
年が明けてずいぶん経ってしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします。
とてもひさしぶりにブログのテンプレートを
変えてみました。
PCから見た時とスマホから見た時と
タイトル付近のヘッダーという部分の
表示のされ方が違うのですが
今回はスマホから見ても同じになるように
変えてみました。

週末に我が家ではよく朝の散歩をします。
夜明けのタイミングに合わせて
まだ暗いなか家を出ます。
歩いているうち日が昇ってきて
刻々と変わっていく空の様子を見るのが好きなのです。
冬はとても寒いですけれどもね。
今回の写真もそんな朝に撮りました。
今年は明るい光が見えるように
そんな気持ちも込めてこの写真を選んでみました。
毎週末朝の散歩してますが、それぞれの季節ごとに
色々な楽しみがあります。
冬は寒いですけど朝焼けがキレイですし
日によって霜柱が見られたりするのが好きです。
今日はCNY残ってるので大晦日
明日はいよいよお正月の始まりですね。
毎年年が明ける瞬間に沢山の花火が打ち上がってましたけど
今年はどうなんでしょう。
いつもよりは静かなCNYになりそうな感じですね
葉っぱの落ちた枝から凛とした空気が伝わってきます。
朝の散歩も初めは寒いけれど
帰宅時には身体もぽかぽかして気持ちがいいですよね。
シンガポールでは旧正月を控えて飾りつけがきれいです。
でもコロナでイベントはどうなりますやら・・・。
ふふふ、早速来ていただいてありがとうございます。
朝のウォーキングいいですよね。
特に冬の夜明け前は気持ちがシャキッとして
「寒いけど来てよかったー」となりますね。
コースがワンパターンになるのもわかります。
私は図書館に行くのがお散歩兼ねてるんですけど
それだと目的地が毎回同じで道も一緒なんですよね(^_^;)
なので今日は道道何匹猫ちゃん見つけられるか、とか
ちょっとしたゲーム性を持たせてます笑
本当元気に過ごしてこの大変な時期を乗り切りたいですね。
今年もよろしくお願いいたしますね〜
来ちゃいました。
いつだったか、6時くらいに日の出のころまで
朝ウォークしていました。
朝焼けがきれいで。寒いのも忘れるくらいですね。
最近は散歩が長くなってきたので
昼前後。でも人の居ないところを狙うので
ワンパターンになりがちなので。。。
いつまで続くか分からないので、何か楽しみを
見つけたいところです。
くれぐれも健康に気をつけて、何とか乗り切りたいですね。
今年もよろしくお願いします😉