goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

ヤキトリを訪ねて3000里。

2008年03月28日 23時59分54秒 | ●「Lu Mico」進行状況(過去)
水曜日は新宿の「思い出横丁」で、昨日は御徒町、そして今日は地元の新高島平「江戸っ子」と、3日続けて赤提灯に行っています。

目的は「Lu MICO」のメニュー研究のため、美味いヤキトリ(ヤキトン)を求め、食べ歩きしているんです。

食べるのは必ずタレ味で、ハツ・レバー・シロにレバ刺し、モツ煮込みなど。

「Lu MICO」の基本コンセプトが身近な食材で、手軽でお洒落なお酒を楽しむなので、時間がある時に一人で赤提灯に入り、味や雰囲気を体感してます。

仲間と楽しい酒もいいですが、そんな店で一人寡黙に飲むのも悪くありません。
(今頃になって、一人で飲めるようになるなんて・・・。)

これから暫く、美味しいヤキトンを求め、“旅”が続きそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わらぬ人の温もり。 | トップ | メタボの控えめな花見。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

●「Lu Mico」進行状況(過去)」カテゴリの最新記事