写真は松山市内のアーケード街の様子です。
アーケード街って、屋根がかかっているがために、暗いーってイメージを持っていたんですけど、ここのアーケード街は天井が透明に出来ているので、結構明るかったですね。
それはさておき、
この写真を撮った日の夜、地元の方のご案内で晩ご飯を食べに出たのですが、
私
「おいしいものを食べさせてくださいよー。松山の名物って何ですか?」
地元の方(少し考えて)「みかん
」
私
(晩飯にみかん食えってか)「いや、そうじゃなくて、これから食べるものですよー」
地元の方「これと言うものがある訳じゃないんだけどね、色々食べて行きなよ。」
という事で色々いただきました。
いただきましたが、もう数年前の話。
何を食べたのかほとんど忘れてしまいました。
一つ覚えているのは、居酒屋で最後に食べた「さつまめし」。(確か、そんな名前だった)
これがねえ、えらく甘いんです。
甘いものは嫌いじゃないんですけど、とにかく甘い。
さすがに、ちょっとしょっぱいものが食べたいなあーと思っていると、
「じゃ、次、ラーメンでも食べに行きますか。」と一言。
ラッキーと思って、その言葉に飛びつきましたよ。
ところがですねえ、そのラーメンというのが、
チャーシューの煮汁をベースにして作ったものらしく、
これもまたえらく甘い。
・・・・・・
甘いもの連チャンで、すっかりやられました。
でも、色んな料理をいただきましたが、おいしいものが多かったですよ。

これにて松山ネタおしまい。
↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(とりあえず何とか北海道部門90位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
アーケード街って、屋根がかかっているがために、暗いーってイメージを持っていたんですけど、ここのアーケード街は天井が透明に出来ているので、結構明るかったですね。
それはさておき、
この写真を撮った日の夜、地元の方のご案内で晩ご飯を食べに出たのですが、
私

地元の方(少し考えて)「みかん

私

地元の方「これと言うものがある訳じゃないんだけどね、色々食べて行きなよ。」
という事で色々いただきました。
いただきましたが、もう数年前の話。
何を食べたのかほとんど忘れてしまいました。

一つ覚えているのは、居酒屋で最後に食べた「さつまめし」。(確か、そんな名前だった)
これがねえ、えらく甘いんです。
甘いものは嫌いじゃないんですけど、とにかく甘い。
さすがに、ちょっとしょっぱいものが食べたいなあーと思っていると、
「じゃ、次、ラーメンでも食べに行きますか。」と一言。
ラッキーと思って、その言葉に飛びつきましたよ。
ところがですねえ、そのラーメンというのが、
チャーシューの煮汁をベースにして作ったものらしく、
これもまたえらく甘い。
・・・・・・
甘いもの連チャンで、すっかりやられました。
でも、色んな料理をいただきましたが、おいしいものが多かったですよ。

これにて松山ネタおしまい。
↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(とりあえず何とか北海道部門90位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)