ガラクタな部屋

音楽を古いガラクタ製品で聴いています

ICOM IC-HM7 マイク

2023-08-21 | 無線機

IC-351トランシーバーはマイクが無かったのでICOMのマイクを購入しました。IC-351用マイクはマイクアンプを内蔵してある専用マイクなのですが他のダイナミックマイクを購入してアンプを内蔵して作っても良かったのですが中古を購入しても価格が変わらなかったのでIC-HM7を購入しました。

IC-HM7 中古で1,500円でした。

8ピンタイプは見つからなかったので4ピンタイプです。IC-221用かな? 4ピンはマイクの端子に番号が書いてあるので①がマイク(白)②がアース(黒と網線)③はNC ④がPTT(赤)となっています。

蓋をとります。ダイナミックマイクは断線していませんでした。

スイッチは分解清掃します。

マイクアンプ Panasonic ローノイズトランジスタ 2SD661 ランクはTを使用しています。

回路はこんな感じです。

ガラクタ箱から8ピンマイク端子を探して取り付けました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YAMAHA P2050 PA AMP 2台目 | トップ | ICOM IC-351 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

無線機」カテゴリの最新記事