見てきました
大田区立郷土博物館
会期は2012年12月1日から2012年12月24日。
川瀬巴水(1883-1957)
大正・昭和期の浮世絵師、版画家です。
鏑木清方に師事し、日本の浮世絵版画を復興すべく、新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られます。
日本各地を旅し、旅先での写生を原画とした版画を多く発表。
日本的で美しい風景を表現しました。
また、アメリカの鑑定家ロバート・ミューラーの紹介によって欧米で広く知られています。
海外での評価は高く、浮世絵師の葛飾北斎・歌川広重等と並び称される程の人気があるそうです。
巴水は版画制作期間のうち、最も長い31年間を大田区で過ごしています。
そして「馬込生活は一番面白い時代でもあった」と述懐しています。
師である鏑木清方の下で同門だった伊東深水もこの地に居を構えていました。
巴水の有名作品の殆どを生み出したのが、ここ大田区なのです。
さて。
大田区立郷土博物館。
初めて行きました。
五反田で浅草線に乗り換えて。
西馬込まで。
西馬込も初めて。
郷土博物館までは駅から徒歩7分。
近い!!
はずなのに。。
30分歩いても着かないんですけど。。
なんで??
結局大きく回って35分後にやっと到着。
つ、疲れた。。。
途中曲がったのがいけなかったのでしょう。
なぜなら最初に通った道を反対側から戻ってきたからです(笑)
いや、笑い事じゃないけど。
やっとの思いで辿り着いた展示。
「こんなに苦労したんだから絶対楽しいはず!!」
と無理矢理思い込み。
うん、楽しかった。
見に行ってよかった。
しかも無料だし!!(→結構重要。)
さっそく作品に。
「馬込の月」
大田区が舞台の作品から。
巴水の代表作の一つでもあります。
空の色と月の明るさ。
シルエットで表現される風景がとにかく幻想的で素敵です。
こんな景色を見たい。
「池上本門寺」
雪景色はとにかく美しい。
巴水の作品で一番素敵なのは雪景色と思う。
「ダリア」
色鮮やかです。
そしてとても写実的。
巴水の描いた花の絵を見たのは初めて。
これだけでもすごく嬉しい。
「The Miyajima Shrine in Snow」
宮島が描かれた作品。
鉄道省国際観光局宣伝ポスター"Japan"のものになります。
こんな作品で日本を紹介されたらそれは興味持つよ。
素晴らしい景色。
とりあえず、、"そうだ!!広島へ行こう"となる作品。
郷土博物館の2階でしかも無料展示。
そんな状況で期待以上のものがありました。
全部で94点の版画作品。
展示リストも用意されていました。
やるね!!大田区!!
来年2013年は巴水生誕130年目。
千葉市美術館では大規模な「川瀬巴水展」が開催予定。
楽しみじゃ~!!
ちなみに。
帰りは10分弱で駅まで行けました。
ブログランキングよかったらお願いします
大田区立郷土博物館
会期は2012年12月1日から2012年12月24日。
川瀬巴水(1883-1957)
大正・昭和期の浮世絵師、版画家です。
鏑木清方に師事し、日本の浮世絵版画を復興すべく、新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られます。
日本各地を旅し、旅先での写生を原画とした版画を多く発表。
日本的で美しい風景を表現しました。
また、アメリカの鑑定家ロバート・ミューラーの紹介によって欧米で広く知られています。
海外での評価は高く、浮世絵師の葛飾北斎・歌川広重等と並び称される程の人気があるそうです。
巴水は版画制作期間のうち、最も長い31年間を大田区で過ごしています。
そして「馬込生活は一番面白い時代でもあった」と述懐しています。
師である鏑木清方の下で同門だった伊東深水もこの地に居を構えていました。
巴水の有名作品の殆どを生み出したのが、ここ大田区なのです。
さて。
大田区立郷土博物館。
初めて行きました。
五反田で浅草線に乗り換えて。
西馬込まで。
西馬込も初めて。
郷土博物館までは駅から徒歩7分。
近い!!
はずなのに。。
30分歩いても着かないんですけど。。
なんで??
結局大きく回って35分後にやっと到着。
つ、疲れた。。。
途中曲がったのがいけなかったのでしょう。
なぜなら最初に通った道を反対側から戻ってきたからです(笑)
いや、笑い事じゃないけど。
やっとの思いで辿り着いた展示。
「こんなに苦労したんだから絶対楽しいはず!!」
と無理矢理思い込み。
うん、楽しかった。
見に行ってよかった。
しかも無料だし!!(→結構重要。)
さっそく作品に。
「馬込の月」
大田区が舞台の作品から。
巴水の代表作の一つでもあります。
空の色と月の明るさ。
シルエットで表現される風景がとにかく幻想的で素敵です。
こんな景色を見たい。
「池上本門寺」
雪景色はとにかく美しい。
巴水の作品で一番素敵なのは雪景色と思う。
「ダリア」
色鮮やかです。
そしてとても写実的。
巴水の描いた花の絵を見たのは初めて。
これだけでもすごく嬉しい。
「The Miyajima Shrine in Snow」
宮島が描かれた作品。
鉄道省国際観光局宣伝ポスター"Japan"のものになります。
こんな作品で日本を紹介されたらそれは興味持つよ。
素晴らしい景色。
とりあえず、、"そうだ!!広島へ行こう"となる作品。
郷土博物館の2階でしかも無料展示。
そんな状況で期待以上のものがありました。
全部で94点の版画作品。
展示リストも用意されていました。
やるね!!大田区!!
来年2013年は巴水生誕130年目。
千葉市美術館では大規模な「川瀬巴水展」が開催予定。
楽しみじゃ~!!
ちなみに。
帰りは10分弱で駅まで行けました。
ブログランキングよかったらお願いします