goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

きっと、ドリームズ・カム・トゥルー。

2011年10月10日 02時42分26秒 | ●“夢”の原動力・仲間
最近、本当にいろいろな人から、元気を頂いております・・・


日曜日の今日は、「市場通り」のゴミ拾い。

1人で拾ってた時は月に1~2回のペースだったのですが、熱意のある仲間が加わり、今日で5週連続になりました。

しかも、今日から74歳のHさんが加わり、花を植えてみようかと云うことで、下調べをしたんです。


それが終わってから、旧高島第七小で行っている、『キッズ・タウン』を3人で見学。

街のことを考えてくれてる、飲み仲間のT女史が趣旨に賛同して、ネイル・アートの店をサポートしてくれてるのです。

彼女も以前に、一緒にゴミ拾いをしてくれました。


今日から加わって下さったHさんを紹介したところ、なんと高島平団地の同じ棟で、顔見知りとのこと。

嬉しい偶然でした

彼女もやはり“女神”でした。


そして、板橋区の『コミュニティビジネスセミナー』で、同じグループだった2人の女性が、高島平団地を見学したいと云うことで、午後2時からご案内を。

しかも、他のグループの人も急遽参加して、ゴミ拾いチームもそれに加わり、総勢8名で街を歩いたんです。

今まで何人か案内していて、初めて高島平に来た人は環境の良さを、皆さん言います。

今日の人は移り住みたいとまで言ってました。


途中、赤塚公園近くのレストラン『フットレスト』で、セミナーの続きの話しをしたのですが、皆さんが私が考えてるプランの応援者でもあるんです。

今後、他のメンバーにも声を掛けて、定期的に集まりたいとの意見が、自然発生的に出た時には、“誰か”に後押しされてるような、確信めいたものを感じました。


自分の意思だけでなく、皆さんの“熱意”にも支えられてる、幸せなワタシです・・・




Donna Summer - 『Hot Stuff』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする