高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

「ここで描く、ここで生きる」

2020年09月20日 09時51分00秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
おはようございます。

昨日の“行動”は、札幌へ行くことでした。

目的は昨日から道立近代美術館で始まった、神田日勝の没後50周年の作品展を観にいくこと。

金曜日の北海道新聞の告知で知り、翌日に行ったのです。

昨年の朝ドラを観るまでは全く知らず、昨年の夏に家族が当麻に来て、鹿追町の神田日勝記念美術館に、行きたいということで向かいましたが、休館日で観れませんでした。


今回はそのことがあったので、家族のためにリベンジ。

本物を観て、家族よりファンになってしまいました。

昨日、ブログを書けなかったのは、美術館で買った神田日勝関係の本を、遅くまで読んでいて、感銘を受け過ぎてしまったからです。


「ここで描く、ここで生きる」は、展覧会のキャッチコピーです。

北海道にこんな画家がいたなんて…。




『So Far Away』 - Carole King
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする