徒然なるままに・・アメリカ、そして日本

二度のアメリカ生活。
ボストン・オハイオ州・フィラデルフィア郊外に住み、
2010年夏、日本に帰国しました。

一風堂 NY店

2010年01月27日 | NY & NJ 周辺情報
英検を受けた次の日の日曜日、あいにくのお天気でしたが、ニューヨークに行く事にしました。
末娘の目的は、Book Offと紀伊国屋書店。 夫の目的は、ラーメン。
と言うわけで、一風堂ニューヨーク店に行って来ました。

一風堂といえば、博多とんこつラーメン。一風堂の評判は、聞いていましたが、とんこつスープは、あまり好きでは無いので、今までそんなに食べたいとは思いませんでしたが、ラーメン党の夫の希望で行く事にしました。

 

お店に入ったのが、1時少し前。昼時を過ぎているにも関わらず、たくさんの人が待っていて、その時点でも1時間15分待ちと言われました。それでも、せっかく地下鉄を乗り継いできたので、待つ事にしました。
待っていると、「○○テーブル、ラーメン出まぁ~す」等と店内から威勢の言い声が聞こえてきます。
アメリカのラーメン屋さんには何件か行った事がありますが、そんな雰囲気は初めてで、日本の居酒屋っぽいと感じがして、ワクワクしてきました。
ホントに1時間ほど待って、店内に通された時には、「いらっしゃいませぇ~」「どうぞ、ごゆっくりぃ~」という威勢の良い声で迎えられ、ちょっと恥ずかしかったけど、「これぞニッポン」と思いました。静かに食事をしたい人には向かないかもしれませんが、ラーメン屋さんですから、これで良いのだぁ~。

メニューもなかなか豊富で、昼からビールを飲みながら、枝豆とシシトウを食べている人達も沢山居て、目の前を何度も枝豆とシシトウが通り過ぎて行きました。
私達は、無難にラーメンとチキン唐揚げ。ラーメンは、三人で別々の味を頼んだのですが、ちょっとずつ味見しあって食べました。どれも、美味しかったです。とんこつスープに目覚めた私です。

そうそう、お店の地下がトイレになっているのですが、その手前に麺を作っている場所があって、通路から見えるようになっています。そんな粋なはからいも、なかなか気が利いています。

英語検定の実際

2010年01月27日 | アメリカ学校/教育事情
末娘と二人、やっと英検を受ける事が出来ました。
三度目ならず、四度目の正直で、一年越しの念願の英検受検でした。
受けたのは高校レベルの級なので、夫には「受かって当然」「受ける必要なし」と散々言われていたので、ホントに落ちてたら面目無い…。一応、高校は出てますから、私。

受験会場は、NJの大学。私達の試験は午後だったので、お昼過ぎに会場に到着しました。会場の建物の周辺には、午前中の試験を終えた子供達を迎えに来ている車や人々でごった返しておりました。

指定された教室に入ると、受験する子供達はもちろん、保護者も居てすっごく賑やかでした。
席に着く前に、試験監督の方に、受験票を提示するのですが、私の前の子供達が同じ苗字だったらしく「兄弟? 別々に座ってね。」と言われていました。私の後に受験票を見せた末娘も同じ事を言われ、「えっと・・・あの」と困っていました。はい、親子ですぅ。
大人の受験者は、その教室では私だけのようだってので、そんな末娘を尻目に私は、とっとと目立たない後ろの隅っこの席に着きました。

驚いた事に、その教室の中の50人程の受験生の中には、10人程の小学低学年かと思われるような子供が居ました。
試験形式は問題の冊子と解答用紙が別になっていているのですが、問題冊子は一旦回収され後で郵送されるため、返信用封筒に宛名と住所を書くように支持されていました。小さい子供達には親が書いてあげていました。また、解答用紙も、名前だけでなく、電話番号や過去の受験歴などを記入する欄が有り、それを手伝っている親御さんも居ました。
そんな中、我が家の中学生の末娘も、自宅の住所も電話番号も分からず、もちろん保護者のわたくしがお手伝いいたしました。アメリカ育ちは、これだから…

筆記試験は、75分なので、小さな子供達には辛いらしく、後半は「あぁ~あ」と声を出してあくびをしたり、隣の友達と話したり、ざわざわとしておりました。試験監督の人が、「もう少しだから、静かにしててね」「まだ見直ししている人も居るから」などとと、まるで子守状態でした。ごくろうさまです。
ぶかぶかのゴッツイ腕時計をして、「お父さんのを借りたのね」と思えるような子供も居て、ちょっと微笑ましかったです。

とにかく、75分間の筆記試験と、20分ほどのリスニング試験を終えました。合格してると良いなぁ~

その夜は、ご苦労さん会と称してホテルで祝杯をあげ、次の日もNYに繰り出して、夜になって体重計に乗ったら、目を見張るような成果を見せていました。先週2-3日引きこもって勉強した成果()がこんなところに… と言うわけで、今週は運動します。