蒸し暑く、鬱陶しい日が続きます。
さすがの私も食欲が落ちてきました。
食べると言えば 以前にあるパーティーの席で、同じテーブルになった料理店の主人から、こう質問されたことがあります。
「いくら食べても飽きない食べ物って、何だと思います?」と。
主人曰く“米”だそうです。
どんなに好きな物でも、三日も続けて食べれば飽きてきますが、美味しい米はオカズが少しでも、毎日でも飽きずに食べれます。
確かに美味しいゴハンは飽きません。
一昨日は引越しで体を動かし、何本も清涼飲料水を飲みました。
昨日も天気が暑く、何種類も飲み物を飲んだために、仕舞いには喉が乾いても、飲みたい物が無くなってしまいました。
そこで、飲み飽きない物は何だろう?と、行き着いたのが“水”でございます。
水の美味しい田舎で育ったために、水にはタダで飲める感覚があり、どうも、お金を払って飲むのには、ずっと抵抗がありました。
しかし、連日汗をかいていろいろ飲んでみると、飽きない飲み物は私には“水”になります。
飽きない食べ物・飲み物が、自分なりに分かったので、ついでに考えてみました。
“飽きない人間”って、どんな人だろう?と。
“恋”は冷めれば、その人に飽きるのかもしれません。
冷めないのを“愛”と云うのでしょうか。
誰かの“飽きない人間”になれてたら、それだけで生まれて、生きてきた意味があるのかもしれません。
やはり、“愛”はよろしいようです。
いま、“愛”と言えば直江兼続?
どうせなら、私はお船役の常磐貴子がいいです。
(*「天地人」を是非ご覧ください。)
暑さでコーラ、サイダー、お茶を飲み過ぎ、最後に“水”を飲んで、結局、不純な?“愛”にたどり着いたオヤジでございます・・・
さすがの私も食欲が落ちてきました。
食べると言えば 以前にあるパーティーの席で、同じテーブルになった料理店の主人から、こう質問されたことがあります。
「いくら食べても飽きない食べ物って、何だと思います?」と。
主人曰く“米”だそうです。
どんなに好きな物でも、三日も続けて食べれば飽きてきますが、美味しい米はオカズが少しでも、毎日でも飽きずに食べれます。
確かに美味しいゴハンは飽きません。
一昨日は引越しで体を動かし、何本も清涼飲料水を飲みました。
昨日も天気が暑く、何種類も飲み物を飲んだために、仕舞いには喉が乾いても、飲みたい物が無くなってしまいました。
そこで、飲み飽きない物は何だろう?と、行き着いたのが“水”でございます。
水の美味しい田舎で育ったために、水にはタダで飲める感覚があり、どうも、お金を払って飲むのには、ずっと抵抗がありました。
しかし、連日汗をかいていろいろ飲んでみると、飽きない飲み物は私には“水”になります。
飽きない食べ物・飲み物が、自分なりに分かったので、ついでに考えてみました。
“飽きない人間”って、どんな人だろう?と。
“恋”は冷めれば、その人に飽きるのかもしれません。
冷めないのを“愛”と云うのでしょうか。
誰かの“飽きない人間”になれてたら、それだけで生まれて、生きてきた意味があるのかもしれません。
やはり、“愛”はよろしいようです。
いま、“愛”と言えば直江兼続?
どうせなら、私はお船役の常磐貴子がいいです。
(*「天地人」を是非ご覧ください。)
暑さでコーラ、サイダー、お茶を飲み過ぎ、最後に“水”を飲んで、結局、不純な?“愛”にたどり着いたオヤジでございます・・・