mhideoの日記帳 gooブログ版

mhideoの日記帳。2014年10月よりblog人より移転。

8月も終わりやでえ

2018-08-31 22:13:33 | 日記・エッセイ・コラム
普通に仕事行って、普通に帰宅してきた。

延びに延びまくってるフロア移設の件で、関係業者さん全部集めての打ち合わせ。はあ。

金曜の昼飯 鰤照り焼き弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでこんなにスポーツ関係のごたごた?

2018-08-30 23:07:47 | 日記・エッセイ・コラム
朝は何とか起きたし、普通に出社し、普通に帰って来た日としかw。

体操関係で揉めてるようで。今年になってからスポーツ関係でなんでこんなにもめ事が多いのでしょう?

木曜の昼飯 hottomottoのカルビ焼肉弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に何もない

2018-08-29 23:06:06 | 日記・エッセイ・コラム
朝は6時前に目が覚めたが、当然二度寝やw。アラームで起床以降は、普通に出社。

来月期のアルバイトシフト作成して、総務の女子が受けちゃった問い合わせを引き受けたり、で終了かな。

水曜の昼飯 あさりご飯と鮭ムニエル弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部長が帰省

2018-08-28 23:14:40 | 日記・エッセイ・コラム
普通に起きられて普通に出社。

うちの部長が午後から夏期休暇。平和で何より。

午後は打ち合わせ一件。相手のマネージャーさんがしゃべる喋るで、圧倒されたw。

それ以外特に何も書くことがない一日でした。

火曜の昼飯 豚味噌焼き弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの5分差で分かれた大雨

2018-08-27 23:21:32 | 日記・エッセイ・コラム
休み明けだけど、普通に起床して出勤できますた。よかった良かった。

んだけど出勤してからのお仕事はリハビリモードやあ。ま、ゆっくり戻しましょw。

退社後は歯医者。終わってから帰宅して、サミットへ買い物へ。北の方角は稲光が光ってて雷雨が来そうだったが、もうちょっと時間があるだろうと思ってたら、、、甘かった。買い物終わってみたら、外は既に強い雨レベル。傘を持って家を出ていればこの段階でも帰れたわ。。。そっから超絶雷雨到来。雨ッシュでみてたら猛烈な雨とやらが直撃。自分を含めた買い物客皆さん、足止め。風も激しく軒下じゃあかんので、皆さん売り場の方まで避難。小雨レベルになって帰れたのは20時半位だったかな。

傘持って出ればすぐ帰宅できたし、判断力の甘さを痛感した出来事でした。

月曜の昼飯 チキン南蛮弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了

2018-08-26 23:15:01 | 日記・エッセイ・コラム
今朝も基本ぐーたら寝っぱなしでしたが、10時位に玄関チャイムで起こされた。あ、そうだ、雑排水管洗浄のお知らせがあったっけ。ということで自分の部屋の立ち会い対応。とりあえず問題は無かったようで。

そっからも一回寝たんだっけ? ^^;

せんがくの対校戦終わって、またもぐーたら。昼飯どうしようかと迷ってましたが、久しぶりにBigboyへ。いつもはコーンスープを三杯は飲むはずが、今日は注文出てくるのが早くて二杯しか飲めんかったわい。

たらふく食ってから、コルモピアへ。その前にbookoffで立ち読み。コルモピアでは半袖Yシャツと部屋用靴下購入。

一旦帰宅。

17時からコートでテニス。日向はめちゃ暑いぃい。今日は4人しかいなかったので、ダブルス6先、合間に全員休憩、でやってました。

夏休みも今日で終了。明日は出勤なので飲みは無し。帰宅してからは飲んでますがw。

日曜の昼飯 ハンバーグとポークステーキ、フルセット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休ラスト二日はテニスです

2018-08-25 23:20:56 | 日記・エッセイ・コラム
午前中は二度寝三度寝でぐーたらしてたら、10時にインターフォンが二回ほど立て続けになり、モニタ見ても知らない女性だったので無視してまた寝ようとしたんだが、マンション理事会だったことを思い出した。速攻、部屋着のまま一階まで降りてエレベーターから顔だけだして「すんません、この格好なんで着替えてすぐ参加します!」と告げ、着替えて出席。

理事会は昼過ぎに終了しましたが、2時間はちょっと長いっす。。。

とりあえずせんがく対校戦は途中参加。終わってからちょっとぐーたら。

チトフナまで昼飯と定期の更新。

17時からテニスだったが、一旦帰宅してぐーたら。眠いから昼寝しちゃったよ。

まあしかし先週くらいに暑さが一段落したかと思ったが、今週はまた暑いのなんの。日陰にいればまだ楽な分だけマシか。

コートが終わって、二人で軽く飲み食い。

土曜の昼飯 カツ丼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は軽めの乗り鉄

2018-08-24 23:20:30 | 日記・エッセイ・コラム
今日位はゆっくり寝させてくれよということで、二度寝三度寝繰り返し、12時ちょうどに起床。そのまませんがくの対校戦に駆り出されたんだぜw。

洗顔やら何やらで一息付いたのは13時過ぎでした。今日の予定はどうするか迷いましたが、駅メモのイベント用フィーバードリンク確保のため、所沢に行くことに。

新宿まで出て、西武新宿線で所沢まで。降りててくてくゲーセンっぽいところでチェックインしたらアイテムは取れた。んだが、よく見たら、そのゲーセンはタイトーで、本来のチェックインポイントSEGAはもう50m位先にあったのねw。

所沢から西武線で本川越まで。ちょうど特急が来たのでそれ乗っちゃった。てくてく歩いて川越駅。JR川越-八高線で八王子まで。川越では時間が空いたのだがJR構内Beck'sは喫煙ルームもあるので、いつも重宝させていただいております。

八王子から立川→登戸→祖師ヶ谷で帰宅。

約6時間程度の外出でした。

金曜の昼飯 チキンステーキ定食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道遠征帰還!

2018-08-23 23:31:08 | 日記・エッセイ・コラム
水曜日。朝はアラームで起床して、ホテルの朝食もちゃんといただきました。

この日はほとんど移動day。札幌から山線と言われる函館本線小樽・倶知安経由に乗車。小樽までの快速エアポートはそこそこ混んでて、小樽でいっぱい降りたから乗り継ぎの倶知安行きは空いてるかと思ったら、後から来た人は座れないほど。けっこう驚いたが、余市でほとんど降りた。倶知安まではのんびり。倶知安で手カバン置き忘れて乗務員さんに取ってもらったとか。

倶知安から今度は一両の気動車。のんびり長万部まで。

長万部でかに弁当購入。駅弁なのに駅外のお店で購入ってw。

長万部から特急で函館入り。とりあえずホテルにチェックイン。

函館はアパホテルでしたが、最初に通された部屋は別館5F。入って一息付く以前にバスルームの換気扇から異音が続いてて、こりゃダメ。フロントさんに問い合わせしてみたら、どうも似たようなクレームはあったようで、本館の部屋に移動してもらいますた。やれやれ。

んで、夕方から函館市電コンプ。終わった。五稜郭公園前で飲み食いだあ。うろうろ歩き回って小料理屋っぽいとこで晩酌セット。その後キャバクラ。一人目に付いてくれたおにゃのこはちょい太めで好みではなかったが、話しが上手くて、そこそこ楽しめたのね。んが、二人目に付いた女子がちょっと会話かみ合わなくて消化不足気味。

駅前の方まで戻ってうろうろして、飲み屋ビルみたいなのがあったので入ってみたんだが、最初にアプローチした店はちょっと良い店だったらしくて、2Fにある店がいいですよと教えてもらた。で、そこに。

ママが帯状疱疹でお休みしてるという店でちーままさんに相手してもらった。おいらより3つ下とかだったかな。そこでもういろいろお話してやっと満足。部屋に戻ったあたりのことは覚えてない。

今日。函館だぜ。朝市だぜ、ということでけっこう前日深酒だったのに6時に起きた。朝飯うにいくら鮭丼だw。

函館から木古内までの道南いさりび鉄道の時間を間違えて、9時前にホテルを出たが、函館駅で大幅な時間つぶしをさせられたのは鬱ったにゃ。10時過ぎだと思ってたら10時40分だったのだもの。

んで、どうにかこうにか道南いさりび鉄道木古内行きには乗れて、木古内入り。

廃線江差線コンプを目指してレンタカー。

江差線コンプはできたんだが、近くにあったうちの発電所は時間が危うくいけなかったぜい。

急いで戻ってレンタカー時間セーフ、はやぶさにも間に合った。

はやぶさはグランクラス。超ゆったりなシートに、飲み物フリー軽食付き。これはいいです。

JR東日本の難点は禁煙ですが、盛岡駅でこまちと連結の合間にホームの喫煙所で一服できたので、まあどうにか。

東京着いてから、新宿のReagalへ修理の靴引き取り。皮底の靴、復活です。

木曜の昼飯 グランクラスの軽食サンドイッチ
水曜の昼飯 長万部のかに飯弁当

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中から予定無茶苦茶

2018-08-21 23:41:33 | 日記・エッセイ・コラム
夕張の朝は7時に起床。大した量ではないが、遠征の時は朝食をちゃんと食べるのねん。

8時53分にレースイリゾート前出発の高速バスに栗山まで。そっからJR普通で岩見沢まで。栗山では車内整理券だったので岩見沢のみどりの窓口で正規の切符を買おうとしたら、女性の押切さんという可愛いと綺麗を足して二で割ったような係員さんからお得切符があるからそちらにしては、と提案されて、安くなるならそちらで、と。うーん、いいですねえ、もっと何かお話したかったです。で、特急ライラックで深川。深川から留萌線。ライラックが遅れて乗り換えがぎりぎりだったじゃねーか。

留萌線乗ってて駅メモでアクセスしてたが、同列車に3~4人位マスターが乗ってたようで、こんなローカル線なのに激しいリンクの取り合いってw。

夕張と違って留萌では即折り返し。とりあえず予約してた鰊親子弁当を購入。駅写真撮ってから一服してたらもう発車時間。慌ただしくて入場券買うの忘れた orz。

戻りの留萌線でも、一人同列車に乗ってるマスターがいて、かなり強かったんだけど、後でマスター情報みたら総合ランキング3桁の強者だった。そのマスターとは、札幌までの特急ライラックも一緒でしたとさw。

札幌到着して先にホテルにチェックインしようと向いましたが、受付した後、17時以降チェックインのプランなんで今部屋に入ったら追加料金発生しますけど、どうします?とな。それなら手カバンだけ預けてもらってということで、再出発。

計画では地下鉄3路線と市電コンプだったんですが、地下鉄苦手なマイiphoneが今日もご機嫌斜めで、GPSの取得率悪っ!それでも何とか南北線と東豊線をコンプして、一度ホテルに戻りチェックイン。この時点で18時頃だっけ?再度外出して、東西線に乗ったが次の駅でも全然GPSがNGでめげて降りる。もう地下鉄は諦めて市電だけでもコンプしとこうと歩いて市電の駅へ。とりあえず市電コンプしたところですすきの。

女の子と話せるような店に行きたいと思ってたんだが、こちらでいうところのキャバクラは関東ではおっぱぶないしはセクキャバということが事前の調査で判明してまして、それならいっそのことヘルスに行ったろかいと検索してみた店に行ったが混んでるし止めた。

もうその段階で20時位だったか。もう諦めて適度に空いててまともそうな居酒屋へ(これも難しかったのだが)。まあ何とか空腹は満たして、後はちょっと女の子と話ができるような店で楽しめればと思ったけど、これも妙に苦労。途中で雷雨のにわか雨が降ってくるし。。。

ネットで検索した店に一店行ってみたら、どうもセクキャバみたいだし、やれやれと思って途方に暮れていたが、表から店の中がよく見えて女の子も店の前でしか声掛けてないガールズバーがあったので、そこにした。

相手してくれた女の子も、話を聞いてくれるし自分から話もする、いい子だったので、まあ何とか収まりがついてよかったかと。一時間の延長無しで宿に戻ってきたけどw。

んで、帰りにコンビニ寄ってポケット瓶買ってきて、宿で飲んだらもうなくなりそう。

火曜日の昼飯 留萌駅の鰊親子弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする