ニホンミツバチの四季

2010年5月から、ニホンミツバチの飼育開始
そのふしぎな生活を記録します

猛暑日だけど、秋が来ています

2011-08-16 21:01:30 | 飼育日記

 秋きぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる  (古今和歌集 藤原敏行)

暑い、暑いと今日も猛暑日でしたが、ふっと、秋の風が北の窓から入って来るのを感じます。

確実に秋が来ています。

夜になったら、コオロギが初めて、鳴きました。

でも、今年は、ツクツクボウシがまだです。

 

給餌しているときの 蜜を吸うハチたちのかわいい写真です。

舌を出して、蜜を吸う様子がよくわかりますね。

浮きと浮きの間に頭を突っ込んで、仲良くね。

おっとっと。浮きから落ちないように。しっかり顔をだして。

狭い隙間にも 上手に吸うことができました。

10分もすると、みんな 巣箱に戻っていきました。そして、だれもいなくなった・・・・

あ~~おなか いっぱい!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
給仕 (ふくちゃん)
2011-08-17 20:02:20
私は給仕に砂糖水をしています。吸っている姿は可愛いですね。女王ににげられた箱が2群あります。このまま1生を終えさせようと思っています。空箱に探索蜂が来ています。逃げた蜂がやはり、前の所がよかったとおもい、かえってくるのですかね。
返信する
探索バチ (nao)
2011-08-17 20:10:41
7月の蜜だれ事件、スムシ事件で逃去された巣をすぐにしぼりました。(先輩にすぐに処理しなさいと教えてもらいました)それで、人が食べられない蜜がたくさんあり、その蜜を給餌しています。
それで、よく考えたら・・・・この人が食べられない蜜をこのハチたちに与えたら、それが、よい蜜になる・・・・ではないですか!
(うちでは、冗談で「蜜のリサイクル運動」と言っています)
・・・そんな、わけなのです。
返信する
こんばんは (若葉)
2011-08-18 00:14:35
給餌中に溺れませんか?

ハチミツ給餌中の足場に、少しでも隙間があると、
次々と溺れ死んで、びっくりした事があります。
この時、仲間を救うミツバチも見ました。
気のせいかなぁ。
返信する
若葉さんへ (nao)
2011-08-18 20:41:29
若葉さん、浮きを乗せてやると、溺れるということはないです。
もちろん、このページの一番上の写真は、撮影用に外に出して、しかも浮きを3つしか浮かべていないので、危険ですが、この後すぐに一番下から2つ目の写真のように9本の浮きを浮かべて、巣箱に入れてやったので、大丈夫です。
途中観察もしていますし、半日で入れ替えていますが、そのようなことはありませんね。
返信する

コメントを投稿