メカロクの写真日記 2

草花のマクロ写真など いわゆる ネイチャーフォトを 中心に据えた 写真日記です

081022 舞岡公園-2

2008年11月10日 | 花マクロ
「081022 舞岡公園」シリーズも、今日は2回目にして最終回です。

1.舞岡公園 081022
  オケラ(朮/ウケラ)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
こうやって見ると、まさに「キク科」って感じの花ですね。


2.舞岡公園 081022
  ヤツデ(八手/テングノハウチワ/八角金盤)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


3.舞岡公園 081022
  ミズオオバコ(水大葉子)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.舞岡公園 081022
  ウメモドキ(梅擬き/落霜紅)?
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


5.舞岡公園復路 081022
  カラスウリ(烏瓜)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
舞岡公園から舞岡駅に向かう途中、民家の玄関横にぶら下がっていたカラスウリです。
実は、瓜久保池(かっぱ池)から山越え(というほど大げさではないですが・・・)して、小川アメニティーとは反対側にある道を復路に選び、これを撮った時点では、未だ舞岡駅に向かう心算だったのですが、この日は余り撮るものがなかったこともあり、バス道に出たときに心変わり、戸塚駅まで歩きました。
でも、戸塚駅まで歩いても、疲れただけで特に撮れたものはありませんでした(汗)


6.舞岡公園復路 081022
  センニチコウ(千日紅/千日草)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
同じく、復路の民家の、道路に面した花壇で咲いていたセンニチコウです。


7.舞岡公園復路 081022
  ホソヒラタアブ(細扁虻)?& ガウラ(山桃草/白蝶草)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
同じく復路の民家の軒先に咲いていたガウラと、ガウラに止まっていたホソヒラタアブ(?)です。

081030 箱根・湖尻-2

2008年11月10日 | 花マクロ
「081030 箱根・湖尻」シリーズ、今日は2回目にして最終回です。

1.箱根・湖尻 081030
  ヘクソカズラ(屁屎葛/ヤトイバナ/サオトメバナ/クソカズラ/牛皮凍)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F1.4?>


2.箱根・湖尻 081030
  ヘクソカズラ(屁屎葛/ヤトイバナ/サオトメバナ/クソカズラ/牛皮凍)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F8.0>


3.箱根・湖尻 081030
  ノイバラ(野茨)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>


4.箱根・湖尻 081030
  マユミ(檀/真弓/ヤマニシキギ/カワクマツヅラ)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
昨年までは、地面に座り込んで撮れるほど低く枝垂れた枝のあるマユミがあったのですが、今年はその枝が切り払われていて、望遠マクロで背伸びして撮ってもこの程度の大きさの樹しか、見つかりませんでした(涙)


5.箱根・湖尻 081030
  イオウゴケ(硫黄苔/モンローの唇)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>
前回撮った場所のイオウゴケは、朱色の部分がほとんどなくなっていましたが、別の切株で、今が盛りになっていました。


6.箱根・湖尻 081030
  イオウゴケ(硫黄苔/モンローの唇)
  OLYMPUS E-300
  NIKKOR 50mmF1.4+E2 <F1.4?>


7.箱根・湖尻 081030
  ゲンノショウコ(現の証拠/験の証拠/ミコシグサ/タチマチグサ/牛扁)
  OLYMPUS E-3
  SIGMA 150mmF2.8 APO MACRO EX DG HSM <F4.0>