北部方面低音隊~

ベースとシンセサイザーが好きなおじさんです。
音楽や楽器等気になったことをつづっていきたいと思います。
よろしく。

初お披露目まで半年~ATELIER Z M#265 19P '66 LTD.

2024年07月07日 20時59分54秒 | ベース

ここのところのぐずついた天気でうちの子(ベース達)は少し逆そり傾向です。

昨晩半年ぶり以上にバンド練習がありまして…
スタジオ練習で今年の頭に入手した、ATELIER Z M#265 19P '66 LTD. をやっと初投入しました。
マットな黒のボディ、
66年仕様とうたっておきながら丸ペグではないペグ、
そして少し広めな弦間ピッチ 19 ミリと
ちょっと特殊なスペックではありますが、
ボディはアルダー、
ドットバインディングのメイプルネック、
ローズ指板、
と極めてオーソドックスな安定のサウンドです。
アッシュボディ&メイプル指板のバキバキ感もよいですが
アルダーボディ&ローズ指板のまったり感もなかなか捨てがたいです。
ちなみに、黒好きなうちのメンバーには大好評でした。

残念なことに最近は国産である
ATELIER Z のカスタムモデルも 40 諭吉もとい 40 栄一くらいにまで高騰してまして
30 栄一前半くらいで購入できた、昨年くらいまでのモデルを購入しておいたのは
今でも良い判断ではなかったかと思います。

止まらない円安、ドル高、ユーロ高で
ベースギターのみならず、
アンプやエフェクター、
そして弦までも値上がりが止まりませんね。
消耗品の弦まで値上がっていくのはなかなか厳しい状況です。

特に暑い時期の多弦使いさんにはとても厳しい状況です。
少しでも安い通販とか探しちゃいますね。

そういえば話は変わりますが…
ずいぶん前に ZOOM MS60B+ の初期ロットを運良く購入できたのですが
なんていいますか ZOOM MS60B に慣れているせいか
正直ちょっと使いづらい感があります。

例えばアンプシミュレーターはEQが なくなっているので
追加でEQユニットを追加しなきゃならなかったりするし
まだ、エフェクター数ももっとあっても良い感じもするし
多分、音は良くなっているんだとは思うのですが。
一見コントロールしやすそうに見えるのですが
オペレーションも少し変わってるので前モデル使用者は少し慣れが必要ですし
まぁ音質を含めて進化しているところもあるのでしょうが、
慣れなんでしょうけどね、私は正直全然使いこなせてないですね…

最近はなんかそそるエフェクターもなくて
少し寂しい感じですね。

なんだかんだ言っても歪みは音痩せしない
Darkglass Electronics が一番良い…
あと SUMO STOMP とかは少し高いけど音質はすばらしいし。

個人的に最近とても気になるのは
Kikuchi Guitars Hermes の 5弦 ですかね。
でも 40 栄一 くらいするんですよね。
ただ、今度S村楽器に行った時にでも試奏してこようかと思ってます。

そういえば、昨晩練習後の飲食で町中歩きましたが…
すごい人でしたね。
最近は観光客も多いみたいです。

本州は猛暑のようあんおでお気をつけください。
ではでは(^_^)ノ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポップでコンパクトでもマッ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベース」カテゴリの最新記事