日曜日にゴミ拾いしてる、高島平市場通りの交差点に、管理をしてる小さな花壇があります。
元々は植込みだったのですが、捨てられるゴミが多いので、こちらの管理を条件に板橋区と交渉して、半分を花壇にしてもらいました。
今年で4年目になりますが、花壇したらゴミが10分の1になりました。
今日はその苗の植え替え日。
年に2回植え替えますが、必ず作業中に声を掛けられます。
年配の方が多いのですが、小学生ぐらの子も「きれい~」と、言っていく子が必ずいます。
「綺麗ですね」
と、今日最初に声を掛けてくれたのが、20代前半の長身で綺麗な女性。
今までは若くても、子供と一緒のママばかりだったので、とても驚きました。
ゴミ拾いの時も植え替えの時も、私の格好は汚れてもいいよう、年季モノのジーパンに、Tシャツかトレーナー。
きっと、若い女性なら声も掛けにくいはずです。
彼女の花を愛でる気持ちが、自然と声になったのでしょうか。
貴女の方が、ずっと綺麗でしたよ。
『花と小父さん』- 伊東きよ子
元々は植込みだったのですが、捨てられるゴミが多いので、こちらの管理を条件に板橋区と交渉して、半分を花壇にしてもらいました。
今年で4年目になりますが、花壇したらゴミが10分の1になりました。
今日はその苗の植え替え日。
年に2回植え替えますが、必ず作業中に声を掛けられます。
年配の方が多いのですが、小学生ぐらの子も「きれい~」と、言っていく子が必ずいます。
「綺麗ですね」
と、今日最初に声を掛けてくれたのが、20代前半の長身で綺麗な女性。
今までは若くても、子供と一緒のママばかりだったので、とても驚きました。
ゴミ拾いの時も植え替えの時も、私の格好は汚れてもいいよう、年季モノのジーパンに、Tシャツかトレーナー。
きっと、若い女性なら声も掛けにくいはずです。
彼女の花を愛でる気持ちが、自然と声になったのでしょうか。
貴女の方が、ずっと綺麗でしたよ。
『花と小父さん』- 伊東きよ子