マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

MY レンゲショウマ

2010年08月12日 14時47分43秒 | ガーディニング
咲いた!咲いた!やっと咲いた!
狭い裏庭に植えた
レンゲショウマが咲いた



葉焼けを避けて
遮光ネットに簾を掛けて
大事に大事に育てた
朝に夕に声かけて霧を掛けて
ひと月前に蕾が出来て
いつ咲くか?いつ咲くの?とせかしたりして

俯いたお顔を下からのアングルで写すために
いろいろ考えた結果
CANON Power Shot G11 を購入
液晶モニターが自在に動き
ハイショット ローショットが楽に写せる

裏はマンション ブロック塀に面し
暑かろうに こんな所に植えてしまって

それでも咲いてくれた
昨夕は蕾状態だったが
今朝見ると開いていのだ
まるで蝶が羽化したようだった

蕾はあと4個
来年も再来年もずっと・・・
咲いてくれと祈りつつ
咲いてくれてありがとう!



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-08-12 16:27:20
感激の様子が良く分かります。綺麗に咲きました、素敵なレンゲショウマです。
花の外側も綺麗です。来年も再来年もずっと元気でいてほしいですね。
kazuyo60さま (cocoa)
2010-08-12 19:23:12
嬉しくてハイテンションになりました。
お馬鹿でしょう!単純でしょう!
いつも稚拙なブログにお付き合い頂いて
ありがとうございます。

今度は咲くところを見てみたいです。
レンゲショウマ (横浜のおーちゃん)
2010-08-12 20:27:21
見事に咲いて良かったですね。
下から覗いた写真も素敵です。
毎年、夏の楽しみになりますね。
横浜のおーちゃんさま (cocoa)
2010-08-13 22:28:15
嬉しくて舞いあがってしまいました。
ありがとうございます。
山野草は3年で消えるそうですが
何とか育ってほしいものです。
レンゲショウマ大好きです (ryousyou)
2010-08-29 10:01:42
私もレンゲショウマが大好きです。
去年はベランダの鉢植えで白い花を咲かせました。
今年は葉焼けでやられてしまいましたが、仙台の自宅の庭植え、鉢植えの花が咲いています。