goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

日替(唐揚げ) @ 「大衆食堂 たからや」

2010-10-24 17:07:40 | 食堂
ご飯がいつも美味しい大衆食堂です。いつ来ても水準以上のご飯がでてくる、ホント安定してます。この方とよく話しているのは、お米の質、炊き方はもちろん大事でしょうが、のべつまくなしに炊いているわけでないので、保存の仕方が決め手じゃないかと。
そういうわけで、たまに美味しい白飯をしっかり食べたいなぁと思うと来るのですが、先月カツ丼を食べてからはや一ヶ月以上たってしまいました。日替定食も3種類食べてきているので、ダブりになったら丼か麺の一品物にするつもりでしたが、この日は唐揚げ定食でした。唐揚げはすでにころりんさんも食べてはります。ハムステーキ定食はいつ食べられるかな?

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

「大衆食堂 たからや」
神戸市西区森友4丁目54-5
078-927-0808
6:30~16:00
(日)(祝)休み
このへんです。



日替定食、小ご飯は620円。



大きな唐揚げが4つだったか、5つだったか?いずれにせよ1人前としては充分というか多すぎるというか、ご飯が足らなくなりますよ。薄い部分はじんわり表面に肉汁が浮いてきてるので、かぶりつくとジュワ~とあふれてきます。大きなウインナーが2本付いているのがウレシイ。



足らなくなりますが、多分中ご飯を頼んだら食べきれません。だいたい小でもかなり山盛りですから。美味しいから食べられるってもんです。



たっぷりの味噌汁。もう定番な美味さです。



冷や奴は終わったんでしょうかね、小鉢の一品はきゅうりとタコの酢の物。昼定食の小鉢としてはちょっとワンランク上な感じです。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ