今日(6日)は、ユア・ランドが出来て、1年と1日目になります。
自分の街の活性を目的に会社を作りましたが、当初の予定とは違う事の連続で、給料もまともに出ない日々でしたが、あっと言う間の1年でした。
一番迷惑をかけてるのは家族で、本当にすまいないと思ってます。
でも、活動を止める気持ちは一切なく、収益方法を改めて進むつもりです。
99敗でも、最後に1勝できれば成功だと、さる有名な方が仰っております。
凡人中の凡人ゆえ、何敗まで堪えられるか分かりません。
負ける度に、今日が新たなスタートだと、思うようにしようと思います。
今日の曲も一度削除された曲でした。
その時のタイトルが、歌詞から取った“今日ですべてが報われる”
約半年前にブログに上げたのですが、残念ながらすべてが報われるとは、云い難いようです。
では、今度は同じ歌詞から“今日ですべてが始まるさ”で、上げ直してみます。
果たして何敗目になるでしょう。
曲もまた削除されるかもしれません。
その時は“今日ですべてが変わる”で、再アップしてみます。
と、云うことで1年と1日目の今日は、“今日ですべてが始まるさ”です・・・
泉谷しげる - 『春夏秋冬』
自分の街の活性を目的に会社を作りましたが、当初の予定とは違う事の連続で、給料もまともに出ない日々でしたが、あっと言う間の1年でした。
一番迷惑をかけてるのは家族で、本当にすまいないと思ってます。
でも、活動を止める気持ちは一切なく、収益方法を改めて進むつもりです。
99敗でも、最後に1勝できれば成功だと、さる有名な方が仰っております。
凡人中の凡人ゆえ、何敗まで堪えられるか分かりません。
負ける度に、今日が新たなスタートだと、思うようにしようと思います。
今日の曲も一度削除された曲でした。
その時のタイトルが、歌詞から取った“今日ですべてが報われる”
約半年前にブログに上げたのですが、残念ながらすべてが報われるとは、云い難いようです。
では、今度は同じ歌詞から“今日ですべてが始まるさ”で、上げ直してみます。
果たして何敗目になるでしょう。
曲もまた削除されるかもしれません。
その時は“今日ですべてが変わる”で、再アップしてみます。
と、云うことで1年と1日目の今日は、“今日ですべてが始まるさ”です・・・
泉谷しげる - 『春夏秋冬』