前回からのつづき
オロフレ峠を越え、登別から国道36号線へと入り苫小牧に向かいました。
苫小牧市内に入ったところで、お昼も近くなりましたので、
ここで昼食をいただく事に。

向かった先は「ぷらっとみなと市場」。

港のすぐそばにある海鮮市場です。
苫小牧と言えば、ホッキという事で、
ホッキ丼(850円)をいただきました。

ぷりぷりっと歯ごたえがあって、おいしかったですよ。
市場の住所は苫小牧市港町2-2-5
公設卸売市場の隣です。
・・・・・・
この日はまだまだ走らないといけません。
次へと向かいます。
<この日の走行距離>洞爺からここまで106キロ
↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)
オロフレ峠を越え、登別から国道36号線へと入り苫小牧に向かいました。
苫小牧市内に入ったところで、お昼も近くなりましたので、
ここで昼食をいただく事に。

向かった先は「ぷらっとみなと市場」。

港のすぐそばにある海鮮市場です。
苫小牧と言えば、ホッキという事で、
ホッキ丼(850円)をいただきました。

ぷりぷりっと歯ごたえがあって、おいしかったですよ。

市場の住所は苫小牧市港町2-2-5
公設卸売市場の隣です。
・・・・・・
この日はまだまだ走らないといけません。
次へと向かいます。

<この日の走行距離>洞爺からここまで106キロ
↓よかったら、クリックしてね
人気blogランキングに一票
(北海道部門70位あたりにおりましたが、今日はどうでしょう?)