みやちゃん日記

気侭に書き込みます。

朝から雨

2011年09月30日 | Weblog

久し振りにお顔の手入れ

今日はマッサージに来ていただく日、気候のせいか胸が痛いし足も歩くのも大変!
でも昨日℡があって久し振りに顔の手入れに行ってきた。
この年になってどうでもいいのだが、7月の時わざわざおむかえに来て下さったのに行けなかったのでお願いしますと返事をする。
綺麗になるならないよりも暖かいタオルを使ったり私ではしないことをして下さるので気持がリラックスするだけでいいかあと思って居る。
デモだがそのたびに何か買わされる。
今日は秋バージョンだとかで4点買えば美容液が60グラム付くとか
45000円だそうだ。それの方が特なのだが、30000円のと8000円のを買うことにしてきた。最近自分では目立ってきたしわが気になり出してつい高くてもいいかあと思ってしまう。でもこれは使っている間だけで使わなくなれば又元に戻ることだろうと思う。着物1枚つくったと思えば安い物だが、やはり勿体ない。それだけのことをするだけの値のある顔かと言われればその通りだが、体調の悪いときはせめてもの事少しましな顔をしていたら心が少しでも晴れるかと淡い期待で高い買い物をしている。

アルフオンス・デーケン先生

大学を退職されたとき故郷のドイツへ行かれたとお聞きしていたのでお帰りになるのだろうかと思って居たので今日えがおという健康食品の会社が出している冊子を見ていたら先生が載っておられて懐かしく文章を拝見した。
私は尼崎の英知大学の「生と死を考える会の全国大会の時お会いしたのが最後だったので
あれから随分経つが少し太られていた。お元気そうで今でも1年先まで講演が詰まっていると書いてあった。
先生は私より1歳上だがあんなにお元気で全国を飛び回って歩いておられるとはすごい!の一語につきる。
私は情け無いと思う。今日など夜中から目が覚めたら傷跡が痛く何となくナーバスになって暫くケアーセンターをお休みしようかなと考えたり今年の冬は持つのだろうかと思ったりする。先生は笑っていたらいいと言われておられたが、そんなことを考えたらケアーセンターへ行って馬鹿笑いでもしているのがいいのかなあと思うがそれも辛いのを我慢してそうやっているのも後で空しくなるし・・・
先生の言われるようにできるだけ笑顔で居たいと思っている。


今朝センターへ行ったら

2011年09月29日 | Weblog

みんなが昨日のお礼を

 朝ケアーセンターに着いたらお疲れだったでしょう。「お手伝いしていただいてありがとうございました」とトップの方初め入ってまだ1ヶ月も経たない今年大学を卒業したばかりの方までがそんな挨拶をされました。
きっと昨日トップの方が言われたのだろうなあと思いました。
気が利くというか細やかな心配りのできる素敵な青年だと私は尊敬できます。
うちの息子はあれだけのことができるだろうかと思います。
息子に言わすと確かに親が思うようなこともなくそれなりにやっているのかも分かりませんが、つい、比較してしまいます。

さすがに今日は昨日の疲れが

疲れていても朝は早く目が覚めます。

今朝は5時だったが新聞もそのうち来ましたので1面から見て最近は社会面は余り見ません。1面はチャンと見ますが、広告が多いと思うのは私だけでしょうか?
確かに今出た新製品のことなどもでていますが、私は自分が関わりのないことに我がままだからどうでもいいと余り関心がなくそんなことをしているから携帯のことなど分からないことが段々多くなってきました。
息子に聞けば「知らんわいね」と面倒くさいので私には次の言葉が出ません。
そうなると何方に聞いたらいいのか分からず段々非常識になっていきます。
息子は私のことを低レベルだと思って居るから丁寧に説明したくないのだろうと思いますが、だからこそ教えて欲しいのですが、弟が母に言っている言葉を聞いていたら息子ってそんな物なのかも知れないと嫌に納得しています。

ペットボトルのキャップ集め

 我がケアーセンターではペットボトルのキャップを集めています。
もう相当溜まりました。
これだけ集まってという話をただ聞いているから正確な数字は覚えていませんが
集まった物を消毒して綺麗に洗いそれを拭いて数を数えて持って行くようです。
これもポリオの注射が何人の子に打てるとかで小さなボランテイアです。
これは際限なく続けていくことだろうと思います。
私は息子に「捨てずにとっておいてね」と言って頼んでいますが、ある程度溜まると持って降りてくれます。個人ではそうも溜まりませんが大勢の方が貯めて持ってこられるとやはりそれなりの数が集まります。

今日は暑かったせいもあると思いますが、未だに体がだるく疲れと言うより大勢の人の中に1日居たので人疲れなので仕事疲れのようなわけにはいきません。
今夜こそ早めに寝ることにします。


ケアセンターの初めての秋祭り

2011年09月28日 | Weblog

初めての秋祭り

きょうは初めての秋祭りと言うことで浅言ったら会場が賑やかに飾り立ててあった。
参加者は73人とか、その人達を人テーブルに7ひっbぐらいに分けてあった。
私は今朝玄関の前をスロープにするのをケアーマネージャの方と業者さんが見に来られたので少し遅れて電話したらお迎えに来て下さるが、歩いて行ける距離なので荷物が重くてしんどかったが杖に掛けてそれをかついていった。
私のテーブルは海苔巻き《細巻き》をつくることになっていたがまだお迎えの車が来て居なかった。そのうち皆さんがそろい寿司桶2個と海苔・中に入れる具にはキュウリとシーチキンと梅のチューブに入った物が運ばれてきてご飯にお酢を合わせて用意ができた。
海苔を半分に切って細巻きを作り始めた。
私は昨年も細巻きを作ったので今年はうまくできた。
皆さんそれぞれが時間までに仕上がって職員さんが配って下さった。
細巻き2個と稲荷1個、焼きそばかお好み焼きのどちらかと手打ちのうどんがいただけた。私は元々そんなに食べないので細巻き2個とお好み焼きをいただいたが、
美味しかった。食事が終わって2時から柿の木太鼓が慰問に来て下さってそれこそお祭りのような賑やかさだった。
3時のお茶と一緒におが日がでた。私が小豆のを1個いただいてきな粉のは職員の方に食べていただいた。
太鼓はすごかった。私も若かったら太鼓習いたかったと思った。
何にもしないのに疲れ果てて家に帰ってバタンきゅうだった。
そうそう、金魚すくいや射的・ゴム風船をつるなど童心に返って一通りやってみた。
楽しかったがそれで疲れたのかも知れない。泣かずに1日遊ばせて貰ってきて。

循環器の先生からの挨拶状

お医者さまっておしなべて訳の分からない字を書かれるのだが郵便物に隠れてお名前だけが見えていたので先生とオナジイ名前だと思ってみたら案の定先生からだった。
筆で達筆な字で書いてあった。
こんな訳で変わられることとか色々書いてあった。
先生は大きい病院へ変わられるのでいいが私は車はないし大変困るが、この様態の体で此方に残っても次悪くなったときの処置はやはり先生の所へ行くしかないので先生についていくことになると思う。
病院が広いので大変だと思う。能力のある方なのででも先生は県内に居れて良かったと書いて有られた。
今までも遠かったが今度は今までの倍近くの距離になる。
まあ毎月通うわけではないからそれでもいいかと思っているがこんな体では何であれ先生について行くしか仕方無いのでもう心は決まっているが、お金の掛かる人だと我ながらつくづく思う。


内科での薬は2週間に1回でsugukitesimau.

2011年09月27日 | Weblog


昨日水分の取りすぎで1キロ体重が増えていた。


直ぐ日がたって今日は午前中にいただきに行ってきた。
昨日水分の取り過ぎだったようで朝から足の裏が滑るような気がして靴を履いてもあるきずらくてごろごろつかまって漸く行ってきた。
体重が又1キロ増えていて水分制限している。1キロは減ったかなと思うが、喉の渇いたときに水分も欲しいだけいただけないなんて業なこっちゃと独り言!
帰りにゲンキによったら知りあいの方がいらして聞いて居たらここ1年心臓で何回も入院して今度バイパスの手術をされるとのことだった。
動脈瘤もあるようで今のうちに手術をすると言っておられた。
それも大変なことだと思う。52キロに太ったと言いながら菓子パンや串団子を買うのに取っているから駄目と言ったがどうも買って帰ったようだ。
私はそんなに欲しくなくなった。でも後3キロは痩せないといけないが、太るのは直ぐだが痩せるのはそう簡単にはいかない。

マッサージの日

夫は今まで私の後にしていたのに今日は先にすると言うのでそうして貰った。
最近日の暮れるのが少し早くなったのでかな?と思うが・・・
私は昨日いただいたさつまいもの茎をさっとゆがいて1束だけを炊いた。
後の2束は塩漬けしておこうと思ったが夫は袋に入れて冷蔵庫に入れていた。

今年は夏の頃でも蚊に喰われなかったのに今夜は私の廻りに1羽が煩くまとわりついてきて刺された1センチぐらいに腫れていたがかゆみ止めを付けておいたら消えていった。
天候の具合は体調が悪い頭も痛い。今夜は髪を荒らなければならないので早くお風呂に入って寝ることにする。明日はケアセンターの秋祭りだそうで色々お手伝いをするのだそうだ。クリーニングに出しておいたエプロンを出して用意した。
日頃はエプロンをしないので10年前の物だがクリーニングに出してあるのでまだ新しい。これもいつまでできるのかな?と思い今日は何となくナーバスになっている。


ケアーセンターで

2011年09月26日 | Weblog

いい友人が廻りにおられて

今日はそんなに沢山の利用者だったとは思わなかったが、どうしてか私にとって時間があるようなないような日だった。
最近は午前中にやるべき事が終わるのだが昼食だけは早くにいただけたがまだ残っている物があると友人言っていたらご自分のすることが終わっていないのに私が言って上げると言って聞かず言って下さってやっていただいたが、私は不合理であろうが、面と向かって文句は言わない。
決して納得しているわけではないが、馬鹿にされているのかも知れないと思うことがあっても口に出せばお互いが気分の悪い思いをする。私の周りの方はこうだったから言ってやったと言われるが、私はそんな小さいことでは言わない。
その代わり赤裸々に言ったときはこれで行かないと心を決めたときででもその方がよほど人間が悪いのかも知れない。
でも毎日顔を合わすのに私は言ったあと思ったらお相手がもう忘れたことでも気になる方なので言って嫌な思いをするより自分が我慢すれば誰も傷つかないと思う方なので、
できょうもたとえばど忘れでやっていただかなかったとしても忘れはしないが長い年月そんな日もあると思うことにしている。でも今日はご自分のし残したことがあるのに何が何でも言うと言われて言って下さったお陰でのこっていたことをやっていただいた。

さつまいもの葉の茎

先日もいただいて茎の色が変わったところで冷水に入れて4センチほどに切って砂糖と醤油で甘辛く炊く。好き嫌いの激しい息子は黙って食べていた。
今日は昨日親戚のお子さんがさつまいも堀に来られて全部起こしてしまったのでと茎を取ってきて下さった。何でもいただいてくる。
戦時中よく食べたことを思い出して懐かしんで食べている。
あの頃は今の若い方の思いも寄らないものを食べた。北朝鮮の人が食べるものがなくて嘘か本当かは知らないが気の根まで食べていると聞いて日本だって木の根は食べないが竹藪に生えている草を食べたことがある。
私は弱かったのでそんなものを食べると必ず腹痛を起こす。
さつまいもの茎などは美味しい方だと思う。
今日は疲れて何にもできないので明日の朝処理しようと思って居る。
今日は友人の心の暖かさにあって幸せを感じた1日だった。職員の方達は勿論一生懸命気を遣って下さっているので私はぼーっと1日を過ごして帰宅するが私なりに気を遣っているのか帰ったらドット疲れが出て眠りほおけている。


朝には紅顔ありて夕べには・・・

2011年09月25日 | Weblog

これはお骨揚げの時?それともお通夜の時?必ず聞く御文様だがこの前娘さんは元気ですと言っておられた方が今朝の新聞になくなった案内が載っていて驚いた。今夜は通夜でお詣りしてきたが、遺影を拝んでいて誰しも何時かはと思うと毎日を心して生きなければいけないと心新たに思った。
87歳だったそうだが、人はそれだけになっていればと言われるだろうが自分の親だったら何歳でもそれでいいとは思えない。
私の母は94歳にきょうあすになるが、母は今まで「お姉ちゃんわたしゃ100までいきるぞね」と言うので「又出てこれる娑婆ではないから精一杯長生きさせて貰うまっし」と
いっていたが昨年あたりから105歳まで生きるといっている。子としては長生きしてくれたらなんといっても扇の要のようなものだから生きて居て欲しいが、私は何にも世話をして上げられないので妹たちには本当に申し訳ないと思う。
それでも生きて居てくれるだけでいいと私は思う。

今日の方もまさかと思って驚いた次第である。
私のように悪いところだらけでもまだこの世に頂いてきたものが残っているのかお医者様に云われたよりは長生きしている。
今度先生が医科大へ行かれるにつけついて来いと言われたがこの体では先生の云われたとおりにするしか仕方ないと思っている。

お天気も良く

美容院まではしんどいなあと思いながら時間構わずに歩いていたい背中を伸ばしながら
立ち止まって腰を伸ばしては又歩き出してで髪を染めに行って来た。
これも何時かわ行けなくなるのだろうなあと感じながらでも1回でも頑張っていってくることにしようと思っている。



急に寒くなって

2011年09月24日 | Weblog

温度差が急激に

4日程前まで「いつまでも暑いね」と言っていたのに急に寒くなって
私は今の体力ではついて行けない。
足は冷たい。手は痛い。歩きにくいなど実に困ったものである。
これでもケアセンターへ行っていると「あんた細いから何をきてもいいわいね」と
言って下さるが全然そんなことはない。
足の痛さも腰の痛さもちょと見栄を張って無理に姿勢良くしているが自分は
これでも辛いのである。痛さに甘えて腰を曲げたりしていたら伸びなくなるので
正直に見栄張っているだけと言っている。
我が家のエアコンは暖房になっている。昨日はマッサージはお休みと分かって居ながら
用意をしていて夫が2回もそうかと聞きに来た。私はそうだと答えていたが違うことに気がついて夫はそれからお出かけしたが、私はあちこち痛いところばかりでしょうしょ鬱気味で何にもする気が起きず夕方従弟の所へ不室屋のモナカのようになっていてそれは従弟の要望で送りに行ってきた。

今日も洗濯物を畳んだことが1日の仕事だった。
髄膜内の病気を持ってから寒さは耐え難い痛さである。
市場の交流プラザに車を止めてエムザへ行ったのだが息子はきっともどかしく思っただろうに黙って振り返って待っていてくれてそこだけしか歩けない。
ので何処へも行けない。

とは言っても

ここ2年間は衣服にお金を使っていない。
夏はTシャツ冬はセーターが有ればそれでいいからだが、余所行きらしい洋服を欲しくなってきた。別にそんな時に着る洋服はないわけではないが、1度着て何となく気に入らなければ2度ときたくない。だからタンスの中は一杯になって居るが捨てもせず、エムザへでも行って見てきたいが、見て気に入ったものを買うことができないので、いい加減なものを買って帰れば又着ずにタンスの肥やしになるので行くことを躊躇している。

本を読まなくなった

今まで本屋さんにこんな本をと注文して持って来て貰ったが、最近は目も見にくくなったせいもあって趣味読書は卒業した。私は割と曾野綾子さんの本が好きで息子にこんな本買って来てと言ったら「私持ってるよ」と言って貸して貰ってもう5分の1ぐらいで読めなくなってそれから1ヶ月はそのままにしておいた。息子は本を大切にする人なので叱られないうちに返さなければと思って先日慌てて読んで返した。
最近又興味がわいてきたので冬の夜長に何か読もうと思って居る。
貸本は駄目な人なのでゴミになるとは思うが買うことにする。
最近私は時流に乗り遅れていて携帯のことも知らないことがたくさんあるし、外出できないから昔の田舎者のように外を歩いてもおどおどして転ぶ心配もあって下を向いて歩いて居るので町中のことにも疎くなっている。年だと言えばそれもそうだが・・・


ケアセンターの日

2011年09月22日 | Weblog

頂き物

何時も私物を入れるかごに梨が入っていた。
どなたかと思って効いたら梨が丈をつくっておられる方の所へ買いに行かれたら
みなさんでと何個かいただいてきたが今は食べ物を持ち込んではいけないことに
なっているのでともってきて下さったそうで有り難く感謝しながら持ち帰って早速
今夜いただいた。
皆さんにお仲間に入れていただけるだけでも有り難いと思って居る。

どうしてか今日は忙しかった。

そんなに多かったとも思わなかったが、どうしてか忙しそうで私もお昼は1番最後でもう1時を回っていた。私はそんなに食欲がないので残っているおかずで十分だったが・・・
午後になって入力を済ませて相も変わらず、UNOをして帰宅した。

急に寒くなって

今日は急に寒くなってケアセンターにいる頃はそうでもなかったが、帰宅して火のない部屋にいたら寒くてそのせいだと思うが手が痛く体もふるえていた。
我慢が出来なくて小さい毛布をでしてきてうずくまっていたが其れでも寒く、明日から電気座布団を出さなければならないかなと思っている。
今年の冬は洋間でマッサージをしていただくので2畳ほどの電気カーペットを買わなければいけないなあと思っている。
暖房だけでは寒くて耐えられないように思う。

 


県中病院の日

2011年09月21日 | Weblog

土砂降りで

朝から土砂降りでとてもじゃないがバス停まで歩いて行けそうにない。夫はタクシーを呼べと行っている。電話したら近くにいますからとの事玄関に出て待っているがなかなか来ない。そのうち来て1本手前の道で聞いたら知らないといっていたそうだ。だってその家は昨年だったか今年のの春だったか越してきた家で私も知らない。どんな人が住んでいるかも知らないって変だが知らないからお会いしていても挨拶もしていないのだろうと思う。その雨も午後には晴れていたが台風は夕方には関東あたりへ行くとテレビが言っていた。そんな簡単なことで済めばいいがと思って居る。

風も台風らしく吹くのかどうか?雨だけは又土砂降りになるのかも知れない。

サプリメントのせい?

県中ではこんな日でも沢山の患者さんが来ておられた。夫も癌の数値は高いのだが何かが下がってきているのでこの次に血液検査をするとのこと。そのままその数値が下がるのならサプリメントのせいかも?私はそこまでサプリメントを信用しては居ないが、数値が下がると言うことは何かが効いて居るのだろうと思う。
何でもいいがもう高齢者になってから辛い目にはあって欲しくない。私も毎日お見舞いには行けないし何にも構って上げられないのでできることならゲンキにいて欲しい。

不室やのふう

従弟がもう帰宅した頃だろうと昨夜電話する。
新米でもと思って居たらお米は食べないのだそうだ。雑穀米とやらを食べているのだそうで気使いはしないでとのことだが私だってお土産をいただきっぱなしはできない。
それなら不室屋のモナカみたいになっていてお湯を入れたらおつゆが出来るものがある。
それなら大好きだからと言うから息子が今日はお休みなので不室やかエムザへ連れて行って貰おうと思ったら台風が来ているというのに転んだらどうすると言って連れて行って貰えなかった。思うように動けない体には辟易している。  
土曜日まで待つしか仕方無い。

 

 


ドラマ

2011年09月20日 | Weblog

最後の忠臣蔵を観る。

毎日何回でもそのドラマが19日に放送されることを言っていたのでこれだけは見ようと思って居た。

今までに何回も忠臣蔵を見ていたが大石内蔵助とおかるの間に子供がいたとは初めての話だった。そうであってもそれは別におかしいことではないが桜庭さんが本当に初々しくてその相手役の役所さんがまたすばらしくて感動した。

当然と言えば当然かも知れないが、現代と違って男の方が乳飲み子を育てるってどれだけ大変だったことかと自然にドラマに入り込んでしまった。

現代のようにミルクがあればまだしもどれだけ大変であったことかと思った。

そうして育てた子をお嫁に出しその後自分の役目が終わったと割腹して果てる。ドラマとはいえ昔の侍は大変なことだったのだと考えさせられた。

朝から寒くて

朝から着る物もあいの物に変えたが寒さは収まらなかった。午前中は我慢していたが午後はマッサージの先生が来られる日なのでどうしようかなあと思ったが暑いと言われたら私が寒かったのでと冷房に切り替えればいいわと思って暖房してお待ちした。

先生が来られたので暖房を入れてあることを話したら先生は喜んで下さったので良かった。車の中もなんと言っても半袖のユニホームなので寒かったようで良かったと思った。

3日前から膝が痛く

膝の半月板はもう左は国体のあった年、手話のボランテイアをしていたので反省会に手話で話さなければならなくて、でも自信がなかったので親しい方が車に乗れたので千木までその方に乗せて貰って3人で聾唖の方のおうちまで行った。その時左膝をねじつって半月板を痛めて何日も内出血が止まらなく手手術した。

もう片方は金沢へ出てきてから自転車の練習をしていてやはり半月板を痛めたのを小麦粉をお酢で練ってそれで治ったが、3ヶ月後に関節炎になったその時もぱんぱんに腫れた膝を注射でなおしたがそれから怪我をして40年後あたりに手術してでもその頃から病気がちちになってでも、今から考えたらよくもまあ我慢したものだと思う。

その膝が今頃痛み出した。弱り目に祟り目というがまさにその状態である。先日整形で検査したので一時的なものかも知れないが、湿布でもして直さないと腰は痛い、膝は痛いではどうしようもないので・・・