goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

一緒に棚田で見る夢

2012年01月29日 03時37分03秒 | ●「ミストラル」起業(過去)
いま、登記の準備を進めている合同会社の副代表と、鴨川市の二子棚田に行ってきました。


高島平を出たのは午前8時半です。

東京湾アクアラインを使えば、2時半で行くことができました。

現地で棚田保存会の方たちに案内され、1時間半程見てきました。

鴨川市内から思ったよりも近く、車で10分も掛からなかったと思います。


棚田から見える海、恵みの多そうな里山、何よりも自然の中の静寂に癒され、そこから離れたくなりました。

御多分に洩れず、過疎化で後継者のいなくなった、房総の棚田。

高島平で定年を過ぎた方や、親子で年に数日稲作を体験することで、互いの地域の活性に繋がるかと思い、現地に行ってみたんです。

棚田を実際に見て、いろいろなアイデアが湧いてきました。


でも、一番の成果は副代表との車中での会話による、今後の取り組みへの、思いの共有だったかもしれません。

時々、自分の住む街を離れて見てみる。

自分のビジョンや思いも、別な人から見てもらう。


考えてみれば、今回の見学のきっかけも、また別な方からの情報からでした。

明日は11時から「市場通り」の清掃です。

もう休むことにして、夢の中で今日の整理をしたいと思います。



『ひとりぼっちの夢じゃない』 - 中西保志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする