すべては愛する宗像のため

福岡県宗像市在住、井上正文のブログです。

越本チャンピオン引退セレモニー

2006年11月20日 | 越本隆志チャンピオン
11日(土)宗像ユリックスで開催された「REAL SOUL BOXING 青少年育成CHARITY32/第34代WBC世界フェザー級チャンピオン越本隆志引退セレモニー&サイン会/日本タイトル前哨戦」の模様を紹介します。

 
・開場前、リングを掃除する越本チャンピオン。リングには宗像JCのネーム、このリングの上で越本君は闘ってきたのでした。

 
・観客席に掲げられたこの横断幕も、歴戦を見守ってきました。開場前の列、ご家族連れやご年配のお客様も数多くいらっしゃいます。

 
・越本チャンピオンのサイン会、そしていよいよ「引退式」。

 
・ボクサー姿で登場した越本チャンピオン。引退を告げるテンカウントゴングの後、グローブカットが行われました。

 
・観客の皆さんの前で、越本チャンピオン最後の挨拶。そして越本隆志新会長の新たなスタート!!大之伸くま選手の胸のすくような素晴らしい試合!!

 
・勝利者インタビューを受ける大之伸選手、レポーターは水田めぐみさん。イベント終了後、リングを撤去する宗像JCメンバー。

ご覧いただいたように、皆様の温かいお気持ちを受け、引退式・試合ともに盛会に終えることができました。
FBS福岡放送の久保俊郎アナウンサー・山田真由美アナウンサー、ライターの会津泰成さんを始め、越本君を支援してくださった方々もお見えでした。

宗像市谷井市長・福津市池浦市長もお祝いに駆けつけてくださいましたし、ボクシングファンのみならず多くの方々に、越本君引退と新体制スタートを温かく祝福していただきました。

越本君所属の青年会議所理事長として、皆様のこれまでのご厚情に心から感謝申し上げます。
そしてこれからも越本隆志会長の活躍にご期待ください!!

ジムの運営、後進の指導、JC活動にと多忙な越本君ですが、今後のスケジュールは・・・
日時:11月25日(土)9:00~12:00
内容:(社)宗像青年会議所 青少年育成事業 「第3期宗像少年会議所閉校式/ボクシング教室」
場所:Fukuoka Boxing Gym(TEL0940-43-5833)
対象:中高生20名(第3期宗像少年会議所会員)

日時:12月1日(金)
内容:粕屋警察署1日署長
場所:粕屋警察署

日時:12月3日(日)10:00~16:00
内容:ふくつスポーツフェスタ
場所:福津市総合運動公園「なまずの郷」
種目:野球(ホークス)、サッカー(アビスパ)、ゴルフ(男子ツアープロ)、ボクシング、以上4競技のプロ選手による各教室とチャリティイベント
対象:小学生400名と一般
引退式の後、越本君・堀専務と一緒に会食しましたが、その席である方から「前チャンピオンとか元チャンピオンという呼び方もあるが、ボクサーとしては現役引退しても、チャンピオンは永遠にチャンピオンである」と言われ、なるほどそうだなと思いました。

世界一の男「越本隆志」は「世界チャンピオン」であるとともに、歴史にその名を残したのです。
「越本隆志」という「誇り」を我々に与えたくれたことに感謝します。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしてました!! (ゆか)
2006-11-21 05:01:17
理事長様,お忙しい中レポート有難うございます。
またまた貴重なお写真ばかりで緊張です。一枚ずつじっくり見させて頂きました。開場前,長蛇の列です。お花も沢山届けられてます。そして子供のヒーローであるチャンピオン!サインをして貰った人は生涯忘れられない思い出となるでしょうね!!
映像,また格好良い作品なんだろうな・・と想像します。見たかったです・・グローブカット,傍らに前会長も見受けられます。それだけでも胸が熱くなります。
立ち会えなかったのはとても残念ですが帰国した暁にはFukuoka Boxing Gymの興行に絶対行ってチャンピオンが作り出す雰囲気を味わいたいです。


大之伸選手は来年のチャンピオンカーニバル,この勢いでぜひぜひ勝利して欲しいです。
越本チャンピオンは色んな所にひっぱりだこですね。
皆,チャンピオンの人柄に触れ何かを感じたいのでしょう。これだけの偉業を成し遂げたチャンピオンと身近に触れ合える地元の方々を羨ましく思います。


そして今から越本チャンピオンの試合のビデオでリングを確認しなくては!!と思った次第です。

返信する
ありがとうございます!! (井上)
2006-11-21 15:41:32
ゆかさん、いつも温かいコメントありがとうございます!!
写真もじっくり見ていただき、嬉しいです。

引退式で流したビデオ映像(宗像JC浜田委員長作)はなかなかの出来です。
いつか機会があればご覧いただきたいです。

大之伸くま選手の試合もスゴかったです!!
彼も越本チャンプのように、強く心優しい好青年!!
僕も彼の今後の活躍に大きな期待を寄せています。

越本君は地元での様々な活動に精力的に取り組んでます。
そんな彼の活動を僕も出来る限りお伝えしていこうと思いますので、
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
返信する

コメントを投稿