18年度のふれあい学級も今日が最後。
太極拳を体験した。
ゆっくりと形があるらしくなかなか難しい。
手と足が同じように動かない。
教えてくださる人はとてもスムースに流れるようにしていてとても綺麗。
私は手を気にしていると足がついてこない。
バス旅行。
割り箸での飾り物つくり。小学生との交流。
ユニカールという新しいスポーツ
の体験などと、公民館の人が希望を聞いて色々企画を立ててくれての高齢者学級です。色々な事が出来、又地域の人たちとお友達になれたりして楽しい学級です。今年度は今日が最後。又19年度は6月頃から企画を立て始めて9月から始まります。
来年度はどんなことをするのかな?

太極拳を体験した。

手と足が同じように動かない。

私は手を気にしていると足がついてこない。

バス旅行。



来年度はどんなことをするのかな?