早くカラオケにならないかな~と、待ちわびた曲が何曲かあります。
この曲もそうなんですが、1993年の曲なのにDAMで歌えるようになったのは、4~5年前だったと思います。
2年前に、部屋の改装で4ヶ月程、西高島平に住みましたが、そこのパブでこの曲を歌ったところ、20代の若者に話しかけられました。
その彼のお父さんが、この曲を大変好きだったそうなんです。
音楽には“人”と“人”とを、結びつける力があります。
そのお陰で得難い“友”が、何人できたことか・・・
週の始めだと云うのに、遅い時間に帰ってきました。
6月に入り、震災の時がウソのように、仕事が入ってきてるのです。
忙しさにかまけて、ついつい、連絡ややる事が遅くなってるものがあります。
反省していると、ふとこの曲を思い出しました。
あまり、遅くならないようにと思っています・・・
『遅すぎた季節』 ビリー・バンバン
この曲もそうなんですが、1993年の曲なのにDAMで歌えるようになったのは、4~5年前だったと思います。
2年前に、部屋の改装で4ヶ月程、西高島平に住みましたが、そこのパブでこの曲を歌ったところ、20代の若者に話しかけられました。
その彼のお父さんが、この曲を大変好きだったそうなんです。
音楽には“人”と“人”とを、結びつける力があります。
そのお陰で得難い“友”が、何人できたことか・・・
週の始めだと云うのに、遅い時間に帰ってきました。
6月に入り、震災の時がウソのように、仕事が入ってきてるのです。
忙しさにかまけて、ついつい、連絡ややる事が遅くなってるものがあります。
反省していると、ふとこの曲を思い出しました。
あまり、遅くならないようにと思っています・・・
『遅すぎた季節』 ビリー・バンバン