ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

第2回 体重測定

2012-11-03 22:07:57 | 飼育日記

セイタカアワダチソウの花粉や蜜で、ミツバチたちは大喜びの毎日。

その変化を見るために、第2回の体重測定をしました。

まずは、里山群から。

A群。大きな群で捕まえたのですが、9月後半からどんどんハチの数が減っていきました。

10月6日 16.5キロだったのが、今日は、なんと12キロ。

反対に小さかったのに、どんどん大きくなっていったB群。

10月6日は12.5キロ それが今日は、21.5。持ち上げた夫は「重い!」と驚いていました。

それから、10月6日が23.5キロだった2群(自宅分蜂群)

次の日(10月7日)に1段採蜜しました。箱を含めて3キロは減ったはず。

それが、今日は、24キロです。

最後に元巣の1群。

これは、重くて測れない、と思っていたのですが、巣箱の下に体重計を滑り込ませて、成功!

38キロ。

第1回の体重測定はしていないので、比較はできません。

9月17日に2段採蜜しています。

その後、セイタカアワダチソウの蜜がいっぱい溜まったのでしょう。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくちゃん)
2012-11-05 10:25:26
蜜蜂の体重測定の重いのは良いですね。重かったのが軽くなったのもあるのですね。我が家の1群も底板を冬用に変えたら、抱えきれないぐらい重かったです。下に馬糞紙をしいて、引き出しにしますかね。人間の重くなるのはメタボで駄目ですが、蜂の箱が重くなるのはいくらおもくなってもよいです。
返信する
元巣♪ (m3776)
2012-11-05 11:05:13
元巣の状況が素晴らしいですね~!♪
この事から考えると、採蜜の時にもっと採れたのかも?ですね~!♪(*^m^*)
私は、冬越しの期間中にもリスクが有る以上、秋の採蜜は少し多めに採っても良いのかな~!と、最近になって思っています。
尚、採蜜の時ですが、一番上の箱に一番多くの蜜が有るとは限らない事です。
二段目三段目に沢山蜜が詰まっている場合もあります。
その辺りの見極めが大切ですよね~!。
この様に巣箱重量の経時変化を管理するのはとても良い事だと思います。
゜+。(σ゜∀゜σ)⌒ナイス!☆
返信する
ふくちゃんさん、コメントありがとう (nao)
2012-11-05 14:53:58
ほんと!人間の体重測定はドキドキですが、こちらは、わくわくですね。
ふくちゃんのところも今年は、順調な様子。何よりですね。もうそろそろ、スズメバチの心配はいらないですものね。
あとは、冬越しですね。
返信する
m3776さん、コメントありがとう (nao)
2012-11-05 16:00:03
そうなんですよね。この重さを思うと、もう1段(合計3段)とってもよかったように思います。(あとのまつり)
ただ、春の蜜の方が香りがよいので、来年の春に2段とろうと計画しています(うまくいけば)
1段目より2、3段目の方に入っているということは確かですね。ということは、1段目から食用にしているということなのでしょうか。
なかなか見極めは難しい。
体重測定は、目に見えるので、続けてみると、その意味もはっきり分かってくるかと思います。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-11-05 21:01:19
A群からB群に鞍替えした蜂さんがいるのでしょうか?
セイタカアワダチソウの蜜の量偉大ですね。冬の寒さも難なく乗り越えられるでしょう。
春が待ちどうしいですね(^O^)/
返信する
コウリンタンポポさん、コメントありがとう (nao)
2012-11-05 21:25:36
うちでも、同じことを話していました。
そんなことありえないのですが、「A群からB群に引っ越したミツバチがいるんじゃないかな」って。
そう考えるしかない状態ですものね。
何が起きているのかしら。
B群の大きくなり方も尋常ではないのです。
不思議がいっぱいです。
返信する

コメントを投稿