goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

そうだ、CoCo壱行こう。

2015年09月27日 02時03分50秒 | ●雑記録
午後から志村で予定していた打合せが、急遽、先方の都合で別な日に行うことに。

すっかり予定が狂い、どうしたものかと考えてたら、急にカレーが食べたくなりました。

何故、カレーなんだか分かりませんが、考えてみると急に食べたいものが、頭に浮かんでくるメカニズムも不思議です。

しかも、明確にCoCo壱番屋と。


あのシンプルな味と、ご飯の量に辛さを選べるオーダー感が、いいのかもしれません。

私の場合、チョイスはいつも同じです。

スクランブルエッグカレーの、ライスは500gに4辛の辛さ。


このところプライベート面で、モヤモヤ感が増してます。

良いことがあった時に食欲が増す場合と、ストレス発散で食べる量が増える場合が
あります。

今日は完全な後者で、大山のCoCo壱番屋に行きました。


辛さで汗をかきながら、まるで辛さとボリュームで、胃を虐める?ように完食。

今日のメイン・テーマは、CoCo壱番屋のカレーでした。

食欲ってよく分かりませんが、傷つく感じも素敵?


果たして、ストレスが発散できたのか・・・




『メイン・テーマ』- 薬師丸ひろ子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする