mhideoの日記帳 gooブログ版

mhideoの日記帳。2014年10月よりblog人より移転。

出張帰還

2006-10-27 22:58:21 | 日記・エッセイ・コラム

水曜日は出張で東京駅へ行ってみたら、静岡駅でJR東海社員がのぞみ号に特攻したとかで東海道新幹線が全面ストップ、復旧の見込み立たず状態。
東海道新幹線:静岡駅の死者はJR東海社員、自殺か
新幹線乗降口では行き場を失った人だかり。んー、この状況で最善の選択はどうしたらよいのかと細かいことを考えなきゃいけないはずの私ゃ、実は新宿から感じていた腹痛のほうがよほど先に解決しなけりゃならない状況にあったのね。とりあえず列車は1時間以上動いてないしトイレに駆け込んでみたら一人待ち、ケツの穴は待ったなし状態。「うがぁー!」と心の叫びをあげつつ、下手に他の場所を探すより待つしか無いと判断しまして、ええ、どうにか耐えられました。はあぁぁぁ。

さて、すっきりした後、新幹線改札に戻ってしばらく待ってみたところで状況に変化無し。出張先は石川県なので上越新幹線越後湯沢経由で行く方法もあるんだがやや遠回り。今なら経路変更で切符を取れば当初の約2時間遅れで到着できそうだってことで、迷ったが早めに現地着が明確になる方法がベターだろうと言うことで上越周りに変更。乗り換えた上越新幹線が東京駅を出た前後に東海道新幹線も復旧し始めたらしいが、自分の乗るはずだった列車がどの程度遅れて乗り継ぎはちゃんとできたかどうかはさっぱり判らなかったので、ま、予定がちゃんと見える方法に切り替えた選択は誤りじゃなかろう。

以前から食指は伸びてたんだけど飯時間に合わなかったんで食べられなかった有名な駅弁のますのすし、今回は越後湯沢で買って列車の中で食べますたw。

出張先に着いてからの作業があったんだが、これも予想してたより早く終わったんで列車の遅れ以上に残業とならなかったのも不幸中の幸いかな。んが、どこで飯喰おうかとwebで探した飯屋が当日休みだったのは orz。もう面倒で、しょーがないからホテルのレストランで済ませてもうた。

木曜の夜は関係者との親睦会で飲みがあったし、今回の出張では外に遊びに行くようなこともなく過ごした訳であります。

プロ野球の日本シリーズは北海道日本ハムファイターズが制しました。おめでとうございます。勝った瞬間は前述飲み会で見られなく、宿に戻ってすぐテレビをつけたらインタビューですた。札幌地区での視聴率70%超ってのは本当かいな。首都圏でも20%は超えてたようで。ジャイアンツ戦の視聴率低迷が今年も歯止めがきかなかった状況でのこの数字、はてさてどう考えたらいいんでしょうね。

金曜の昼飯 ミニエビ玉子丼とおかずバイキング
木曜の昼飯 ドライカレーとおかずバイキング
水曜の昼飯 ますのすし駅弁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒っ | トップ | 着信拒否 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事