夕ご飯のメニューを何も思いつかなかったので、数日前からに買っていたちゃんぽんを作ることにしました。
野菜不足解消のため、スーパーで特売していたら買っておくのですが、いつも賞味期限切れギリギリになってから食べるので、麺が劣化して切れやすいような気がするので今回は早めに使いました。

袋に「フライパンひとつでできる」とあるんですが、肉や野菜を炒めてスープを入れてからなかなか沸騰しないんですよね。
スープを熱湯で溶くとか工夫しているんですが。
沸騰しないと麺を入れられないし(ぬるいところに入れると熱くなるまでに麺がくたっとなってしまいます)野菜もシャキシャキ感がなくなってしまいます。
油の使い方と熱の加え方が大事なようです。