マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

ラベンダー/カラスビシャクなど咲きました!

2024年05月04日 21時01分52秒 | マロンの庭

カラスビシャクがあちこちに咲いています。
何とも不思議な形ですね。
毒があるそうで気を付けないと・・・です。
浦島草のミニ版の様です。



黄色の花 一株から丈夫で増えて増えてグランドカバーになります。


雑草園に三寸アヤメとキスゲの仲間が
義母の代から毎年花を付けていますが年々少なくなっています。

ラベンダーが小さな花壇から飛び出るほど増えて増えています。
この花色が好きです。

白い鳥が四羽いるように見えます。下から写すとオダマキですね!



神代植物園 にて撮影 ハナビラダクリオキン 赤キクラゲ科菌類


ハナビラダクリオキン|公園へ行こう! (tokyo-park.or.jp)