goo blog サービス終了のお知らせ 

ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【新篠津村】しんしのつ温泉アイリス

2006-11-11 | 温泉★道央
★札幌から50分ほど、以前行った温泉[たっぷの湯]のすぐ近くにあるしんしのつ温泉アイリスに行ってきました。







ここは平成3年オープン、平成12年4月にリニューアル。
すぐ横にある河川敷ゴルフ場、ニューしのつゴルフ場のクラブハウスも兼ねている温泉です。







ロビーに飾られていた花。これ、全部生花よ~


★建物は2階建、玄関を入って正面の階段を上がり券売機で券を買い受付。
右側にある下足入は¥100かかるので左側の棚を利用しましょう。
受付の後ろ側が浴室、奥が休憩室、反対側(靴又はスリッパを履く)に売店とレストランがあります。
また、休憩室でもレストランメニューを注文できるそうです。






シンプルな入口


★脱衣所はカゴとロッカー(¥100)。
脱衣所のロッカーは有料なので、受付前にある無料貴重品ボックスへ。

★内風呂は主浴槽、低温ジェット風呂、高温バイブラ風呂、水風呂、サウナ、打たせ湯。
左側の壁に沿って浴槽が一直線に並んでいます(男性は右側)。

露天は扇型の浴槽が1つ。
伸び上がるとしのつ湖を見ることができます。
が、ここはいつ来ても風が強い!!
暖かい季節ならいいけど、これからの季節は吹きさらしそうでキビシイかな?

★浴室は男女同スペース。洗い場は13ヵ所、お湯は黄土色で無臭。
主浴槽、バイブラ風呂、露天風呂は源泉掛け流しなので お湯がとてもやわらかく肌もしっとりスベスベになりました

★さてさてこちらの温泉、1階はゴルフ場利用者の浴室になっています。








ロビーの奥に進んだ所がいきなりロッカールーム&温泉入口

グレイのスチールロッカーってところはさすが河川敷ゴルフ場
実はその昔、ここで早朝ゴルフをしたことがあってこの浴室にも入浴済み。
上の温泉よりはるかに小さい浴室ながら ちゃんと露天風呂も付いています。
早朝なら三千円ちょっとでゴルフ1Rと温泉入浴がついてくるんですよ~♪
安っっ

★温泉の横にはしのつ公園もあり、テニスやパークゴルフを楽しむこともできます。
7月中旬には花菖蒲が咲いて綺麗なんだそうです。






展望台






そして湖には








船着き場(!?)
夏の間は貸ボートで湖を堪能できます










キレイな夕景だわ~



クリックすると拡大されます


≪メモ≫
住 所:新篠津村第46線南3番地
 ℡ :0126-58-3371
日帰り:10:00~21:30
      3、6、9、12月の第2月曜日休み(祝日の時は翌日)
金 額:¥400・¥200(子供)・幼児無料
泉 質:ナトリウム-塩化物強塩泉 45.8℃
     (高張性中性高温泉) 源泉掛け流し
設 備:ロッカー(¥100)・石鹸・ドライヤー(3機=無料)

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい天気! (ナースB)
2006-11-12 13:28:58
天気も良くて、夕日もきれいで、温泉入って気持ちよさそう!ゴルフもしたんですか?
今日は、札幌寒いね~!ストーブつけちゃった!
返信する
~ナースBさんへ~ (ももか)
2006-11-12 18:48:44
この日はすんばらしい天気だったよ~
本当はね、別の温泉に行くはずだったんだけど 閉鎖されたと噂で聞いてて、その後再開されたって言うから行ってみると。。。あら残念。
やっぱり閉鎖されたままだったの~

今年ゴルフはしてないのよ。
やっぱ二人で行くとお金かかってねー
もっぱらパークゴルフさっ♪

今日はホント寒かったね。
ナースBさん、ついにストーブつけたんだ~。
私もそろそろ出すとするかな。。。ドテラとひざ掛けじゃもう限界かも。
今週はずっと寒いんだよね?
返信する
ほうほう。 (はなこ)
2006-11-12 19:53:13
ありがとう。なんか距離感もつかめて嬉しい♪

生花って目を留めてしまうよね。
高速道路のサービスエリアのトイレって決まって生花が置かれてない?この辺だけなのかな?どこのサービスエリアも生花なのがすごく不思議。

今や無料ロッカーが当たり前な中お金取るロッカーが置かれてると何でや?って思っちゃうよね。
ま、まだ逃げ道があるんだったらいけど。

やっぱり。

山が見えない北海道。盆地生まれの盆地育ちには広大な感じがするよ。

え?まだストーブ出してないんだ・・。こっちでさえ、もう限界超えてるんだけど・・。(←ビンボだからゆえ、我慢してるだけ。出してる家多いと思うよ)

返信する
すばらしい夕景☆ (ほっぺかか)
2006-11-13 00:15:11
写真いいですよ~
なのに。。。
>船着場(!?) の、写真見てボートが三台とも違うことに目が行った、私って

↓のいくらの漬け方、ありがとうございました
餅焼きの網あります~!
生を見つけてこなくっちゃ

そして、長芋の記事も待ってまーす

三日間は我慢できるように出来てる、かか。
でも、半日多いのはキツイのですヨ
この前「PC壊れたらどうする?」なんて質問されちゃって、真剣に考えちゃいました~!
(今からでも、PC資金貯金しておく覚悟です)

ももかさん、ストーブ出してないって~
ウチ、ヒーターがつい最近点けられてしまいましたヨ。また風邪引かないようにしてくださいネ
返信する
~はなこさんへ~ (ももか)
2006-11-14 19:10:44
えーーーーー。広島の高速トイレってそんなに洒落てるんだー。
いいね、いいね。目の保養になるね
オールシーズン飾られてるんだろうか。。。まさかね。
こっちは利用者数が違うからゆとりがないのかもね

そうなのよ。たま~にあるんだよ有料ロッカーが。
今時こんなもんで金稼ぎしないでよって感じだけどね。
1回100円って高いと思わない!?

そういえばこの辺は特に山がないわ。
電波の状態がいくていくて!!(笑)
ナビのTVなんてパピッと映るよ。
盆地って。。。確か夏暑くて冬寒いんだよね?(社会科の授業を思い出したわ)

ストーブね、ハロゲンは出してたの。
でも昨日帰ってきてからとうとう小さいやつ出したよ(←まだ小さいやつ!?)
てか、広島ってもうそんなに寒いの??
紅葉し始めた?
返信する
~ほっぺかかさんへ~ (ももか)
2006-11-14 19:29:07
うわ~ん、ありがとう
毎度毎度 かかさんの言葉に励まされてるわ~。

あ。ホントだ、ボート三台とも違う(爆)
全然気付かなかった私って。。。

やりぃ~!餅焼き網あるんなら作業は簡単♪
面白いほどぽろぽろとほぐれるよ。
あとは生だね~。出回るのがこっちより遅いのかな?
>そして、長芋の記事も待ってまーす
あはは ぷ、ぷれっしゃ~だわ(汗)
スーパーで「新物」が売られてたから買ってきちゃった。
スタンバイOK

わかるわぁ~。たとえ半日でもキツイよね。
そ、そ。今一番壊れて困る物ってPCとデジカメ(すでに壊れてるけど)かも。
次々と家電が壊れる中、PCまでとなったら大変よね
かかさん、お互いPC貯金がんばろーね!

ストーブね、ハロゲンは出してたの。
でも昨日とうとう小さいの出したわ。
小さくてもちょっと点けると温かいのね!
でも旦那が帰ってくるまでは点けたり消したりなの
かかさん、ありがとね~。次の風邪をもらってこないようにガンバルわっ!
返信する

コメントを投稿