Dying Message

僕が最期に伝えたかったこと……

漫才9 ~少女母親毒殺未遂事件~

2005-12-31 18:36:36 | 漫才
さて、今日こそは漫才を書きます!

「今年も色々あったけど、やはり印象深いのは高1の女子が母に毒を盛った事件かな」
「こういう事件が起こるたびに思うけど、家族内での争いほど醜いものってないよね」
「確かにね」
「貴乃花親方が言ってたんだけどね」
「お前に言われたくないよ!しかしこの女は母が弱ってく様子をブログに綴っていたというから不気味だね」
「8月24日、眩しいほどに晴れ」
「そうそう」
「今日は家族揃ってピクニックに行きました」
「ただの仲良し親子の微笑ましい日記じゃねえか!」
「帰りには幼馴染のたける君の家に寄り、筆おろしを手伝ってあげました」
「家族で何やってるんだよ!」
「たける君はその幼い表情とは裏腹に、下半身の方は・・・」
「もうやめろ!くだらなすぎるよ!しかし不気味なことにこの高校生は母親のことは好きでも嫌いでもなかったらしい」
「友達以上恋人未満ってヤツか」
「全然違うよ!」
「しかし一気にではなく、ジワジワと殺すというのが逆に残酷だよな」
「確かにそうだよね」
「林真須美も怒ってたもんな。じらすなんて毒殺魔の風上にもおけないって」
「そんなこと言ってないよ!」
「牧瀬里穂もタリウムなんか使わないで、サジーを使えって言ってた」
「バカ野郎!サジーはダイエットには効果がないと言われたけど、死んじゃうわけじゃないよ!」
「しかし、まだお母さんは亡くなってないんだよな」
「そう。でも毒に蝕まれた体が元に戻るかは微妙なんだろうね」
「だから今は、次世紀ファーム研究所の真光元で治療してるらしい」
「そんなインチキ薬使うなよ!」
「でもその甲斐あって、このお母さんの糖尿病は治ったらしいね」
「初めから糖尿病にはかかってないんだよ!もういいよ!」


最後の最後まで不謹慎な内容(笑)。
さて、今年もこんなブログをご愛読していただき有り難うございました。
最初は一桁だった閲覧数も、最近では100を超える日も増えてきました。
来年も世間を時には面白く、時には真面目に斬ってゆきたい所存であります。
拙い文章で恐縮ではありますが、これからも適当に付き合ってやってください。

それではよいお年を~!!

日本人の美学

2005-12-30 22:01:58 | Weblog
漫才は今日も書けませんでした。明日は絶対書きます。
しかし、そもそもどれだけの人があんな漫才を楽しみにしてくれてるかは疑問だけど(笑)。
今日も少し真面目な話題を。

今年の後半は構造計算書偽造問題が世間の大きな話題になりました。
確かに素人が見破れるはずがないわけで、住人の方々は本当に気の毒だと思います。
また彼らを助けるために、税金を投入することは当然でしょう。
税金というのは困った人のために使われるべきだし、そもそも国が審査を通してしまったわけですから。

そう断った上で言わせてもらえば、助けてもらう側が厚かましい態度を取るのことに違和感はあります。
それに、自分のことは自分でなんとかするという気骨のある人がいてもいいのではという気もします。

1970年代には世界中が二度の石油危機に見舞われた。
すると人は血眼でトイレットペーパーを買い尽くしました。
1993年には冷夏の影響で、全国的な米不足に陥った。
うどんでもスパゲッティでも代替品はありそうなものですが、人は奪い合うように国産米を買い漁りました。

日本人には本来「みっともない」という美学があったように思います。
しかし、戦後豊かになってその考えを捨ててしまった。
タカることは本来みっともないことなのに、平気でそれを出来るようになってしまった。
それどころか援助してくれる人にまで、難癖を付ける人も出てきた。

人は助けてもらわなければ仕方ないときだって、必ずあります。
でも、自分で何もせず、ただ頼ろうとだけする根性は醜い。
もう少し美学をもって生きる人が増えてもいいんじゃないかと思います。

死刑廃止反対に反対に反対に反対

2005-12-29 18:14:34 | Weblog
今日も漫才を書けなかった。ネタが思いつかない。
明日は絶対に書く!つもりです。

宮崎勤被告の上告審弁論が結審し、年明けにも死刑が宣告される見通しとなった。
そこで今日は死刑について考えたりなんかしてみたりして。

まず僕は死刑はなくすべきではないと考える。
死刑廃止論者は犯罪者にも人権があると間抜けなことを言うが、とんでもない。
人を殺した時点で、人権なんて消えるに決まってるじゃないか。
死刑になる人間は、ほとんどが何件も殺人事件を起こしている。
何人もの生きる権利を奪っておいて、人権を主張するなんて虫が良すぎるって。

弁護団はあの手この手で被告を守るが、最後の切り札はいつも精神鑑定。
それもおかしな話じゃないか。
殺人なんて、まともな神経のときに犯すわけないだろう。
冷静じゃない、後先を考えられないから人を殺せるんだ。
昨夜書いたラヴレターを翌朝読み返したらこっ恥ずかしいようなもんだ。
もし冷静に大量殺人をしている人がいるなら、そっちのほうがよっぽど異常じゃないか。

それから覚醒剤使用や酩酊で意識がなかったら減刑、無罪というのもおかしい。
打つ前、飲む前は冷静だったんだろう。
だったら打たなければいいし、飲むべきではないんじゃないか。

精神異常者の刑が軽くなるのもおかしい。
人間誰しもどこか精神に病を抱えていて、それを誤魔化しながら生きている。
それなのに、異常者だと言って刑を軽減するなんてのは、それは逆に差別なんだ。
女と障害者は平均より優遇されて初めて平等だという、今の日本の間違った風潮が端的に現れている。
真の平等を目指すなら、どんな障害を持とうが死刑にすればいいじゃないか。

池田小の事件の犯人は何度も詐病で刑を免れてきたそうだ。
つまり、今も街には第二の宅間守がいるかも知れないということだ。
恐ろしすぎないか。
人権という訳の分からない理論を振りかざすより、徹底的に駆除した方が良い社会になるに決まってる。
ゴキブリを見つけて、外に逃がしてあげる人はいないだろう。
それをしてあげているのが今の日本の社会なんだ。
普通に考えればおかしいと誰でも分かるはずなのに、それがまかり通っている。
少し話は逸れたが、とにかく精神異常者を優遇して死刑にしないなんておかしいだろう。

最後に。被害者側も必ずと言っていいほど被告の死刑を望む。
その一点からだけでも、死刑を廃止すべでないと言えるだろう。
その上で、必ず仮釈放される無期懲役に代わる、終身刑も作ればいいんだ。

国際的な風潮なんて取るに足らない。
日本は日本の流儀を貫くべきだろう。

犯罪被害者等基本計画

2005-12-28 18:13:55 | Weblog
年内は漫才を書くつもりでいましたが、今日は真面目な話を。

犯罪者被害者等基本計画が閣議決定されました。
当事者でないゆえ被害者の本当の気持ちは分からないことを断った上で言えば、概ね僕は賛成の意見。

マスコミ側は「実名報道は客観的な取材、報道に欠かせない」とこの案に反対しています。
もっともなようにも聞こえますが、じゃあ今マスコミが客観的な報道をしているのかという疑問は残る。
だいたい民放のニュースなんて視聴率稼ぎが第一なんですよ。
だから傷心を患った人にまで、無理矢理マイクを向けるんでしょう。
取材の内容だってお粗末じゃないですか。
被害者に「今のお気持ちは?」と聞くのはお約束の光景だけど、そっとしといてあげろって。
そんなこと聞かなくたって、悲しいに決まってるんだから
そんな下衆なことをしているマスコミが、正義を振りかざしても滑稽にしか思えません。

国民の「知る権利」を守るべきというマスコミの主張は、もっとものようにも思える。
確かに事件の経緯を公表することは、対策を講じる上でも必要ですよ。
でもそこに被害者氏名が必要かと言えば、僕は必要ないと思います。
別に仮名だっていいんじゃないでしょうか。『こたえてちょ~だい』みたいに(笑)。
事件の背景にしたって、被害者の生前の印象を聞くといった程度のものが主流。
被害者の内面に土足で踏み込んで、荒らして。
そんなことを「知る」のを、国民は望んでないですよ。

次に警察に選択権を与えるのは危険じゃないかという意見。
これは確かにそうかもしれない。
でも、所詮営利団体にすぎないマスコミの「良識」に任せるよりは信用できるでしょう。

被害者側の意見も割れているようで「地下鉄サリン事件被害者の会」はこの案に反対。
「全国犯罪被害者の会」は賛成だそうですね。大雑把に言えばですけど。
これは大量殺人か否かの違いじゃないでしょうか。
大量殺人では、一人一人の細かい情報が流れない。
だから遺族としては、風化させたくないという心理から実名報道を望むんでしょう。
一方、非大量殺人では被害者の元に多くのマスコミが押し寄せる。
もちろん取材者側も気は使っているんだろうけど、やはり被害者には負担になることは間違いない。
それではマスコミの印象が悪くなるのも無理はないですよね。
どちらの意見も尊重すべきで、その意味では被害者の意向が反映する方針が盛り込まれたのもいいことだと思います。

もちろんマスコミの言うように、社会全体が警察の権力の暴走を監視することは必要不可欠ですが。

漫才8 ~プロ野球改革元年~

2005-12-27 22:06:16 | 漫才
今年を振り返る漫才。第2弾です。

「今年はプロ野球も様々な改革が行われましたがその中でも一番大きな試みはセ・パ交流戦ですかね」
「滅多に見られないコラボレーションが見られたよな」
「そうそう」
「自民党と民主党とか」
「野球と関係ないだろ!それに民主党側は否定してるんだよ」
「あとは、ど根性ガエルにど根性大根」
「ど根性ってだけのつながりじゃねえか!くだらないよ!ところで来春には野球版・W杯が行われるらしいね」
「でも野球をやってる国自体が少ないから優勝の価値が微妙だよな」
「それはそうだね」
「そもそもアフリカの奴らなんて野球のルールが覚えられないんだろうからな」
「そういうこと言うなよ!」
「だってサッカーは基本的には足で相手のゴールに入れるだけだろ」
「まぁ細かいことを言えば色々あるけど、確かに単純ではあるね」
「それに比べて野球は犠牲フライだの振り逃げだの複雑じゃん」
「まぁそれはそうかもね」
「だから避妊のやり方すら分からないアフリカ人ごときが野球を理解できるわけないんだよ」
「そういうこと言うな!働き手として子供が必要なんだよ!」
「黒人の手も借りたい。って借りたくねぇよ!」
「何、ノリツッコミやってんだよ!」
「しかし日本代表の監督がラモスに決まるとはな」
「それは東京ヴェルディの話だろ!王さんに決まったんだよ」
「もし健在だったらナガシマさんがやってたんだろうになぁ・・・」
「バカ野郎!ミスターは死んでないよ!」
「永島昭浩さん・・・まだ若かったのに・・・」
「そっちか!なおさら元気だよ!」
「きっと安藤優子の無言の圧力がストレスになって体を悪くしたんだろう」
「だからまだピンピンしてるよ!確かに安藤さんの視線はきついけど」
「本田美奈子.さんもなぁ・・・」
「確かに亡くなったけど、野球とは関係ないだろ!」
「名前にピリオドを打ったばかりに、人生にまでピリオドを・・・」
「やめろよ!不謹慎だぞ!」
「てことはモーニング娘。もやばいんだろうな」
「だからやめろって!勝手に殺すな!」
「ま、一人くらい死んでも誰も気付かないと思うけど」
「人の命を何だと思ってるんだ!もういいよ!」

ディープインパクト敗北

2005-12-26 15:26:19 | 競馬
昨日はブログを休んだので1日遅れになりますが、有馬の話を書きます。

まず感想から書くと、ディープだって所詮馬なんだからそりゃ負けることだってあるよと。
確かにペースや上がり時計から考えると、普段のディープなら差し切ってたとは思います。
馬体重も過去最低だったようにデキが本当じゃなかったんでしょう。
別に擁護する気はないけど、強い馬であることに変わりないと考えています。
あとは、武が下手だったというのではなく、ハーツクライのルメールが巧すぎたというのはありますね。
もしハーツがいつもの後方からの競馬だったら、ディープが勝っていたんでしょう。

ところで中継でレース後にスタンドを映してましたが。泣いてるファンがいましたね。
ああいうのを見ると、ディープが負けてざまあみろと思ってしまう(笑)。
だって最初に書いたように、彼がどんなに強かろうが所詮生き物なんだから。
バブル期には地価が絶対下がらないと信じられていたけど、やがて暴落のときが来た。
それと一緒で、ディープがずっと無敗でいられるなんて妄想に過ぎないんです。
それは真摯に受け止めなければいけないと思いますよ。
競馬界全体が少し浮ついていたから、ディープ自身が身をもって警鐘を鳴らしてくれたんですね。きっと。

何でこんな冷めてるのかと言えば、たかが博打道具をアイドルと間違うなってのが僕の考えの根底にあるからなんですけどね。

有馬記念・大予想!!

2005-12-24 21:15:47 | 競馬
さて明日は今年のフィナーレを飾る有馬記念です。
クリスマスイヴは彼女とイチャイチャしてる場合じゃないぞ!
さて、まずは買い目を書きます。

ディープインパクト→オペラシチー
ディープインパクト→タップダンスシチー
タップダンスシチー→ディープインパクト
ディープインパクト→コイントス

やっぱね、何だかんだ言っても強いっすよ、ディープは。
本当は悲惨な形で負けて、ロマン派のファンを静かにさせてほしいんですけど。
やっぱり競馬は博打なんだから、単が元返しの馬が勝って喜んでるのはおかしいんですよ。
最初から感動を求めて競馬をやるのは違う。
1着、2着当てに専念して、結果として感動するというのが筋なんですよ。
前にも例えに出した、パンダが人に愛されるためにあの姿になったのではないというのと一緒で。
博打なんて後ろめたさを感じつつ打つもんだと思いますよ。
千円を十万にしようという行為がまともな行為のわけないんだから。
しかし文句ばかり垂れてもしょうがない。まずは自分がビシッと当てないと。

さて本命馬は特に語ることもないので、相手筆頭のオペラシチーの話から。
前走の京阪杯は全くノーカウント。
当時のブログにも書いたように、マクリ型の本馬にとって京都1800は不向きな舞台。
GⅠ2着もある馬が、前回の敗戦でここまで人気を落とすならば狙うしかない。
ディープはダービー、菊と自分から勝負に行った馬を2着に連れてきている。
そんな競馬をしそうなのはこの馬だろう。
ついでに言えば2002年大穴を出した同馬主同厩舎のタップダンスシチーも、京阪杯を負けてここで激走した。
ディープからの連単が80倍以上付くなら、サラ金で借りてでも狙うべし。
ちなみに、もし来なくても責任は負いかねますが(笑)。
単穴はそのタップダンスシチー。
人気が落ちれば落ちるほど怖いリボー系。
前回もHペースでぶっ飛ばした割にはよく粘っている。
種牡馬として大した期待がない以上、引退レースのここは目一杯の仕上げをしてくるはず。
ディープ・ファンの夢を砕くとすればこの馬だ。
最後はここ2走が太め残り、距離不足と力を出し切っていないコイントス。
何となく粘りこんでいたら2着だった、というような展開に期待。
人気のJC組はレコード決着の反動が出ると見て、消し。
あとは気分次第でデルタブルース、リンカーンあたりを買い足します。

漫才7 ~福知山線脱線事故~

2005-12-23 22:11:36 | 漫才
今年も残すところあと僅かとなりました。
というわけで正月に向けて、今年の大きな出来事を漫才にして振り返っていこうと思います。
今日はその第一弾。

「今年もいろいろあったけど、特に印象に残るのは福知山線での事故だよね」
「電車ってのは乗客の想いまで乗せて走ってるわけじゃん。それが一瞬にして崩れたんだからな」
「本当に悲惨だよね。無限の可能性がある若い学生もたくさん亡くなったようだし」
「たとえば将来はプロ野球の選手になりたいとかって人もいたんじゃないの」
「ああ、確かにね」
「分をわきまえろと言うんだ。たかが学生が」
「ナベツネか!そういうこと言うなよ!」
「他には弁護士になりたいとか」
「なるほどね」
「でもそいつはどっちみちオウムに殺される運命だったんだな」
「坂本弁護士か!いくら何でも不謹慎すぎるよ!」
「あとは国家を転覆してやろうとか」
「そんな夢は叶わなくてもいいよ!」
「そしたらお前がひっくり返っちゃったじゃねえかという」
「やめろって!」
「ま、実は俺もタカ派だからそのテの気持ちが理解できないわけじゃないけど」
「確かに思想は個人の自由だけど、いちいち発表しなくてもいいんだよ」
「で、お前はどっちなの?タカ派?ノリ派?」
「とんねるずか!関係ないだろ!しかしJR西日本の対応も問題になったね。事故原因を置石と言ったり」
「もっと落ち着いた対応をしてほしかったよね」
「そうだよね」
「『石の上にも三年』みたいなね」
「全然うまくないよ!その諺は辛抱すれば必ず報われるって意味なんだから」
「じゃあ『桃栗三年柿八年』」
「『じゃあ』って何だよ!適当なボケをするな!しかし運転士も亡くなってしまいましたよね」
「ただもし生きてたとしたら、もっと辛かったんじゃないかという気はするけどね」
「確かにそうかも知れないね」
「アラーの神に合わせる顔もないし」
「イスラム教徒かよ!別にテロじゃないんだよ!」
「しかし、被害者とJR西日本がトランプで一緒に遊んだら面白そうだよな」
「話が唐突すぎてよく分かんないよ!」
「JRが『スピードやりましょう』って言ったら被害者は『スピードじゃ敵いませんよ』なんて言って」
「うるさいよ!」
「次にJRが『じゃあ死者並べでもやりましょう』と言ったら被害者は『七並べだろうがこのアホンダラ』って」
「何なんだよ、その被害者のキャラは!」
「で、トランプを配るんだけど、JRはやっぱりスピードばかりでハートがない」
「心がないって言いたいのか!それに『スピード』じゃなくて『スペード』だよ!」
「で、被害者の方はクラブがないんだよ」
「幸運の4つ葉のクローバーがないってことか。って回りくどい説明をさせるな!」
「次に将棋なんかやったりして」
「ネタが続かないからってトランプの話を中途半端に終わらすな!」
「すると香車を成らすために駒をひっくり返すたびに暗い雰囲気になるんだよ」
「車両の転覆をそうやって茶化すな!もういいよ!」

体力の衰え

2005-12-22 18:01:56 | Weblog
バイクは相変わらず修理に出ているので、今日は久々に自転車に乗りました。
たかだか片道5分も掛からない程度の道なのに、もう息が上がっちゃって大変だった。
約3ヶ月ぶりの自転車だったけど、本当に体は正直。
文明の利器に頼ってばかりじゃいかんなぁと実感しました。
とか何とか言っても、僕もバイクが戻ってきたら間違いなく乗るんですけどね(笑)。

しかしこの後は筋肉痛にも悩まされたりするのかなぁ。
最近は筋肉痛も次の日には出ないから、あさってあたりが山場っぽい。
となると、よりによってクリスマスイヴの日じゃないか。
ま、どーせ行くところもないからいいんだけど(泣)。

真の政治とは?

2005-12-21 21:49:54 | Weblog
最近は目新しいニュースもないんで、漫才も書けないですね。
私生活も普段通りでしかないので、ブログのネタに困ります。
ということで、今回は唐突に政治について語ってみようかなと思います。

今年の大きな政治の出来事といえば、参議院での郵政民営化法案否決による衆院選でしょうか。
あの時は総理を始め多くの人が「民意」を問うというフレーズを口にしました。
「民意」を問うた結果、当初郵政に反対していた自民党の参議院議員は反対から賛成に翻った。
もっともらしくも思えますが、僕は政治家が民衆に媚びてどうするんだと言いたいですね。
政治家の主張に民意が付いてくるのであって、政治家が民意に合わせる必要なんてないんです。
パンダが人に愛されるためにあの姿に合ったのではないのと同じですね。
そもそも政治家がいちいち民意に合わせていたら共産党あたりなんてとっくに無くなってるよ(笑)。
とにかく、順番を間違ってはいけないと思うんです。

もっと言えば、民意ほど取るに足らないものもないと思いますね。
街頭インタビューに答えているサラリーマンや主婦を見れば分かるじゃないですか。
あの人たちは自分たちが裕福になることしか考えていない。
政治がどうだろうが、年末ジャンボ宝くじが当たればもうそれでいいんですよ。
政治家というのは、もっと大きな視野を持たなければいけないと思います。
時には強引なやり方だって必要でしょう。
何度も言うように、一般市民で本当にこの国を想ってる人なんていないんだから。
消費税だって上げなきゃ仕方ないんなら、上げればいいんですよ。
その時代には支持を得られなくても、後世には必ず正当な評価をされるんですから。
もっとも、本当は国民ひとりひとりがもっと全体を見渡すべきなんですけどね。

最後に誤解のないように書いときますと、別に僕は郵政民営化反対ではないです。
あくまでも例えとして話題にしただけなので、念のため。