槽、バイブラ風呂、露天風呂は源泉掛け流しなので お湯がとてもやわらかく肌もしっとりスベスベになりました
★さてさてこちらの温泉、1階はゴルフ場利用者の浴室になっています。

ロビーの奥に進んだ所がいきなりロッカールーム&温泉入口
グレイのスチールロッカーってところはさすが河川敷ゴルフ場
実はその昔、ここで早朝ゴルフをしたことがあってこの浴室にも入浴済み。
上の温泉よりはるかに小さい浴室ながら ちゃんと露天風呂も付いています。
早朝なら三千円ちょっとでゴルフ1Rと温泉入浴がついてくるんですよ~♪
安っっ
★温泉の横にはしのつ公園もあり、テニスやパークゴルフを楽しむこともできます。
7月中旬には花菖蒲が咲いて綺麗なんだそうです。

展望台
そして湖には

船着き場(!?)
夏の間は貸ボートで湖を堪能できます

キレイな夕景だわ~
≪メモ≫
住 所:新篠津村第46線南3番地
℡ :0126-58-3371
日帰り:10:00~21:30
3、6、9、12月の第2月曜日休み(祝日の時は翌日)
金 額:¥400・¥200(子供)・幼児無料
泉 質:ナトリウム-塩化物強塩泉 45.8℃
(高張性中性高温泉) 源泉掛け流し
設 備:ロッカー(¥100)・石鹸・ドライヤー(3機=無料)
クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

ここは平成3年オープン、平成12年4月にリニューアル。
すぐ横にある河川敷ゴルフ場、ニューしのつゴルフ場のクラブハウスも兼ねている温泉です。

ロビーに飾られていた花。これ、全部生花よ~

★建物は2階建、玄関を入って正面の階段を上がり券売機で券を買い受付。
右側にある下足入は¥100かかるので左側の棚を利用しましょう。
受付の後ろ側が浴室、奥が休憩室、反対側(靴又はスリッパを履く)に売店とレストランがあります。
また、休憩室でもレストランメニューを注文できるそうです。

シンプルな入口
★脱衣所はカゴとロッカー(¥100)。
脱衣所のロッカーは有料なので、受付前にある無料貴重品ボックスへ。
★内風呂は主浴槽、低温ジェット風呂、高温バイブラ風呂、水風呂、サウナ、打たせ湯。
左側の壁に沿って浴槽が一直線に並んでいます(男性は右側)。
露天は扇型の浴槽が1つ。
伸び上がるとしのつ湖を見ることができます。
が、ここはいつ来ても風が強い!!
暖かい季節ならいいけど、これからの季節は吹きさらしそうでキビシイかな?
★浴室は男女同スペース。洗い場は13ヵ所、お湯は黄土色で無臭。
主浴槽、バイブラ風呂、露天風呂は源泉掛け流しなので お湯がとてもやわらかく肌もしっとりスベスベになりました

★さてさてこちらの温泉、1階はゴルフ場利用者の浴室になっています。

ロビーの奥に進んだ所がいきなりロッカールーム&温泉入口
グレイのスチールロッカーってところはさすが河川敷ゴルフ場

実はその昔、ここで早朝ゴルフをしたことがあってこの浴室にも入浴済み。
上の温泉よりはるかに小さい浴室ながら ちゃんと露天風呂も付いています。
早朝なら三千円ちょっとでゴルフ1Rと温泉入浴がついてくるんですよ~♪
安っっ

★温泉の横にはしのつ公園もあり、テニスやパークゴルフを楽しむこともできます。
7月中旬には花菖蒲が咲いて綺麗なんだそうです。

展望台
そして湖には

船着き場(!?)
夏の間は貸ボートで湖を堪能できます

キレイな夕景だわ~

≪メモ≫
住 所:新篠津村第46線南3番地
℡ :0126-58-3371
日帰り:10:00~21:30
3、6、9、12月の第2月曜日休み(祝日の時は翌日)
金 額:¥400・¥200(子供)・幼児無料
泉 質:ナトリウム-塩化物強塩泉 45.8℃
(高張性中性高温泉) 源泉掛け流し
設 備:ロッカー(¥100)・石鹸・ドライヤー(3機=無料)


人気blogランキング(北海道編)