
神戸地裁前の通りからちょっと路地に入ったところにひっそりと立つお店。以前からけっこう人の出入りを見かけるので気になっていました。

外には手書きのこんなメニューが。安い!ですね。

麺類・丼物・寿司一式ってやつですね。で、入ってみると薄暗い店内は古ぼけていますが、ほぼ満席、カウンターも先客に詰めてもらわないと座りにくい状態でしたが、ちょうどテーブルが空いたので座ることができました。魚は昨日食べたので、きつねうどんと寿司の定食を注文しました。

揚げからたっぷりのおつゆがしみ出して、ダシはにごっています。とろんとしたうどんに甘みがまとわりついて、関西うどんの本領発揮ですね。これはこれでおいしいものです。

堂々の太巻きなのですが、太い芯の具は何かと思ったらかんぴょうでした、こんなのは初めてです。穴子の箱は私の好物ですが、なかなかよかった。先生と呼ばれるお客は場所柄弁護士さんとかでしょうか。
このへんです。