メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

110810_入笠山-1(八ヶ岳ビューポイントからの眺め)

2011年09月03日 | 自然風景
今年の7月は、膝の故障で、出掛ける回数も撮影枚数もかなり少なかったのに、7月撮影分のアップが、やっと先日終わったばかりです。
8月は、出掛ける回数は以前よりも少なかったものの、箱根に2回と、甲信方面に4日間出掛けたこともあり、撮影枚数では、多分過去最高になったものと思われます。
このため、暫く続けた「通常記事1本/日」態勢をこのまま続けると、在庫は溜る一方なので、今日から「通常記事2本/日」態勢に戻します。

さて、上にも書きましたし、「速報」も出しましたが、8月9日(火)の夕方から13日(土)の夕方までの4泊4日で、甲信(甲州と信州の各一部)撮影行を実施しましたので、本日から、その本番記事を始めます。

なお、「速報」では、全日程を1タイトルに纏めましたが、本番を1シリーズに纏めると、タイトルが長くなり過ぎるので、撮影場所ごとのシリーズに分けることとします。

という訳で、トップバッターは、「0810_長野県富士見町・入笠山」シリーズで、初回の今日は、「八ヶ岳ビューポイントからの眺め」です。

1.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <12mm/F5.6>
5:06 甲府方面を眺めたところで、右側 1/4 位のところに、富士山が小さく見えます。


2.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <12mm/F5.6>
5:07 1枚目よりやや左側を眺めたもので、八ヶ岳連峰の辺りが明るくなっています。
八ヶ岳は、ここの北側という感覚だったのですが、実は北東なんですね(汗)


3.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <12mm/F8.0>
5:13 猪独活(シシウド)の花を、影絵的にあしらって見ました。


4.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <24mm/F8.0>
5:14 もうすぐ陽が昇ります。


5.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <60mm/F8.0>
5:15 望遠端で、富士山を狙いました。


6.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-5
  ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD <60mm/F8.0>
5:16 遂に、太陽が顔を出しました。


7.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-P2
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 <14mm/F5.0>
5:24 光芒や光輪を出すには、このレンズの方が適しています(笑)
なお、6枚目と7枚目で、実際の撮影時刻に6分もの差があるとは考えられないので、カメラの内蔵時計が狂っているんでしょうね(汗)
2台態勢で撮った写真を撮影順に並べるときに、いつも思うのですが、「電波時計にして呉れないかなぁ!」


8.長野県富士見町・入笠山 110810
  八ヶ岳ビューポイントからの眺め
  OLYMPUS E-P2
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 <16mm/F5.0>
5:24 他の写真も色温度を調整していますが、8枚目は思い切って大きくずらして見たものです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲信シリーズ (叢雲)
2011-09-04 00:10:57
甲信シリーズ始まりましたね。
私は8月の終わりにようやく休みがとれて、
北アルプスの蝶ヶ岳にテント泊をしてきました。
上高地ではキベリタテハがとんでもなくたくさんいましたよ。
返信する
Unknown (メカロク)
2011-09-05 16:05:44
叢雲 さん

コメント、ありがとうございます。

ハイ! 予想よりも早く着手することができましたが、
現像が終わったのは未だ未だほんの一部で、
現像する写真の選定さえできていない方が多いので、
途中でお休みを頂かなければならない事態も考えられます(笑)

蝶ヶ岳にテント泊で、上高地では飛んでもない数のキベリタテハですかぁ~!?
夢のようなお話ですが、もう私には実現できそうもない話でもあります(涙)
返信する
上高地 (叢雲)
2011-09-05 22:59:52
上高地はマイカー規制がありますが、
バスでバスターミナルに来さえすれば、
もうそこにキベリがいましたよ。

…どうも、開けた場所が好みなようで、
明神館や嘉門次小屋でも見かけました。
山に登らなくても、
イワナの塩焼きを頬張りながら、
穂高を背景に飛ぶキベリタテハを眺めるのも、
乙なものがありますよ。
…と上高地の宣伝をしてみる(笑)
返信する
Re:上高地 (メカロク)
2011-09-06 18:47:01
叢雲さん
再度のコメント、ありがとうございます。

上高地には、未だマイカー規制がない頃(もしかしたら、マイカー規制がない時期?)に一度行ったことがあるし、かなり遠いので、実現は難しそうです。
返信する

コメントを投稿