たまの休日でしたので
にわかファンなりに応援してました。
この間の韓国戦は見られなかったんですけどね。
いやそれにしても、
今回の試合はシロウト目に見ても
あまりにも見どころだらけの試合で、
それだけでも大満足でしたよ!
いやーーーーーー、日本もキューバも凄かった!!
『ドカベン』読んでるみたいでした。
台本でもあったのか。
みんなこのことに関しては
語り尽くしちゃってますので、
語るポイントを1つに絞るとするなら、
痛恨のエラーを犯していた川崎選手が
決死のスライディングで
ホームインを果たしたシーンが
一番印象に残っています。
思わず泣きそうになりました。
あのベースタッチを見事に見切った
トム・ハリオン審判もお見事!!
やったぜトム・ハリオン!
(解説者の人が某誤審審判のこと忘れて
この人の名前憶えろって絶賛してたので
連呼してみる。みんなも憶えろ)
イチローのハイハイベースタッチも
印象的でしたけどね(笑)。
ただ、この試合が面白すぎて、
逆にペナント本戦の人気が落ちたりはしないかと
よけいな心配もしている
にわか野球ファンです。
オイラはしょせんにわかファンですけど、
『ドカベン』を読んでいなきゃ
ここまで興奮できなかったのかも知れませんなあ。
正直、『ドカベン』を読むまでは、
野球って"運"のゲームだと思ってたんですよ。
打ってみてたまたま良い方向に飛んでくれるのを待つ、
くらいにしか思ってませんでした。
だって、犠打とかヒットとか
狙って打てるものだなんて
とてもとても思えなかったんですもん!
なんで、あんな細い棒で
あんなちっちゃいボールを
思い通りの方向に飛ばせられるの!
はい、運動オンチですごめんなさい。
にわかファンなりに応援してました。
この間の韓国戦は見られなかったんですけどね。
いやそれにしても、
今回の試合はシロウト目に見ても
あまりにも見どころだらけの試合で、
それだけでも大満足でしたよ!
いやーーーーーー、日本もキューバも凄かった!!
『ドカベン』読んでるみたいでした。
台本でもあったのか。
みんなこのことに関しては
語り尽くしちゃってますので、
語るポイントを1つに絞るとするなら、
痛恨のエラーを犯していた川崎選手が
決死のスライディングで
ホームインを果たしたシーンが
一番印象に残っています。
思わず泣きそうになりました。
あのベースタッチを見事に見切った
トム・ハリオン審判もお見事!!
やったぜトム・ハリオン!
(解説者の人が某誤審審判のこと忘れて
この人の名前憶えろって絶賛してたので
連呼してみる。みんなも憶えろ)
イチローのハイハイベースタッチも
印象的でしたけどね(笑)。
ただ、この試合が面白すぎて、
逆にペナント本戦の人気が落ちたりはしないかと
よけいな心配もしている
にわか野球ファンです。
オイラはしょせんにわかファンですけど、
『ドカベン』を読んでいなきゃ
ここまで興奮できなかったのかも知れませんなあ。
正直、『ドカベン』を読むまでは、
野球って"運"のゲームだと思ってたんですよ。
打ってみてたまたま良い方向に飛んでくれるのを待つ、
くらいにしか思ってませんでした。
だって、犠打とかヒットとか
狙って打てるものだなんて
とてもとても思えなかったんですもん!
なんで、あんな細い棒で
あんなちっちゃいボールを
思い通りの方向に飛ばせられるの!
はい、運動オンチですごめんなさい。
任天堂に問い合わせしてコードは変わらないって言うから発行したらまんまと変わった!
文句言うのに再度電話したらコードを変えないように設定する方法があったとさ!
かなり怒った!!むかつく!!
新しいコードは1589-8137-0838
お手数おかけしますがお願いします!
村名などは全く一緒で、わくわく村、みすず。
こっちのコードは再び教えなくても大丈夫ですかね?
あと前にも書きましたが、
4月に入るまでWi-Fi自粛ムードなので
そこのところお願いします!
目指せエイプリルフール復帰。