最近、会社のアドレスに変なメールが多い


アドレスは全部違うものからきているけど、文章の構成、書き方、内容がほぼ一緒。
今朝メールを確認したときは届いたメールのうち半数が変なメールだった。
あ、英語ね。
先週のメール。
「〇月〇日の株式市場は要チェック!!あなたの損失が消えるよ!!」
→株やってないし。。損失って何!?
「〇月〇日の株式市場は超重要!!〇時になったら絶対買うべき!!」
→え、インサイダー!?
「あなたが儲けるなら今!!〇日の株式市場は大チャンス。詳しくは添付資料見てね。」
→そうか、、儲けるなら株かぁ~。って添付資料どこ!???
そうなんです。
なにも添付されていないんです。
別にウイルスがついているわけでもないし。
変なサイトに誘導するわけでもない。
なんだこれ??ってかんじ。
ただ本文中に会社名らしきものがあるのでそこに何かあるのかなー、と。
で、今週のメール。
「あなたは戦争でお金を作る方法を知りたいですか?
今がまさにそのとき。最初のミサイルがシリアに届くと石油価格は上昇します。
明日、この株でお金を儲けて資金を作って下さい。」
→え、戦争になる!??ミサイルがシリアに行くの!??
次のメール。
「戦争で大金を得るなら今。軍隊がシリアに攻撃すると石油価格は上昇!!
この株で……(以下略」
→軍隊、シリアに行く!??
さらに次。
「戦争でお金を得たいですか?アメリカ軍がシリアに行くと石油価格は上昇!!
この株で……(以下略」
→やっぱりアメリカが軍事行動に出るのか~。
この後何通か同じようなメール。(言い回しがちょっと違う。)
そして今日。。
「私は職業紹介所で働いています。
私たちはいくつか高給の仕事を持っていて、それはあなたに適しています。
賃金は85.000 yens + %.から始まります。
あなたが仕事を探しているのならばこちらに連絡下さい。
メール@アドレス
限りがあります。」
→え、株は!?? 石油価格は!?? 戦争は!??
そして気になるのが賃金。
85.000yensって85円ですか??
それとも「,」と「.」を間違えて85,000円ですか??
時給ですか?? 日給ですか?? 月給ですか??
え、メールすればいいの??
今回はメールアドレスが書かれていた!!
そしてそんなメールばかり。
気になるのは賃金。
メールによって違う!!
一番高いのは「100.000 yens + commission」
一番低いのは「80.000 yens + %」
う~ん、、謎。
これらのメールが全部違うアドレスってのがね。。。
そしてそのうちの一つが「harry plotter」なんですけど。。。
え、魔法使いになるの!??
それともクディッチの審判とか!??
気になる賃金は「85.000 yens + %.」でした!!
ブログランキングよかったらお願いします