冷たい雨の一日で、シルバーバイトもなく、家の外仕事もできないので、ソーラーラジオの箱(筐体)になりそうなものを物色しに隣町の100均、ホームセンターをハシゴしてきました。
面白そうなものを携帯のカメラでとったり、メモしながらいろいろ妄想している内に、興味はどんどん飛んで、ぜんぜん関係ないものを買ってしまいそうだったので、ぐっと自制(*'ω'*)。
結局、数店で半日遊んで、買ったものは、2点、たったの216円也( ;∀;)。
なんかぜんぜん経済に貢献できないし、お店にとっては、誰も乗ってない田舎の循環バスの運転手さんならぬ、ものを買わずに楽しそうにぐるぐる回っている循環じいさんで、申し訳ないなぁ、と忸怩たる思です。
でも、これがいっぱいいっぱいだから。
でも、これがいっぱいいっぱいだから。
さて、1点目。
今後うまくできれば、ソーラーラジオの箱になる2.1Lのタッパです。ソーラーパネルを蓋または底面に貼り付ける前提で選びました。
硬い材質でいい感じのものもいくつかあったのですが、持っている工具は日曜品ばかりなので、カッターナイフや手動ドリルでも加工できそうなこれにしました。
野菜の漬物にもちょうどよい大きさで、ケチケチせず、あと2、3個買って来ればよかったなぁ、と反省。
組み入れのイメージ作りを楽しみながら、また外で作業ができないときに少しずつ作っていこうと思っています。
2点目、園芸用の鉄芯ビニール線(0.9mm、40m)です。
園芸用品コーナーをながめている内に、短波受信用の室外のワイヤーアンテナを張ってみようかと思って衝動買い。
部屋の天井に径2.5mmくらいのビニール線10mを張ってラジオをきいていますが、蛍光灯をつけるとノイズをもろに拾いうまくありません。
机上灯りの白熱灯だけの薄暗い中でしんみりラジオタイランドなどを「ふむ、ふむ」ときいているのですが、これを改善できなかなぁ、と思っています。
机上灯りの白熱灯だけの薄暗い中でしんみりラジオタイランドなどを「ふむ、ふむ」ときいているのですが、これを改善できなかなぁ、と思っています。
寝入りのムード作りにはよいのですが、この薄暗さ、21時台までの早い時間にきくとくはちょっとストレスなんです(笑)。
帰宅後調べたら、ワイヤーアンテナには、ビニール銅線、園芸用アルミ線を捩じったものなどがよく、太さもある程度太い方が感度が上がるようなことを書いてありました。
まあ、これも面白がってやってみる時間を持てたらそれでいい。
欲張りじいさんだから、メータ数があった方がお得!って先走ったのが・・・でした。
欲張りじいさんだから、メータ数があった方がお得!って先走ったのが・・・でした。
でも、電気を通すものなら、基本アンテナになりますよね。ワンコとの散歩中の経験則ですが、FM放送では、ラジオを手にもっているとぐっと感度が上がったりします。あたしの体(電気を通す)がアンテナになっているということで、100均の針金ビニール線でもそこそこいけるんじゃ、と思っています。
ダメだったら、樹木の誘引や支柱作りに使えばいいか、です。針金40m、108円は悪い買いもんじゃないです。
夕方少し時間があったので、家できけると思われる短波英語放送を調べ、カルクでタイムテーブルを作りました。英語は全然で、これからも解ることはないと思いますが、興味を持っていこうと思っています。
楽しい休日になりました。