まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

らーめん虎吉

2008年07月31日 | 釧路のこと
「らーめん虎吉」に行ってきました。

お昼どきに行ったせいもあって、お店の中は満ぱい!
かろうじて、一つだけ空いていたカウンター席に座ることが出来ました。


注文したのはカレーラーメン(850円)。

それほど辛くはないので、食べやすいと思います。
私にはちょうどいい位と思いましたが、
辛いものが好きな方には少し物足りないかな。


また、このお店の売りは「つけ麺」のようです。
それも色んな種類があるようですので、
次回来た時にはそちらをいただく事にしましょうかね。


お店の住所は釧路市春採7丁目30番。
コープさっぽろ中央店のすぐそばです。


↓お店のホームページはこちら
らーめん虎吉


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門80位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

オンネトー(その2)

2008年07月30日 | 十勝管内
前回の場所から少し場所を変えてみました。


オンネトーは周囲2.5キロの小さな湖ですが、
何故かアイヌ語で「年老いた大きな沼」という意味なんだそうです。


確かに、沼にしちゃ大きいかな(笑)


また、ここからは湖の向こうに2つの山を見ることが出来ました。
こちらが阿寒富士(1476メートル)。

そして、こちらが雌阿寒岳(1499メートル)です。

オンネトーはこの雌阿寒岳が噴火して、
せき止められて出来たんだそうですよ。





・・・・・・
ここからは真っ直ぐ釧路に帰りました。



<この日の総走行距離>416キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

オンネトー(その1)

2008年07月29日 | 十勝管内
前回からのつづき

ラワンブキのほ場から道道664号線をオンネトーへ向けて進みました。
この道、途中まで舗装道路でしたが、
やがてダート道へと変わりました。


車がすれ違えるかどうかの道幅しかない所もありまして、
なかなかの難所です。



ダート道を進むこと、およそ5キロでオンネトーに到着。



オンネトーはオコタンペ湖、東雲湖と並んで
「北海道の三大秘湖」と言われております。




太陽の位置や季節、見る角度によって色を変えることから、
「五色沼」とも呼ばれており、
この日も見る場所によって違った色を見せてくれました。




さらに、何かが降り注いでいるみたいで、
湖面がきらきらと光っておったりして、


神秘的な雰囲気たっぷりでした。
青い湖面がかすかに光っているの、分かりますかね?


<この日の走行距離>釧路からここまで317キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

ラワンブキ鑑賞ほ場

2008年07月28日 | 十勝管内
前回からのつづき

シオワッカ公園からさらに道道664号線を進みまして、
たどり着きましたのが「ラワンブキ鑑賞ほ場」。



ここでは辺り一面にフキが広がっておりました。



ラワンブキとはご存知の方も多いかと思いますが、
足寄町の螺湾川沿いに見られる大型のフキです。


かつては高さが4メートルに達したものもあったそうですが、
乱獲等で次第に小型化してきているため、
保護地として鑑賞用のこのほ場が設けられたのだそうです。



それでも3メートル程度のものはここで見られるそうで、
訪れてみた訳なのですが、
行った時期が少し早かったみたいで、
まだ1メートル程の高さしかありませんでした。



まだまだ人間が隠れる程には育ってませんでした。

・・・・・・
7月には人の背丈以上の大きなラワンブキを見ることが出来るそうなのですが、
今日ではちょっと遅いでしょう・・・ね。

また来年・・・


それからですね、このほ場は結構な山奥にありまして、

なんだそうですから、くれぐれもご注意ください。



・・・・・・
さ、次へと行きましょうか。



<この日の走行距離>釧路からここまで303キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

シオワッカ公園

2008年07月27日 | 十勝管内
前回からのつづき

ナイタイ高原牧場からは上士幌、足寄を経由して阿寒湖方面へと向かいました。
国道241号線の途中で螺湾(らわん)から道道664号線へと入り、
たどり着いたのがシオワッカ公園。


シオワッカとは「足寄石灰華半ドーム」のことでして、
湧き出た地下水に含まれる炭酸カルシウムが沈殿し、
ドーム状に成長したものです。


それでは園内に入ってみましょう。
こちらが公園の入り口です。



園内に入って、階段を降りていきますと、


左手に見えてきたのが、これ。

見た目、ただの土の塊にしか見えませんが、
どうやらこれが「シオワッカ」らしい・・・


およそ200年の歳月をかけて、このようになったのだそうです。
湧き水は今も出続けており、現在も成長中なんだとか。

↓シオワッカの一部分を拡大してみました。




公園のすぐそばには螺湾川が流れております。

山奥にひっそりとあるこの公園で、
川の流れを見ながらたたずむのもいいのではないでしょうか。




・・・・・・
さらに先へと向かいますよ。


<この日の走行距離>釧路からここまで291キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

ナイタイ高原牧場(その2)

2008年07月26日 | 十勝管内
前回からのつづき

牧場内を通る山道をさらに登りまして、
最上部にある展望台に到着。



眼下には広大な牧場がはるか彼方まで広がっておりました。



「まさに北海道!」ってな眺めですね。

この広々とした風景を眺めておりますと、
何だか心まで広々としてくるような気がします。







この眺めを見ているうちに、
ふと食べたくなったものがこれ。



レストハウスのソフトクリーム(280円)です。
とっても濃厚ですよ。

結構溶けるのが早いです・・・


・・・・・・
いつまでもここに留まっていたいところでしたが、
次へと向かうことにしました。




<この日の走行距離>釧路からここまで227キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

ナイタイ高原牧場(その1)

2008年07月25日 | 十勝管内
前回からのつづき

士幌の町からは道道1144号線→道道806号線を北上し、
向かった先はナイタイ高原牧場。


標高365メートルから1000メートルの高原に広がる牧場の面積は1700ヘクタール。
東京ドームの約360個分に匹敵するんだとか。



この広大な牧場には3000頭もの牛が放牧されているそうです。
牧場内を登っていく山道を車で進むと、早速、牛の群れに遭遇しました。



広大な場所にいる割には、びっしりと固まっておるもんなんですね。


んっ、ちょっとばらけたか。


おっ、こっちを見てますよぉ。

「何だよ。こっち見んなよ!」とでも言いたげです。

こっちも負けずにガンを飛ばしてやりましたが、
向こうもなかなか強気です。



こいつなんか、今にも突進してきそうな勢い(笑)


向こうは集団。
多勢に無勢です(笑)
ここは牛さんに勝ちを譲ることにして、
次へと向かうことにしました。


<この日の走行距離>釧路からここまで222キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

新日本そば しほろ庵

2008年07月24日 | 十勝管内
前回からのつづき

士幌高原から道道661号線を折り返し、士幌の町へと入りました。
ここでお昼ご飯をいただく事にしました。
向かったお店は「新日本そば しほろ庵」。


大ざる(700円)を注文しました。

ここのおそばは、黒い田舎そばと白い讃岐の中間にあたるそばを
目指して作ったものなんだそうです。
そばの風味があって、かなりいけます。
一気に完食させていただきました。



お店の住所は士幌町本通西12。
国道274号線沿いです。
評判を聞いて、かなり遠方からもお客さんが来るようで、
この日も広い店内にお客さんがぎっしりと入っておりました。

かく言う私も遠方の客でしたね(笑)
結構おすすめのお店ですよ。


・・・・・・
さあそれでは、次へと向かいますよ。


<この日の走行距離>釧路からここまで203キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

士幌高原ヌプカの里

2008年07月23日 | 十勝管内
前回からのつづき

音更の農道はやがて国道241号線へとぶち当たりました。
そこからさらに
道道133号線→道道337号線→道道661号線と北上し、
向かった先は士幌高原ヌプカの里。


背後にそびえる山と

眼下に広がる牧場は

いかにも高原に来たなという気持ちにさせてくれます。


その牧場では馬が放牧されておりました。



周辺には人がいなくて静かなもんですから、
のんびりとたたずんでおりましたよ。




こちらはロッジヌプカ。

ここには宿泊する事が出来ます。
昼は高原散策と登山、
そして夜には天体望遠鏡も備えておりますので、星空観測も出来るんです。
思いっきり自然が満喫出来そうですね。

山奥の星空もまたさぞかし綺麗な事でしょう。


・・・・・・
ところで、この先は通行止めになっているそうですので、


ここから引き返す事にしました。

<この日の走行距離>釧路からここまで185キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)

音更の農道

2008年07月22日 | 十勝管内
前回からのつづき

十勝が丘展望台から音更市街目掛けて、農道を走りました。
その途中、こんな光景に出くわしました。


一直線にはるか向こうまで続く道路!
見ているだけで気持ちがいいものです。



ずーっと先まで真っ直ぐです。

この道路が農道であったため、ここが一体どのへんなんだか、
そもそも何て道路だったんだか定かではありませんでしたが、
開陽台そばのミルクロードにも劣らないぐらいの眺めではないでしょうか。



この道路を真っ直ぐ突き進んで向かった先は・・・
それは次回で。



<この日の走行距離>釧路からここまで136キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門80位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)