ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

一番小さいB群が・・・

2012-10-31 21:06:50 | 飼育日記

小さいけど頑張っていると書いたB群。

ますます元気です。巣覚えのときの勢いもたいへんいいです。

今朝、温度計を見ると7℃。

もう巣門を小さくしてやらなくては、と小さくしました。

大きい巣門                         小さい巣門

  

久しぶりに小さな穴からでてくるミツバチを見ると、本当にかわいらしいです。

で、B群なのですが、小さな巣門周りはこんなたいへんなことになっていました。(3連写です)(クリックで拡大)

  

  

我が家で最大の群(1群)と比べてもずっと多いことがわかります。↓1群

  

今年は、キンモクセイの開花が10日遅れました。

そしたら、寒いので、花が長持ちして、10月末まで咲いています。

10月29日


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コウリンタンポポ)
2012-11-01 19:11:10
B群が一番大きくなる気配ですね!
冷え込みの激しいのに頑張って働いてますねー。
生きものが傍でがんばっていると勇気と力をもらえますでしょ!
良いですね!我が家ではやっとデュランタが蕾をつけました。寒さに負けず咲いてくれることを祈っているところす。
返信する
冬が早い! (nao)
2012-11-01 21:19:30
秋がなくて、冬がくるという感じですね。
今も、見てきましたが、門番1匹、ちゃんと守っています。
デュランタ、紫のきれいな花ですね。
咲いたら、ブログで見せてくださいね!
返信する
最低気温 (m3776)
2012-11-02 06:21:12
私が今迄調査して来た、ミツバチの活動できる最低気温は、6℃程度です。
天気が晴れていて、風も無い様な日にはミツバチは飛びますよね!。
しかし、同じ条件下でも6℃を下回る様になると、ミツバチの活動は、極端に少なくなる様です。
まだ今は飛ぶ事でしょう。
真冬でもミツバチは↑の条件であれば飛びます。
ですから一般的な昆虫は冬眠するのが普通ですが。
蜜蜂は完全に冬眠しない様です。
↑これ面白いですよね!♪

小さい群れ程カワイイですよね~
人間と一緒か?〔小さく生んで大きく育てろ!〕かな~(-^〇^-)アハハハ

キンモクセイの花、長持ちして良いですね
当地ではキンモクセイの後に、少し遅れて、ギンモクセイが咲きましたが、もうそれも終わっています。
返信する
m3776さん、コメントありがとう! (nao)
2012-11-03 21:24:25
11月の初めだというのに、本当に寒いですね。
10℃だと、飛びますものね。6℃ですか。私も、ていねいに観察してみます。
このごろ、巣門の前でも日陰と日向ができると、ちゃ~んと日向に集まっています。
やっぱりミツバチはお日様の子ですよね。
返信する

コメントを投稿