mhideoの日記帳 gooブログ版

mhideoの日記帳。2014年10月よりblog人より移転。

ちゃくちゃくとサーバを設定

2006-10-31 22:34:02 | 日記・エッセイ・コラム

solaris10のNICカード設定、昨夜、やっとこさうまくいったyo!
バンジャーイ  \(^o^)/。ルータにPing打つ時は、もうどきどきもんでしたw。

休肝日でどうせ眠れないだろうから納得いくまで作業したろと思ってやってたら、寝たのが2時過ぎになってしまいました。はぁ~、今日も仕事中は眠かったあ。

火曜の昼飯 ロールキャベツグラタンとなめこおろし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤美姫ティ

2006-10-30 23:54:23 | 日記・エッセイ・コラム

徐々に冬の足音も近づいてきて、ウインタースポーツもいろいろと始動してきています。昨日はフィギュアスケートの世界グランプリ初戦があって、なんと昨年度絶不調だった安藤美姫が歴代3位の高ポイントで優勝したとな。昨年度からウエイトを5kg落としたそうで、好調時のキレが戻ってきたのかな。昨夜テレビでもやってたが見てなかったyo ^^;。今度は追われる立場となったプレッシャーからか浅田真央ちゃんが今ひとつで失敗もあり3位となってしまったのは残念だが、なかなか日本の選手全員が絶好調って訳にはいきませんねえ。これから迎える壁がどれくらいの高さなのか解らないけど、乗り越えて一段と成長してほしいものです。

競馬は天皇賞秋がありまして、アンカツこと安藤克巳の乗るダイワメジャーが優勝ってのはともかく、先週書いた横山典騎手がまた2着だと。なんだかほんとにすごいんだかそうじゃないんだかw。

solaris10用のマシンを組んだっきり安心してそのままにしとったんだけど、最近またちょこちょこといじりはじめました。HCLに入ってるマザボを買ってきたのはいいんだが、実はオンボードLANはドライバをインストールしてやらなきゃいけなくて、これだけで3日以上掛けてなんとかIPアドレスが設定できるようになったと安心したのもつかの間、ルータにPINGを打つとOSごと落ちよる・・・ orz。しまいにゃちゃんと立ち上がらなくなるわで、面倒だからもう一回OSのインストールからやり直してます。いったいいつになったらまともに動くマシンになるのでしょう。

月曜の昼飯 茄子と豚肉の炒め物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着信拒否

2006-10-29 23:40:49 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜、風呂に入ってる間に知らん携帯番号から着信があって「?」と思いつつ折り返してみたら、昔の職場の良く飲みに行くグループで一緒だった北海道にいる先輩。この人、うまく言えないのだけど、とにかくみんながあんまり関わり合いになりたくないと評判で、もちろん私も思いは一緒。電話口でもよくわかる位酔っぱらってらっしゃるようで、仲の良かった(と本人が思ってる)上司の携帯番号が変わってるらしいから教えてくれとのこと。なんか、数年前にも似たような電話を受けたような気がするんだが、もういい加減うざいので番号登録してから着信拒否にしときましたw。

そんなことしか書くようなことが無い程度の、変化のない週末でした。あー、あんまりリフレッシュにならんかったなあ。まあ、今週は金曜が休みだしなんとか頑張りましょ。

日曜の昼飯 セブレブのミックスサンドとエビカツパン
土曜の昼飯 ほっけ焼き魚定食

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張帰還

2006-10-27 22:58:21 | 日記・エッセイ・コラム

水曜日は出張で東京駅へ行ってみたら、静岡駅でJR東海社員がのぞみ号に特攻したとかで東海道新幹線が全面ストップ、復旧の見込み立たず状態。
東海道新幹線:静岡駅の死者はJR東海社員、自殺か
新幹線乗降口では行き場を失った人だかり。んー、この状況で最善の選択はどうしたらよいのかと細かいことを考えなきゃいけないはずの私ゃ、実は新宿から感じていた腹痛のほうがよほど先に解決しなけりゃならない状況にあったのね。とりあえず列車は1時間以上動いてないしトイレに駆け込んでみたら一人待ち、ケツの穴は待ったなし状態。「うがぁー!」と心の叫びをあげつつ、下手に他の場所を探すより待つしか無いと判断しまして、ええ、どうにか耐えられました。はあぁぁぁ。

さて、すっきりした後、新幹線改札に戻ってしばらく待ってみたところで状況に変化無し。出張先は石川県なので上越新幹線越後湯沢経由で行く方法もあるんだがやや遠回り。今なら経路変更で切符を取れば当初の約2時間遅れで到着できそうだってことで、迷ったが早めに現地着が明確になる方法がベターだろうと言うことで上越周りに変更。乗り換えた上越新幹線が東京駅を出た前後に東海道新幹線も復旧し始めたらしいが、自分の乗るはずだった列車がどの程度遅れて乗り継ぎはちゃんとできたかどうかはさっぱり判らなかったので、ま、予定がちゃんと見える方法に切り替えた選択は誤りじゃなかろう。

以前から食指は伸びてたんだけど飯時間に合わなかったんで食べられなかった有名な駅弁のますのすし、今回は越後湯沢で買って列車の中で食べますたw。

出張先に着いてからの作業があったんだが、これも予想してたより早く終わったんで列車の遅れ以上に残業とならなかったのも不幸中の幸いかな。んが、どこで飯喰おうかとwebで探した飯屋が当日休みだったのは orz。もう面倒で、しょーがないからホテルのレストランで済ませてもうた。

木曜の夜は関係者との親睦会で飲みがあったし、今回の出張では外に遊びに行くようなこともなく過ごした訳であります。

プロ野球の日本シリーズは北海道日本ハムファイターズが制しました。おめでとうございます。勝った瞬間は前述飲み会で見られなく、宿に戻ってすぐテレビをつけたらインタビューですた。札幌地区での視聴率70%超ってのは本当かいな。首都圏でも20%は超えてたようで。ジャイアンツ戦の視聴率低迷が今年も歯止めがきかなかった状況でのこの数字、はてさてどう考えたらいいんでしょうね。

金曜の昼飯 ミニエビ玉子丼とおかずバイキング
木曜の昼飯 ドライカレーとおかずバイキング
水曜の昼飯 ますのすし駅弁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ

2006-10-24 23:30:28 | 日記・エッセイ・コラム

明日から金曜まで2泊3日の出張に行って参ります。行き先は石川県でございます。よってこちらの日記が中二日空いてしまいますのでご了承くださいまし。あー、んなこと書かなくても、別に誰も見てないから良いか ( ´A`)。

なんか都内は昨日から急に外気温が下がってきて冷え込んできてます。自宅では初めてエアコンで暖房をONにしますた。が、通勤電車の車中は相変わらず暑く、オフィスは上着を脱いでて大丈夫な程度。服装のチョイスが面倒な時期になってきてます。ま、明日からの出張は冬服になるだろうね。

火曜の昼飯 揚げ茄子の肉味噌かけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日を休

2006-10-23 21:53:02 | 日記・エッセイ・コラム

えー、今晩は職場の同僚かつグループリーダーの許可をもらって、休肝日をお休みしておりますw。特に理由はないのだけど、あまりにも休肝日の不眠がひどいので今日あたりは深酒だけしないようにして早めに寝ちまおうと思いまして。アルコール抜きな時の不眠症については、なんか対策考えないとなあ。。。

昨日に菊花賞で2着だったドリームパスポートという馬のことを書きましたが、今朝のスポ新を読んで鞍上の横山典騎手に関する記事で「え?」と思い、wikipediaで彼の項目があったので見てみたら、本人には悪いが笑ってもうた。
wikipedia「横山 典弘」
件の菊花賞で4年連続2着、G1は17勝してるが2着が42回って、、、いや、G1の2着だって簡単には獲れないとは思うのでこれはこれでたいしたもんなんだろうけど、なんかずいぶんだなあ、と。馬以前に騎手がシルバーメダルスペシャリストだったのね。

月曜の昼飯 鮭のマヨネーズ焼き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPU切替器

2006-10-22 23:44:58 | 日記・エッセイ・コラム

一人暮らしの我が家にはPCが5台あり、そのうち4台を切替器で一つのモニタ・マウス・キーボードにまとめて使ってるんですが、今までモニタがD-Sub15pinのアナログ接続だったのを、DigitalDVIで接続でスピーカー・マイクも切り替えられるやつに買い換えました。ショップじゃ全然売ってなく、通販で買ったのが今日届いたわけです。

早速既存の切替器と交換したのですが、何故かPort1につながっているPCからしか音が出てこない。接続やらなんやら散々チェックしても駄目。各ポートのジャックを抜き差ししてみるとPort1だけノイズが乗るので、そこだけが生きてる模様。3ポートも初期不良なんていうのも考えられないのだが、、、と、困っていたら説明書にはサポートダイヤルが365日対応してくれてるじゃないでつか。おー、なかなか親切、と思ってかけてみたら、「このダイヤルはナビダイヤルで25秒ごとに10円かかります」のアナウンス。んー、ちょっと腑に落ちないけどとりあえず待ってみる。「ただいま大変混雑しております」×数回。約9分近く待たされたあげく「大変混雑してますのでいったん切らせていただきます。時間をおいてかけ直してください。」Σ( ̄□ ̄!!

待ってる間の電話代、こっちが払わされてるんでつよね・・・これってなんかおかしくないでつか???>エレコム殿

で、どうなったかっつーと、よく説明書を見直してみたら、モニタ・マウス・キーボードだけを切り替えるならボタンをぽちっと押せば良いのだが、スピーカーまで切り替えたい時は2秒以上長押ししろって書いてあった orz。

競馬はクラシック最終戦菊花賞があったのですが、二年連続三冠馬を賭けたメイショウサムソンは残念でした。前評判は高かったけど、やはりそう簡単にはいかないね。皐月賞2着、ダービー3着だったドリームパスポートという馬がおりますが、こいつがまたまた2着(しかもかなり惜しかった)。鞍上は横山典騎手でしたが、どうせなら皐月賞の時に乗ってて前哨戦神戸新聞杯も勝った高田潤騎手に乗って欲しかったなあ、なんて。

日曜の昼飯 セブレブの手巻おにぎりすじこと焼きおにぎりと温泉たまご

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸箱 キタ━━━(´A`)━━━ッ!!!!

2006-10-21 22:56:49 | 日記・エッセイ・コラム

はー、今週の仕事は再三書いてあるように、細々(こまごま)したことに終始してしまった。ま、でかいトラブルがどかんとくるよりはよほどマシですが。

昨夜はキャバ子と焼き肉を食べに行ってから同伴して、帰りにはもうちっと飲み直したくなったんで久しぶりのBarに寄ってタクシー帰りになってしまった。また散財 orz。最後はかなり酔っぱらって、多少記憶があるんだが曖昧だw。

前にここにも書いたパソコンショップクレバリーの「不幸箱」の不在通知がポストにあったんで、今日再送してもらいますた。
Dscf0068_1

おー、これが噂の、ということでワクワクどきどきしながら箱を開けてみたのですが・・・
Dscf0069
「・・・」「・・・」「・・・」
一応何なのか書きますと、右側にある二つは葉書作成と家計簿のアプリ。たぶん使うことは無いと思うが、これはまだよしとしよう。

左の上にあるの。
Dscf0073
IEEE1394の4pinコネクタ用インターフェースボード。うちにこのコネクタ使う機器はありません(´A`)。

左下の4つ。
Dscf0072
左上のはDVD-R(録画用と書いてある)5枚入りだが4x対応・・・(´A`)
右上のは640MBのMOだが、Macintoshフォーマットってw。まあそれはフォーマットし直せばいいんだが、over write対応の記載が無い・・・(´A`)
左下はVictorのカメラ用ソフトケースだと。何かに流用できんかな。無いか(´A`)
右下のはアンフェノール36pinのオス-メスコネクタだが、何に使うのかさっぱり解らん orz。

総合評価、使いようのない我が家のジャンクBOXに荷物が増えました orz。

土曜の昼飯 セブレブの彩りミックスサンドとツナオニオンパン
金曜の昼飯 秋茄子の生姜焼きとなめこおろし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンサーリンク

2006-10-19 23:42:44 | 日記・エッセイ・コラム

この今書いてるblogの仕様で最新の書き込みの下にスポンサーリンクというのが貼られるようになってるわけだが、これの根拠がよく解らんw。一時期CPUクーラーの話題ばかり書いていた頃にPCパーツの関連ばかりになったのは解るんだが、それ以降の展開はどうも理解に苦しむリンク先が多い。どういうロジックで選んでるんだろうねえ。

仕事は相変わらず細々したことに追われております。もうちょっとピッチを上げなきゃいかんような気もするんだが、どうにもだるだるな頃のこなし方が身に染みついてしまってるようで、処理能力が著しく落ちてる気がス。あうあう。

明日は久しぶりにキャバ子と飯です。

木曜の昼飯 鮪ステーキカツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人事業主

2006-10-18 23:35:15 | 日記・エッセイ・コラム

取りたてて書くほどのこともなかった一日なんだが、仕事的には細々としたことがいっぱい積み重なって、けっこうばたばたしておった。てか、今週はずっとそんな感じ。予定していた作業が全然手付かず、、、というかやる気がしないので、それを口実にしとるとしか思えんw。

昨夜は0時過ぎに寝たのだが、朝起きてもかなり寝不足気味で、だるぅー。今晩もなる早で寝たいと思っているが、あら気がつけばもう23時を過ぎてるじゃございませんか。えーっと、あと何かやっておくことあったっけな ^^;。

個人事業主って税務署に登録が必要だったんだ。自分で名乗ればそうなるもんなんだと思いこんでいたが、そうではないっつーことを、職場の雑談で初めて知った。そうだとすると、プロ野球の選手とかも皆さん税務署に書類提出されてるんですかね???

水曜の昼飯 ポークピカタチーズ風味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする