まつちんの北海道周遊記

北海道内をあちこちドライブで出かけ、風景を中心に書き込んでいきます。たまに小ネタも混ぜますんで、ひまつぶしに見てね。

知床の鹿

2008年11月20日 | 網走管内
前回からのつづき

知床峠から、国道334号線をウトロ方面へと下り、
知床自然センターに立ち寄りました。


センター周辺を散策しておりますと、いきなり鹿に遭遇。

もちろん、野生の鹿ですよ。
ですから、人間が近付けばすぐに逃げ出・・・・・さない!?


余裕です。
全然平気みたいです。
逃げるそぶりが全くありません。


この鹿も逃げません。

ぐるっと廻って、もう一枚、写真撮れちゃいましたし。

いくら逃げないからって、驚かしちゃいけませんよ。
そっとしといてあげましょうね。



ところで・・・
この自然センターを訪れたのは鹿が目的じゃございません。
そこを次回、向かうことにしましょう。


<この日の走行距離>釧路からここまで249キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門75位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床峠

2008年11月19日 | 根室管内
前回からのつづき

羅臼から国道334号線(知床横断道路)を進み、知床峠へと到着。
ここで一番に目に飛び込んでくるのは羅臼岳。


初夏の頃にここを訪れると、
霧で全く何も見えないなんて事がしばしばあるのですが、
秋ともなると、空気が澄んでいるせいか、
かなり遠くまで見通すことが出来ました。



うっすらとですが、
国後だって、ここでも見えちゃいました。



それにしても、標高1660mの山はかなり秋が進んでおりました。

冬がすぐそこまで迫ってきておりました。


知床峠の開通時期は4月下旬から11月上旬まで。
今頃は既に冬期通行止めに入っております。
来年までお待ちを。



・・・・・・
とりあえず、この日のドライブはまだ続きます。


<この日の走行距離>釧路からここまで238キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門60位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮風公園

2008年11月18日 | 根室管内
前回からのつづき

相泊から道道87号線を引き返し、羅臼の町中に戻ってきました。
羅臼港を見下ろす所にある潮風公園で休憩することに。
この公園でまず目につく老人の像。


映画「地の涯てに生きるもの」で森繁久弥さんが扮するオホーツク老人です。
彼は羅臼で映画のロケが行われた際に、宴席で名曲「知床旅情」を披露。

即興だったそうですよ。
その曲が後に大ヒットし、知床の名は全国的に知られることとなりました。
全国区にしてくれたお礼と、知床ブームの永続を願い、
昭和53年にこの像が建立されたんだそうです。



また、すぐ近くにある羅臼港には全天候型の埠頭が出来ておりました。
対岸に見えているのがそうです。

9月から11月にかけて、秋サケの荷揚げやセリが見学出来るそうですよ。
当然、朝早くなんでしょうけどね。




ところで、気がつかれない方も多いかと思いますが、
そばにある標識。
間違いなく全国最短距離を示しております。


「潮風公園 0m」ですって。
わざわざいるんかい?
それに、道路幅があるから正確には0mじゃないし(笑)



・・・・・・
標識を作った人のセンスとユーモアさ(?)に
微妙に戸惑いつつも、次へと向かうことにしました。


<この日の走行距離>釧路からここまで220キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門60位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の終わり「相泊」

2008年11月17日 | 根室管内
前回からのつづき

道道87号線の北上を続け、ついに「道の終わり」に到達。


ここは羅臼の北のはずれにある相泊というところ。
この橋の向こうに道路はありません。




ここから海岸沿いに20分ほど歩いたところに、
「北の国から」のロケで実際に使われた「純の番屋」があるそうです。


ですが、今も本当の番屋として使われているので、
漁師さんの邪魔をしないようにしましょうね。
観光客がズカズカと入り込んでトラブルになった事があったそうですよ。
それで、街中に観光用の番屋を復元させたんだとか。



私も漁師さんに迷惑をかけないように、
ここで引き返す事にしました。



<この日の走行距離>釧路からここまで197キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗岩

2008年11月16日 | 根室管内
前回からのつづき

羅臼の町から海沿いに道道87号線を北上し、
「道の終わり」を目指す事にしました。



途中、「天狗岩」と書いた看板を発見。
どうやら、これがその岩らしいのですが・・・

天狗に見えます・・・かね?
撮った角度が悪かったかな。



ここは観光客がほとんど立ち止まる事のない静かな場所。

波の音しか聞こえない静かな場所です。


・・・・・・
目指すところはまだまだ先。


さらに進みますよ。

<この日の走行距離>釧路からここまで181キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅臼国後展望塔

2008年11月15日 | 根室管内
前回からのつづき

次に向かいましたのは羅臼国後展望塔。
羅臼の町から2キロほど、
細くて急な坂道を上っていった所にあります。


海抜167メートルの展望塔からは羅臼の町を見下ろす事が出来ます。


また、遠くには国後島を望む事も出来ます。

意外と近く見えるもんなんですね。

こちらは紅葉が始まりつつある知床の山並み。

この訪れた日はこれからという感じでしたが、
今頃はすっかり紅葉も終わり、冬の様相となっている事でしょうね。


海も山も眺める事の出来る展望塔でした。

それでは次へと向かうことにしましょう。


<この日の走行距離>釧路からここまで171キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純の番屋

2008年11月14日 | 根室管内
前回からのつづき

標津から国道335号線を北上。
羅臼の町に入ったところで、昼食をいただく事にしました。
立ち寄りましたのが「純の番屋」。


「北の国から 2002~遺言~」の中で、
純が寝泊りしていた番屋を市街地に再現したものです。

実際に撮影で使用された番屋は市街地からずっと北に離れたところにあるそうです。


この中は食堂となっておりまして、
早速、刺身定食(1600円)を注文。


お味噌汁はもちろん鉄砲汁!

刺身の内容はその日によって変わるそうで、

この日はボタンエビ、タコ、ホタテ、カレイ、イカ、サーモンでした。
新鮮な魚介類をおいしくいただきましたよ。



・・・・・・
この日は天気もよく、
国後の島影を眺めることが出来ました。




それでは次へと向かいましょうか。


<この日の走行距離>釧路からここまで168キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモン科学館

2008年11月13日 | 根室管内
10月13日(月)
この日は秋の知床へと行ってきました。
まずは、釧路から国道272号線を北上。
途中、標津にあるサーモン科学館に立ち寄りました。


この施設の中には様々な水槽があり、
サケをはじめとして、標津周辺に生息する魚類が
泳いでいる様を見ることが出来るんです。
また、右側の塔の頂上は展望台となっておりまして、
知床の山々や国後島などを眺める事が出来るそうですよ。



しかしながら、いかんせん、ここは有料。
中に入らずに園内を散策することにしました。

けちくさいかな?

と言いますのも、中に入らずとも、
施設の裏手にありますこの橋の上から、
標津川を遡上してくるサケを眺めることが出来るんです。



橋の上から眺める標津川。

結構、川幅がありますね。

早速、川をのぞいてみますと、

いない!
見事に何もいない!!
なした?
どこいった??
9月から10月にかけて見られるはずなのに・・・
少し遅かったか?



・・・・・・
仕方ないので、さらに園内を散策。
池のそばへと来ました。



こちらで泳いでいたのはサケ、ではなく鯉。

結構な数がいますよ。

池のほとりで休んでいた「カモ」。

近付いても全然動かないので、置き物かと思っちゃいました。
単に動きたくなかっただけカモ?

さらに、屋外にいくつか水槽がありましたので、のぞいてみたら、

チョウザメです。
「ダウリアチョウザメ」という種類でして、
最高級のキャビアがとれるんだとか。



こちらはイトウ。

肝心のサケは見れませんでしたが、
色んな魚が見れたので、よしという事にしましょうか。

という訳で、次へと向かいますよ。


<この日の走行距離>釧路からここまで119キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とかち亭

2008年11月12日 | 十勝管内
前回からのつづき

夕張から国道274号線を東へと突き進み、
日勝峠を越え、「とかち亭」というお店で
昼食をいただく事にしました。


峠越えて、坂の途中にローソンあるとこ。
と言えば場所分かりますよね。


注文しましたのは、このお店の名物ともなっている
牛トロ丼(そば付きで950円)。


そぼろ状になった牛肉と山わさびの相性は意外といいですね。

おいしくて、思わず一気にかきこんでしまいました。
もう少し、味わって食べれば良かったかな。


こちらはすぐそばのどさんこ牧場。

彼らもまた餌をがっついております(笑)

<この日の走行距離>札幌からここまで188キロ


・・・・・・
ここからは真っ直ぐ釧路へと帰りました。


2泊3日の旅終了!


<この日の総走行距離>387キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道物産センター 夕張店

2008年11月11日 | 空知管内
前回からのつづき

長沼から国道274号線を東に東に進み、
立ち寄ったのが「北海道物産センター 夕張店」。


夕張に位置するという事もありまして、
ここには夕張メロンや、メロンを使ったお菓子がいっぱいあります。

もちろん、それ以外のお土産品もいっぱいありますよ。

私はと言いますと、夕張メロンのソフト(300円)をいただきました。

んん、かなり甘いですね~
甘党の方にはぴったしですかね。


他にも皮が真っ黒い「石炭シュークリーム」なんてのがありましたよ。
皮には竹炭を塗り込んでいて、
中身はカスタードクリームとなっているそうです。

さて、お味は?

是非、お試しあれ。


・・・・・・
すぐ近くでは、高速道路の建設工事が行われておりました。


いつか、釧路と札幌が高速でつながるという日は来るのでしょうか。
そうなると、札幌までの道がぐっと早くなるんですけどね。



ま、それはともかく、私は下の道で突き進むのでした。


<この日の走行距離>札幌からここまで94キロ


↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする