まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

道の駅「むかわ四季の館」

2011年05月31日 | 胆振管内
前回からのつづき

道の駅「サラブレッドロード新冠」から、
さらに国道235号線を進みまして、
次に立ち寄ったのが、道の駅「むかわ四季の館」。


むかわと言えば「ししゃも」。
「ししゃも」以外で思い浮かぶものと言えば、




・・・ありません。



そうした中で、飛び込んできたビッグニュース。


むかわ町出身の鈴木章先生が昨年ノーベル化学賞を受賞されました。


先生の研究はクロスカップリング反応と言いまして、
2種類の異なる有機化合物の炭素どうしを結合させ、
別の有機化合物を合成する反応のことを言います。


・・・・・・



と言われましても、私の理解度をはるかに超えてしまいましたので、
これ以上の説明は割愛しますが(爆)、
医薬品開発や液晶材料の製造に大いに役立っているそうです。



小さな町はさぞかし盛り上がった事でしょう。
町では特別功労賞や特別名誉町民の称号を贈りましたし、
道の駅の中にも、先生のギャラリーが開設されておりました。


112駅中19駅を制覇!

インク薄っ!

<この日の走行距離>釧路からここまで302キロ(道の駅「サラブレッドロード新冠」から45キロ)


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門100位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「サラブレッドロード新冠」

2011年05月30日 | 日高管内
前回からのつづき

三石で昼ご飯をいただいた後、
さらに国道235号線を進みました。
そして次に寄ったのが、道の駅「サラブレッドロード新冠」。


ここもまたかなり混雑しておりました。
駐車場は警備員さんが誘導しなければいけない程でしたし、
道の駅の中にある売店にいたっては、
元々そんなに大きくはない店内に、多くの人が押し寄せていたために、
満足に身動きがとれない状態でした。
一旦中に入ったら、
進む事も引く事もままならなくなってしまいました。
まるでバーゲンセールでもやっているかのようでした。



ところで、道の駅に「サラブレッド」という名が入っているとおり、
この界隈は馬産地となっており、多くの競走馬を輩出しております。
中でも新冠で有名な馬と言えば、


ハイセイコーです。
地方競馬をスタートにして、デビュー以来無傷の6連勝を記録した後、
中央競馬へと転身。
中央では皐月賞、宝塚記念と言ったビッグレースを制覇するなどして、
絶大な人気を集めました。
競馬場にはあふれんばかりに多くのファンがつめかけ、
ハイセイコーの出走するレースのテレビ中継は高視聴率を記録。
競馬専門誌やスポーツ新聞だけでなく、一般の新聞や漫画雑誌などでも
取り上げられたおかげで、競馬を知らない人でもハイセイコーの名前だけは
知っていたそうです。
さらには「さらばハイセイコー」という歌が作られるなど、
数々の逸話を残したハイセイコーブームは
一つの社会現象とまで言われました。



112駅中18駅を制覇!


<この日の走行距離>釧路からここまで257キロ(三石から26キロ)

↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門110位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お食事と談酒処 夢屋」の日高つぶラーメン

2011年05月29日 | 日高管内
前回のつづき

道の駅「みついし」から国道235号線を進みまして、
三石の町なかへと入りました。

ここで「お食事と談酒処 夢屋」
というお店でお昼ご飯をいただく事にしました。
このお店は海のそばにあり、
広い広い太平洋を見ながらお食事をする事が出来ます。


ただし、お店に着いた頃には、天候が悪くなり、
海も荒れ模様・・・
天気が良ければ、さぞかしいい眺めだった事でしょう。



それはさておき、いただいたのは、
日高つぶラーメン(900円)。


つぶは大きめにカットされていて、
非常に歯ごたえがあります。
おかげで「つぶ食ったなー」という気持ちになりました。
昆布の風味もまたいいですね。



お店の住所は新ひだか町三石本町57



<この日の走行距離>釧路からここまで231キロ(道の駅「みついし」から7キロ)


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門120位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「みついし」

2011年05月28日 | 日高管内
前回からのつづき

天馬街道を浦河方面へと下る頃には、雪は雨へと変わりました。
そして、太平洋岸へと出て、国道235号線を進んでいきますと、
やがてその雨もほぼ止んでくれました。



そんな天候の中、次に立ち寄ったのが道の駅「みついし」。

ゴールデンウィークだからなのでしょうか、
広い広い駐車場はえらく混んでおりました。


こちらは道の駅の裏手に広がる太平洋。

冬の暗い色をした海とは違い、海面が明るくなっております。
海から吹き付けてくる風もあまりなく、
天馬街道の雪景色を見た後としては、
思っていたよりも、寒くはありません。
ただ惜しむらくは、太陽の姿が見えなかったという事でしょうか。



112駅中17駅を制覇!


<この日の走行距離>釧路からここまで224キロ(天馬街道から55キロ)

↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門110位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の天馬街道

2011年05月27日 | 十勝管内
5月4日(水)
ゴールデンウィーク後半戦。
この日より3泊4日で、再び道の駅スタンプラリーの旅へと出ました。
前回の旅から中2日と言う強行スケジュールです。



ただ、この日は5月と言うのに、非常に寒い日でして、
釧路の予想最高気温が3℃!
最低気温がじゃないです。最高気温がです・・・



しかも、天気もあんまりかんばしくありません。
釧路から国道38号線を西へと進み、
浦幌に差し掛かる頃には雨が降り出してきました。



で、雨ですむならば良かったと言うのが、この日の天気。
浦幌から国道336号線を進んで行きますと、
ついに雨が雪へと変わってしまいました。



そして、国道236号線(天馬街道)へとさしかかろうとした時に
目にした電光掲示板には、

「天馬街道 圧雪アイスバーン 夏タイヤ走行不可」
なんて、文字が。

まあ、こっちはこんな事もあろうかと、
タイヤ交換はまだでしたのでね、
全然走る事は出来るんですけどね。


それで、天馬街道を山のほうへとどんどん上っていきますと、
雪は強くなり、周りの景色も真っ白くなる一方。


どう見たって、冬の景色ですよ、これ。
5月の風景ですって言ったって、誰も信用しませんって。
それどころか、普通に除雪車だって走っていましたし(笑)


道路にも雪は積もっており、
ややシャーベット気味。


いくらスタッドレスタイヤと言えども、
どこでどう滑るか、油断なりません。

という事で、いつもよりゆっくりめで、
車を走らせたのでした。


<この日の走行距離>釧路からここまで169キロ

↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門110位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「南ふらの」

2011年05月26日 | 上川管内
前回からの続き

美瑛の町を後にして、国道237号線→国道38号線と南下を続けました。
この日はとにかく朝から雨が降りっぱなしでして、
美瑛、富良野と風景のいい所を通ったにも関わらず、
見るべき所を見る事も出来ないまま、
走り続けてしまいました。



そして、最後に立ち寄ったのが、道の駅「南ふらの」。

この道の駅は狩勝峠の麓にあり、
またこの前後にはこれと言った休憩ポイントもないものですから、
ここを通る時には必ずと言っていい程立ち寄る所でして、
非常に重宝しております。



112駅中16駅を制覇!


<この日の走行距離>滝川からここまで166キロ(美瑛から75キロ)



ところで、これから越えようとしている狩勝峠の方向を見ますと、

雲がすっぽり覆っております。


実際、峠に差し掛かりますと、
雲の影響で、非常に視界悪し!
前後左右ほとんど見えません。
スピード抑え気味で釧路まで帰りました。



<この日の総走行距離>378キロ


・・・・・・
これにて、ゴールデンウィーク前半戦、2泊3日の旅が終了となりました。


<3日間の走行距離>912キロ


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門120位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファミリーレストラン だいまる」の美瑛カレーうどん

2011年05月25日 | 上川管内
前回からのつづき

美瑛の町なかでお昼ご飯をいただく事にしました。
向かったお店は「ファミリーレストラン だいまる」。
いただいたのは、ご当地グルメ「美瑛カレーうどん」(830円)。

これは美瑛の町おこしのために開発されたメニューでして、
町内数店舗でいただく事が出来ます。
その決め事はと言いますと、

1.正式名称は「美瑛カレーうどん」とする。
2.美瑛産小麦粉「香麦」を使ったうどん麺を使用する。
3.うどん麺とカレールウ・具材を別々に盛った「つけ麺スタイル」である。
4.具材は「美瑛産のしゃぶしゃぶ肉」、季節に合わせた「美瑛産の野菜」を使用する。ただし野菜が収穫できなくなった時期は他産地を使用可。
5.「びえい牛乳」をつける。
6.価格は1000円(税込)以下とする。

となっております。


こちらのお店のカレーはそれ程辛くはありませんので、
どなたでも親しめるものだと思います。
実際、人気のあるお店のようでして、
15台程入る駐車場は開店後、
あっという間にいっぱいになっておりました。



お店の住所は美瑛町中町1-7-2



↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門130位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「びえい「丘のくら」」

2011年05月24日 | 上川管内
前回からのつづき

東川から南下しまして、次に向かったのが道の駅「びえい「丘のくら」」。


美瑛と言う大観光地にありながら、
心なしか地味な道の駅のような気がしなくもありません。
実は、この建物は大正初期に建設された石倉庫を改装したものでして、
地元で採掘された美瑛軟石が使われているんだそうです。



この美瑛軟石は他の建物にも使われておりまして、
JR美瑛駅も同じような雰囲気をかもし出しております。


旧国鉄やトヨタのコマーシャルに使われた事があるそうですよ。


駅前の商店街も同じような色調の造りとなっており、
町全体が統一感のある雰囲気となっております。



112駅中15駅を制覇!


<この日の走行距離>滝川からここまで91キロ(道の駅「ひがしかわ「道草館」」から23キロ)


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門120位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ひがしかわ「道草館」」

2011年05月23日 | 上川管内
前回からのつづき

旭川から次に向かったのが道の駅「ひがしかわ「道草館」」。


東川町自体が国道より奥まった所にありまして、
正直、通りすがりに寄るような所ではありません。
私もここを訪れるのは前回のスタンプラリー以来、
5年ぶりの事です。



そんな道の駅ですので、閑散としているかと思いきや、
町の中にあるせいか、地元の方の利用も多いようでして、
人の出入りは結構ありましたね。
そして意外にも、スタンプ台の前に軽く行列が出来ておりました。



112駅中14駅を制覇!


<この日の走行距離>滝川からここまで68キロ(道の駅「あさひかわ」から18キロ)


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門110位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「あさひかわ」

2011年05月22日 | 上川管内
前回からのつづき

5月1日(日)
最終日(3日目)のスタートです。
この日は朝から雨でした。
やっぱり降っちゃいました。



そんな雨にもめげずに、滝川から国道12号線を北上し、
一気に旭川市内へと入りました。
そして最初に立ち寄ったのが、道の駅「あさひかわ」。


この建物の玄関には「財団法人 道北地域地場産業振興センター」
などと言うお堅い名前が掲げられております。
ここは地域の産業振興に寄与するための施設ともなっております。
体育館ほどもある大きな展示スペースなんかもありまして、
色々な企業の展示会が行えるようになっております。
自動車の展示会なんかが行われる事もあるそうです。



この日も何やら催されるようでしたが、
いかんせんまだ早い時間。
売店すらも開いておりませんでしたので、
スタンプを押すのみとなりました。


112駅中13駅を制覇!



<この日の走行距離>滝川からここまで50キロ


↓一日一回ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ
(北海道部門100位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

↓こちらもよろしく
日記@BlogRanking


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする