メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

江ノ島-2(オオイヌノフグリ-2)

2007年01月28日 | 花超マクロ
「江ノ島」シリーズは2日目で、今日も、昨日と同じものを背景とした、オオイヌノフグリばかりです。
昨日は、背景が何であるかがお判りにならなかった方も、今日の画像を総合すると、きっとお判りになると思います。

ところで、この goo blog もそうですが、多くのブログでは、「カテゴリ」という機能があって、記事を分類できるようになっているようです。
私の場合、右の「カテゴリ」欄にあるように、8つに分類していますが、1記事で数枚の画像をアップするため、複数のカテゴリにまたがる場合は、最も多くの画像が当てはまるカテゴリを、指定しています。

私の場合は、ほとんどが花、それもマクロですが、「花マクロ」と「花超マクロ」との「区別は?」というと・・・正直な話、あまり厳密に区別している訳ではなく、従来の 35mm フルサイズで、一般的なマクロレンズを使用して得られる最大倍率が等倍であることから、ほぼ等倍(フォーサーズでは2倍相当)を境として、それ以下を「花マクロ」、それを超えるものを「花超マクロ」としているつもりです。
ただ、デフォルトを最も多い「花マクロ」にしているので、中には、等倍超なのに「花超マクロ」に変更するのを忘れているものもありそうですが・・・

1.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F5.6>
背景は、周りが赤く、中心部が黄色くなっています。


2.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F4.0>


3.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F11.0>


4.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F8.0>
F8.0 まで絞ったので、中心の黄色い部分の形が、かなりハッキリしてきました。


5.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F4.0>


6.江ノ島 070125
  オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
  OLYMPUS E-300
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM+EX-25 <F11.0>
もうお判りですね。背景は・・・落ちた椿の花でした。
こうやって見ると、オオイヌノフグリの小ささを、改めて感じますね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
望遠マクロ ()
2007-01-28 21:19:44
メカロクさん こんばんは

絞りを開けると背景全体が真っ赤になるんですね。

150mmMACROはワーキングディスタンスが大きいだけでなく、望遠による圧縮効果でこんな写真も撮れるのですね。

それにしても、どの写真もピントはしっかり合っていて、見ていて気持ちいいですね。

返信する
Re:望遠マクロ (メカロク)
2007-01-28 22:04:24
樂さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

>絞りを開けると背景全体が真っ赤になるんですね。

望遠マクロの魅力は、遠くのものを大きく撮れる点はもちろんですが、やはりボケの大きさも非常に重要ですね。絞りを開ければ、その効果がさらに増します。
私は、「ボケこそが写真の最大の魅力」と考えていますので、広角マクロには余り魅力を感じません。

>150mmMACROはワーキングディスタンスが大きいだけでなく、望遠による圧縮効果でこんな写真も撮れるのですね。

私は、マクロで圧縮効果を感じることは少ないのですが、今回は、落椿花のような小さな背景でも画面一杯になって呉れる効果~広角マクロでは、こうは行きませんね。これも圧縮効果というんでしょうか?~はありがたかったですね。

>それにしても、どの写真もピントはしっかり合っていて、見ていて気持ちいいですね。

イエイエ、掲載写真は小さいので、一見シャープかも知れませんが、原画を原寸で見ると、無残なものが多く、がっくりします。
大好きなボケを活かすためには、シャープなピントが不可欠なんですが・・・
アングルファインダーを2倍に固定して使っているのですが、眼の衰えは、如何ともしがたいですね。トホホ・・・
返信する

コメントを投稿