goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

だし巻き唐揚げ定食&上きつね丼定食@「お食事処 にしな」

2009-02-13 06:02:23 | 定食・ランチ
おそまきながらこの方あの方を追撃です(笑)
休日の外出はどうしても買い物がてらなもんで、西へ南へ向かいがち・・・こちら三木方面は距離的には近いのですが、ごぶさたです。洋食の太陽池町商店、サティを通り過ぎ、公園のある交差点を右折すると住宅街の中に看板が見えます。

あらかじめころりんさんのメニュー写真を見ていったのですが、いざ壁一面に張り出されたのを見ると、ちょっとたじろぐ感じ(笑)
単品と単品の組み合わせが網羅されているみたいですので、適当に「なんとかかんとか定食」で通りそうです。まぁ、お客さんの注文を聞いているとほとんど「だし巻きなんとか定食」のようです。
さすがに「だし巻き、だし巻き定食」はないようですが(笑)
ご主人はネットを見ておられるそうなので、今度行ったらできてるかも・・・

「お食事処 にしな」
兵庫県三木市志染町青山3-2-20 
0794-85-3209
11:00~20:00
(金)休み
このへんです。



表通りから入るとこの看板が見えてきます。駐車場は店前に4~5台くらい止められそうです。(通行の妨げにならないよう注意書きあり)



入った正面の壁にずらりとメニューが貼ってあります。これでいきなり「ウロ」が来ます。



ほんの一部ですが、ご参考までにのせておきます。



あらためて見てみると、できるもの全部の順列組み合わせという感じですね。だし巻きが本命なのは間違いありません。



だし巻き唐揚げ定食、880円です。



妻が「明石焼きのよう」と形容しただし巻き、たしかにトロットロです。だし巻きといいながらまき焼きではない感じです。



西小池さんやころりんさんにならってしょうが焼きにしようかと思ったのですが、他のお客さん複数が注文していたので唐揚げにしましたが、アタリでした、美味しいです。



上きつね丼定食は680円。



上になると玉子とじになるのでしょうか。かまぼこも入っているので、きつね+木の葉丼ということになりますか。味濃いめのつゆだくです。



入口、左右からの階段で上がります。帰るときあわてて直進しますと危ないのでご用心ください。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ